タグ

ブックマーク / www.to-ichi.online (4)

  • 住宅展示場巡りでクオカード2万円獲得!建築業者別の金額も紹介 - 心も体も暖かい家づくり

    我が家の趣味住宅展示場巡りです。 行く理由はそのときにより様々。 部屋のテイスト探し。 建材確認。 ショーの観戦。(アンパンマンとか) また時にはQUO(クオ)カードを狙って行くこともしばしば(笑) この2年で獲得したクオカードの合計は10万円超え。 1度の訪問で6,000円を獲得したこともあります。 どのハウスメーカーでいくら獲得したかを紹介していきます。 一条工務店:500円 ユニバーサルホーム:2,000円 レオハウス:2,000円 住宅情報館:3,000円 タマホーム:3,000円 住友不動産(マンション):6,000円 他にもいろいろ ハウスメーカーの資料請求でクオカードGET!! 注意点 クオカードが使えるお店 おわりに 一条工務店:500円 休日家族で住宅展示場へ行き、アンケートに答え話を聞いたら帰り際に渡されました。 その後も一条工務店へ何度も足を運びましたが、貰えたのは

    住宅展示場巡りでクオカード2万円獲得!建築業者別の金額も紹介 - 心も体も暖かい家づくり
    lacucaracha
    lacucaracha 2019/01/14
    今度冷やかし半分で行ってみるかなあ
  • PayPay『100億円あげちゃうキャンペーン』が12/9(日)終了 - 心も体も暖かい家づくり

    ソフトバンクが提供するPayPay(ペイペイ)がお買い上げ金額の20%ポイント還元キャンペーンを実施中。 25万円の購入で5万円分ポイント還元を上限に12/4~3/31の4ヶ月開催。 ただ還元額が100億円を突破した時点で終了。 追加で還元額を100億円以上に増やす場合もあるとホームページに記載。 PayPay100億円あげちゃうキャンペーン 12/8(土)AM10:00の段階で100億円のうち半分、50億円は突破したとのヤマダ電機の販売店員の元に情報が入る。 そして歳末セールが始まる今日、家電製品を始めとした高額商品の売れ行きが急上昇。 合わせてPayPayの上限100億円も今週末(12/9)に到達する見込み。 ソフトバンクからヤマダ電機へ流した情報は… 『12/9に上限100億円は突破される。当日の朝、PayPayアプリのプッシュ通知にて利用客へは周知予定。一時的な上限上乗せはあるが、

    PayPay『100億円あげちゃうキャンペーン』が12/9(日)終了 - 心も体も暖かい家づくり
    lacucaracha
    lacucaracha 2018/12/08
    ヤマダ側のセールストークの可能性もあるけど、早めに動いたほうが良いのは事実だろうね
  • 一条工務店と積水ハウスでは冷暖房費用が年間10万円違う!? - 心も体も暖かい家づくり

    以前一条工務店を検討していたことから、今でも一条工務店の案内が我が家に届く。 ただその案内の中にとても面白い資料があったので紹介したい。 『Q値の違いによる冷暖房費の比較』と題された案内には、Q値別に電気代がシミュレーションされている。 1年・20年・50年で支払う冷暖房費用が比較され、その金額の大きさに驚きを隠せない。 有名どころの一条工務店と積水ハウスを比較すると、冷暖房費用だけで年間約10万円の差が生まれ50年で約500万円。 大きく冷暖房費用に直結するQ値を、数値別・ハウスメーカー別に比較していく。 Q値(熱損失係数:W/㎡K) 主なハウスメーカーのQ値 Q値の違いによる冷暖房費比較 条件に注意 有名ハウスメーカーと一条工務店の比較 一条工務店 積水ハウス セキスイハイム 住友林業 ダイワハウス ヘーベルハウス タマホーム 積水ハウスと一条工務店の冷暖房費用カラクリ おわりに Q値

    一条工務店と積水ハウスでは冷暖房費用が年間10万円違う!? - 心も体も暖かい家づくり
    lacucaracha
    lacucaracha 2018/08/23
    こういう側面からの試算って大事だよなあ
  • 無暖房で一晩過ごせるかユニバーサルホームで実験してみた - 心も体も暖かい家づくり

    前回に引き続き、今回もユニバーサルホーム宿泊体験の報告を行っていく。 前回はデザイン性重視で報告をした。 このモデルハウス、物の木は少ないが、木の雰囲気を至るところで表現し、温もりある家で私は好きだった。 というより興奮してしまった。 そもそも私がユニバーサルホームに魅力を持った反面、強く疑問を抱いている点がある。 『地熱床システムとはそんなに素晴らしいのか?』 そもそもは八洲(やしま)という会社が『蓄熱床工法』の特許を取得し、ユニバーサルホームは使用料を払いこの特許を使っている。 室内の温度変化 床暖房を止めての予想 床付近の温度計 天井付近の温度計 2階ホールの温度計 床付近 天井付近 2階ホール 室内の温度変化まとめ 基礎蓄熱の感想 断熱性能 その他の設備紹介 まとめ 今回の宿泊体験のメインは、デザイン性や床暖房の快適性ではない。 『室内の温度変化』と『基礎の蓄熱』 この2点を実験

    無暖房で一晩過ごせるかユニバーサルホームで実験してみた - 心も体も暖かい家づくり
    lacucaracha
    lacucaracha 2018/02/19
    温度センサーが気合入っている。ただまあ、連続して記録できる機械を使ったほうが良かったのでは・・・?
  • 1