タグ

ブックマーク / rosylilly.hatenablog.com (3)

  • 関連モデルの命名 - 鳩舎

    今日は Rails での『関連モデル』の名前について考える。 構造としてはこんな感じ。 ・ルーム(Room)に所属するユーザー(User) ・ルーム(Room)での管理者権限を持つユーザー(User) どちらの関連も N:N の関連。いわゆる has_may な感じ。 で、こういう時の命名って Room モデルと User モデルだから RoomUser とか UserRoom とかっていうモデルやテーブルを作りがちなのだけれど、今回は同様の形態の関連が2つあるのでちょっと微妙な事になりそう。 っていうか、まずもって RoomUser モデルってなんだよ。なんのモデルだよそれ。って感じなので名前を考える。 ルーム(Room)に所属するユーザー(User) 関連モデルのデータは大抵2つのフィールドを持っている。 Migration あたりから抜き出すと t.references :room

    関連モデルの命名 - 鳩舎
    laiso
    laiso 2013/05/13
  • 適切な名前がつかないモデル - 鳩舎

    ちょっと目についたので。Dis りたい訳じゃないです。 これ適切な名前が見つからないとき困るんだよなぁ。あとで思いついて変更なんて作業はしたくないし。割り切ってRoomUser式に統一した方が気が楽だと思う。 http://b.hatena.ne.jp/kensatou/20130512#bookmark-145186810 id:kensatou さんの言う『適切な名前が見つからない時』がわからないのでなんとも言いがたいのですが、割りきって RoomUser 式に統一は悪手だと僕は思っています。 大体からして何らかの案件なり要望なり青写真なりをモデルに落とし込んでいる時に『名前がつかないモデル』が出てくるということは、それは何かが噛み合っていない状況のアラートだと思っています。 ぱっと思いつく状況だと 英語力が足りない: 僕は大抵このパターンなので辞書を引きます。それでもわかんなかったら

    適切な名前がつかないモデル - 鳩舎
    laiso
    laiso 2013/05/13
  • そういや本が出ました - 鳩舎

    laiso
    laiso 2012/03/29
  • 1