2018年3月20日のブックマーク (2件)

  • なぜいま日本で「QRコード決済」が注目を集めているのか?

    なぜいま日で「QRコード決済」が注目を集めているのか?:鈴木淳也のモバイル決済業界地図(1/3 ページ) 2月27日、メディア各社の報道で「三菱東京UFJ、三井住友、みずほの国内3メガバンクがQRコード決済で規格統一連携へ」というニュースが話題になった。それによれば、最近ブームとなっているQRコード決済市場への参入にあたり、3行がその規格を統一して必要なシステム投資などを共同で行う新会社設立も検討しているとのこと。この分野ではインターネット事業者からは楽天LINEが、スタートアップではOrigamiなどの事業者が、そして先日には携帯キャリアからNTTドコモが参入を表明している。 報道では3行は2019年中のサービスインを目指しているとされるが、同件について三菱東京UFJに問い合わせたところ「話し合いの事実があるのは確かだが、具体的なプランまでは踏み込んでいないのが実情」(同社広報部)と

    なぜいま日本で「QRコード決済」が注目を集めているのか?
    lalha
    lalha 2018/03/20
  • 意識的に「カオス」を 一橋大学名誉教授 野中郁次郎氏 - 日本経済新聞

    イノベーションの質とは何で、どうすれば日企業は革新性を取り戻せるのか。知識創造理論の第一人者である、一橋大学の野中郁次郎名誉教授に聞いた。――イノベーションとはそもそも何でしょう。「シュンペーターが言ったイノベーションは『新結合』だが、これは技術革新だけを指しているのではない。新製品の開発はもちろん含むが、生産方法、調達、金融、組織などビジネスモデルまで含む革新全体を新結合と呼んでいる。

    意識的に「カオス」を 一橋大学名誉教授 野中郁次郎氏 - 日本経済新聞
    lalha
    lalha 2018/03/20