タグ

ブックマーク / www.yuru-ppo.xyz (2)

  • 夏になるといつも引っかかるトラップについての話 - こうですか?わかりません

    いやあ~、夏ですね~。今日も相変わらず暑いです。 夏になると登場するのがセミですね。 そして、セミが登場してしばらくすると見られる光景が 力尽きて道路にあお向けになって落ちているセミです。 このセミの側を通ろうとすると・・・ 夏の間に必ず1回は引っかかるのがこのトラップです。 私はこのトラップを「セミトラップ」と名付けています。 これがあるから、落ちてるセミの側を通るのがちょっと怖いんですよね。 落ちてるセミを事前に発見していれば、 「来るだろ?お前。近づいたらどうせジジジって来るんだろ?俺は知ってるんだぜ。」 と身構えられるので多少の恐怖は和らぐんですが、 気づかないまま側を通ったり、夜の暗闇で見えない時にジジジっとやられると 「ひええええーっ!セミトラップやられたぜ」 となってしまいます。 あいつら仲間と事前に打ち合わせして、 セミA「今日はあいつにトラップ仕掛けてやろうぜ!」 セミB

    夏になるといつも引っかかるトラップについての話 - こうですか?わかりません
    labunix
    labunix 2017/08/06
  • 6月20日は健康住宅の日 - こうですか?わかりません

    今日は何の日? 6月20日は健康住宅の日~! 健康住宅推進協議会(現在の日健康住宅協会)が制定しました。 健康住宅というのは、各地域の特徴、気候や風土などに適した設計がなされており、人に優しい住居である事を条件にしています。 また、同協議会では、11月9日を「換気の日」と定めています。 日健康住宅協会では人が健康に住み続ける事の出来る住まいを「健康住宅」と定義し、住環境についてのプロフェッショナルが「健やか住まい方」を提唱するため、日々研究・啓発活動に取り組んでいるそうです。 事業内容は研究部会活動・人材育成・情報発信の3つから成り立っています。 研究部会活動では、空気環境・温熱環境・光視環境・音振動環境の4つの環境と防露・防カビ・防虫の3つの防御対策にそれぞれの研究部会を立ち上げ、研究・報告活動を行っているそうです。 人材育成では、研究部会の4つの環境と3つの防御対策の内容を元に、住

    6月20日は健康住宅の日 - こうですか?わかりません
    labunix
    labunix 2017/06/20
  • 1