タグ

ブックマーク / dirk-diggler.hatenablog.com (7)

  • twitterをテーマにした恋愛映画「未来のあなたに呟いて」 - スキルズ・トゥ・ペイ・ザ・¥

    キアヌとサンドラは、twitterでひょんなことからフォローしあう仲となった、オフライン上では全く係わり合いのない二人。今日も仕事や日常の、なんてことのないやり取りをし、サンドラが「仕事おわた!帰るー」とポストし、ちょうど仕事を終えた所だったキアヌも、帰り支度をしながら、落とそうとしていたPCに向かってこんなポストをした。 この何気ないポストによって、二人の間に存在する驚愕の事実が明らかとなる。 そう!なんとキアヌは、2006年のサンドラと、twitter上でやり取りをしていたのであった!!! なお、作は、「冷静と情熱の間に」にオマージュを捧げた、キアヌ目線の「昨日の君に呟いて」、サンドラ目線の「未来のあなたに呟いて」という二部作形式で公開されます。 見所→キアヌ篇「昨日の君に呟いて」 あるバスジャック犯により仕掛けられた爆弾で乗客11人が全て死亡、という二年前に起きた痛ましい事件。その

    twitterをテーマにした恋愛映画「未来のあなたに呟いて」 - スキルズ・トゥ・ペイ・ザ・¥
    laiso
    laiso 2009/07/31
  • 振り向けば笹野高史 〜武士の一分〜 - スキルズ・トゥ・ペイ・ザ・¥

    武士の一分」を観ました(@チネチッタ)。 2007年の映画始め。率直に面白かったです。映画の感想は以下の「マトモ亭の一分」を読めば充分な気がしますが、自分の感想も少々。 『木村拓哉が見事に貧乏武士を演じている』っていう評価を聞いたコトもあるけど、それはちょっと違うよなぁ・・・と思ったっす。木村拓哉が演じる人物は、自分の仕事について非常に客観視をしていて、自分の仕事にバカらしささえ感じているし、当は剣術道場を開きたいと思っている。しかも、侍の子だけでなく、農民の子も町民の子も分け隔てなく、その上、お仕着せの型にはまった教え方ではなく、一人一人の個性にあった教え方をしたいとまで考えていて・・・つまるところ、心性は、ほとんど現代人だとワスには思えて、木村拓哉が演じたのは、侍社会に迷いこんだ現代青年だったんじゃないかと・・・ 『武士の一分』を観たっす。 マトモ亭 後だしジャンケン録 「お芝居を

    振り向けば笹野高史 〜武士の一分〜 - スキルズ・トゥ・ペイ・ザ・¥
    laiso
    laiso 2007/01/10
  • 「出オチ系映画」劇場 - スキルズ・トゥ・ペイ・ザ・¥

    「エッチ・ミー・ウフン・ウー・イヤン」 内容(「DVD NAVIGATOR」データベースより) 天才サオ師と天才サセ女との追跡劇を軽妙に描くエロスムービー。次々と男のタマを手にする無免許スッチーは、ナース、弁護士と姿を変え次々と男たちをイカせ続けていた。しかし、彼女を追うFBIのSEXエージェントが自信満々の股間で立ち塞がり…。 もうね、お店で見つけた時、DVDの棚に頭を突っ伏しながら倒れるかと思いましたよ(ごっつのコントで浜田がよくやってたみたいに)。ちょっと神がかってますね、この邦題のセンス。しかも主演アーシア・アルジェントって!ちょっと観たいじゃんか! 元ネタはid:laisoさんのこちら↓。珠玉のラインナップです。 ■「出オチ系映画」コレクション

    「出オチ系映画」劇場 - スキルズ・トゥ・ペイ・ザ・¥
    laiso
    laiso 2006/02/16
  • 2006-02-03

    言葉は 感情的で、残酷で、ときに無力だ。 それでも わたしたちは信じている、言葉のチカラを。 ジャーナリスト宣言。 朝日新聞 テレビCMを見て、そのあまりのエグさ無神経さに卒倒しそうになりました。 http://www.asahi.com/information/ なので、色々とテンプレしてみましたよ。 ソーシャルブックマークは 感情的で、残酷で、ときに無力だ。 それでも わたしたちは信じている、ホッテントリのチカラを。 はてブ至上主義宣言。 はてなブックマーカー セキュアCDは 感情的で、残酷で、ときに無力だ。 それでも、わたしたちは信じている、コピーコントロールのチカラを。 PCで音楽聴くヤツは全員盗っ人宣言。 ソニーBMGミュージックエンターテインメント 共産主義は 感情的で、残酷で、ときに無力だ。 それでも わたしは信じてill、トレイ&マットのチカラを。 アイム・ソー・ロンリー宣

    2006-02-03
    laiso
    laiso 2006/02/06
  • 2005-10-04

    劇場公開を見逃して、近所のツタヤで探したんだけど無くて「置いてないのかな」と思ったら、ふと覗いてみた(たまたまだけどね!たまたま!)洋モノのソフトポルノみたいなコーナーに置いてありました。なので借りました。大傑作でした。 セクレタリー スペシャル・エディション [DVD] 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ発売日: 2004/03/25メディア: DVD クリック: 23回この商品を含むブログ (41件) を見る 公式がまだ生きてた→ http://www.gaga.ne.jp/secretary/ まず、とんでもない映画を見逃していたなぁ、と思いました。主要登場人物にまともな人が一人もおらず、そしてみんな「イイ顔」してる。基はSM物なのですが、話が折り返し地点まで来てもオチがどこに着地するのか全く予想できない。と思ったら純愛モノとしてオトしてました。主役のマギー・ギレンホール

    2005-10-04
    laiso
    laiso 2005/10/04
  • ジャケ4コマ 第9回「鳴り物入り」 - スキルズ・トゥ・ペイ・ザ・¥

    「先ほど連絡がありまして・・・条件を呑むそうです!」 一同どよめき、そしてあがる感嘆の声。 「お話があります…どうやら、協会側が譲歩したようで、正式に決定したようです」 「写真は?」 「ハイ・・・」 「史上初の黒人力士、美津巻乃海です」 「お母ぁさ〜ん!お兄ちゃんがテレビ出てる!!!」

    ジャケ4コマ 第9回「鳴り物入り」 - スキルズ・トゥ・ペイ・ザ・¥
    laiso
    laiso 2005/10/01
  • 2005-05-04

    オタクvsサブカル」についてid:crossageさんがこのエントリーで興味深い事を仰っていて、そこから更にid:solowrさんの「オープンソースのコンテンツ化」に辿り着いて、ワタクシは映画「24アワー・パーティ・ピープル」のことを思い出しました。 ファクトリー・レーベル/クラブ・ハシエンダの栄枯盛衰を、レーベルオーナーのトニー・ウィルソン(画像の人)の視点で描いた自伝的映画ですが、物語の中盤、ハシエンダで大盛り上がりする客に向かってウィルソンのこんなナレーションが重なります。 「彼らは楽曲の制作者でもなければ演奏者でもない、音楽の媒介者、つまりはDJを崇拝するようになった」 うろ覚えなんで大意ですスイマセン。solowrさんが仰る「作られたものよりも、むしろ作ることを通して為されたコミュニケーションの方が利用者の求める中身である、という状態」というのは、まさに「DJのミックスアルバム

    2005-05-04
    laiso
    laiso 2005/05/05
  • 1