タグ

ブックマーク / mraka2015.hatenablog.com (5)

  • No.1124 宿題そっちのけで遊ばれる父 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 夏休みも終わりに近づき、宿題の自由研究をしていた娘達。 ちなみに今年の自由研究は、「いろんなべ物のでんぷんを調べる」でした。 2人でせっせとやっていると… 轟音が聞こえる… この轟音の正体は… 僕のいびきなんです。 どうやら僕は、睡眠時無呼吸症候群みたいなんです。 もの凄いいびきと、たまに止まる呼吸… その他にも早朝覚醒もあるので、朝早くに目が覚めてしまい、睡眠不足の為、日中眠気が強くて、ちょっと油断すると、こうやって眠ってしまいます。 何やらちょっかいを出す次女のリン… ちなみにヘソは僕のウィークポイント… 長女のリナまで参戦して… 宿題そっちのけで、僕で遊んでいたそうです! この後、iPhone音楽を流し、耳元で聴かせたりもしたそうで、それでも大いびきだったそうです。 僕が起きた後、楽しそうに話す娘達。 自由研究は終わってませんでした。 いびきが

    No.1124 宿題そっちのけで遊ばれる父 - 新・ぜんそく力な日常
    labunix
    labunix 2017/08/26
  • No.1106 おバカパパびっくり!林間学校のリフトの上で娘が男子に… - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先月の下旬、無事に林間学校を終えた次女のリン。 帰って来てから、林間学校の思い出をたくさん語ってくれました。 そして数日後… 何かを思い出したかの様に呼びかける次女のリン。 2日目のハイキングの時にスキー用のリフトに乗ったそうです。 うんうんと聞いていると なんと! お父さんびっくりですよ! 突然の男子の告白にリンも驚いて 「えっ⁈」 としか言えずに、そのまま林間学校が終わって、夏休みになっているので、男子とは何も会話していないそうです。 リンとしては、全く好みのタイプじゃないそうで、ただ驚いただけだそうです。 しかも林間学校から帰って何日も経ってからのこの報告… 人は忘れていたと言う天然ぶり… 天然で幼い子なので、こんな話はまだまだ先と思っていたので、かなりびっくりしました。 娘に彼氏ができた! な〜んて日がそう遠くないと感じた時でした。 ちなみに中

    No.1106 おバカパパびっくり!林間学校のリフトの上で娘が男子に… - 新・ぜんそく力な日常
    labunix
    labunix 2017/08/09
  • はてなブログの無料プランでアドセンス広告を貼る方法 - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 僕はlivedoorブログからはてなブログに移行してきたので、あまりよくわからなかったのですが、今はgoogleアドセンスて、独自ドメインじゃないと申し込めないんですね。 僕の読者さん達で、はてなProに切り替えてからアドセンスに申し込む人ばかりだったので、いつも不思議に思っていました。 僕はアドセンスの審査基準が変わる前に、申請して通過していたので、今は前よりさらに厳しくなったんだな〜と、驚いています。 はてなProに切り替えて独自ドメインにして、アドセンス申請と、初期費用がかなりかかるんだなと思いました。 そこで今回は、初期費用をかなり抑えてアドセンスに申請する方法を書きたいと思います。 はてなの無料プランで運営している人向けです! 詳しく書いていいものかわからないので、ざっくりと説明させていただきます。 独自ドメインを取得する 申請用サブブログを設

    labunix
    labunix 2017/06/27
  • 浮気・不倫をすると家族はこんな目に遭う - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 今回もlivedoorブログ時代の漫画の中からのリメイクになります。 皆さんは、浮気不倫・W不倫してますか? 今回の話は、18年前に亡くなった、僕の親父が若い頃に浮気をした時のエピソードです。 僕がまだ7歳の頃に親父が会社の女子社員との浮気が発覚したそうです。 相手の女性が妊娠したとか堕したとか、別れる別れないで大問題となり、親戚中を巻き込んでの話し合いなどもあったそうです。 結局、相手の女性とは別れる事で決着がついたはずだったのですが… 毎日の様にしつこい無言電話があったり、車には死ね!と大きな文字で傷をつけられたりしていました。 そして1番怖かったのが… 生まれたばかりの弟の頭上数センチの所に、大きな石が落ちていた時でした! あと数センチ遠くに飛んでいたら、弟は死んでいたかもしれません… この他にも相手の女性が、僕の家の前で手首を切って死のうとし、

    浮気・不倫をすると家族はこんな目に遭う - 新・ぜんそく力な日常
    labunix
    labunix 2017/06/10
  • 時代とともに変わる宿題のやり方 - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 僕の移籍前のブログ(livedoorブログ)から、過去のエピソードのリメイクをお送りします。 これは長女のリナが3〜4年生だった頃のエピソードです。 夕を終え、寝る準備をし始めた時に、リナが突然言いました。 (当時はリナの髪形がちがいます) もうビックリです。 一体どんな宿題を忘れていたのか? 近所の道路標識って言ったって、外は真っ暗、子供に行かせられない。 それに… 外はかなりの雨でした。 こんな時、皆さんはどうしますか? 宿題を忘れていたのが悪いと、忘れさせる。 夜の雨の中、娘と2人で、懐中電灯片手に、一緒に見て周る? 朝早く起きて、娘と2人、見て周る? 色々ありますが… 僕がとった方法は… Googleマップのストリートビュー! 昔だったら、こんな時間じゃあ外に出られなくて、焦ってしまう事も、iPhone1つでクリアできてしまうとは、便利な時代に

    時代とともに変わる宿題のやり方 - 新・ぜんそく力な日常
    labunix
    labunix 2017/06/05
  • 1