タグ

2020年11月23日のブックマーク (6件)

  • 【あの人は今】大村知事リコール運動から逃げた人たち - からあげ速報

    コンニチワ!サブカルおじさんは世を偲ぶ仮の姿、当はリコールウォッチおじさんTISM!です!みなさん、不正署名疑惑の話題であの人たちのこと忘れてませんか?思い出してあげないとかわいそうです! 愛知リコール・不正署名問題で、自分の情報が署名に使われていないか開示請求できます。 ・過去に名古屋市議会リコール署名に関わった方 ・今回のリコールで署名に関わった方(複写の可能性) 不正が見つかった場合! 対応は弁護士さん開設の相談窓口にお任せできます。https://t.co/oxjXSh3eQI — みつ (@neko_yuki_nya) November 23, 2020 【宣伝】 不正署名に関することが相談できるサイトを弁護士さんが開設してくれました! 愛知県民の人は、ぜひ個人情報開示請求をしてみてください。不正署名疑惑の解明につながります。 また、不正署名をしてしまった、という人も相談できま

    【あの人は今】大村知事リコール運動から逃げた人たち - からあげ速報
  • macOSのM1とx86-64におけるベンチマーク比較の考察

    世間ではAppleの新しい製品に使われるARM64 CPUであるM1の話題でもちきりだ。ただし、日語を話す記者というのは極めて非科学的かつ無能であり、M1の現物を手にしても、末端のソフトウェアを動かして、体感で早いだの遅いだのと語るだけだ。そういう感想は居酒屋で酒を片手に漏らすべきであって、報道と呼ぶべきシロモノではない。 と思っていたら、Phoronixがやってくれた。M1とi7で動くmacOSでベンチマークをしている。 これを考察すると、M1のMac Miniは、一世代前のi7のMac Miniに比べて、メモリ性能とI/O性能が高く、演算性能は低いようだ。このことを考えると、M1の性能特性としては、動画のエンコードやソフトウェアレイトレーシングをするには不向きだが、その他の作業は遜色ないだろう。 問題は、仮想化とRosettaを組み合わせることができないという点だ。x86-64のユー

  • TOP | 宗教法人日本ムスリム協会

    ムスリマ(女性のイスラーム教徒)の集いのお知らせ 2023年10月6日 お知らせ ムスリマ(女性のイスラーム教徒)の集いをオンライン(Google Meet)にて開催いたします。イマーム ユースフ柏原氏による聖クルアーン勉強会 です。事前のお申込みが必要です。 勉強会では、聖クルアーン「第7章(高壁章 … 続きを読む 「アラビア書芸教室」「楽しいアラビア語」再開のご案内 2023年9月30日 お知らせ 「アラビア書芸教室」「楽しいアラビア語」再開のご案内です。 しばらくお休みをいただいておりました。10月より再開ができるようになりましたので 是非ご参加ください。お待ちしております。 事務局 続きを読む

    TOP | 宗教法人日本ムスリム協会
  • 読まずに愛でろ!第二回積ん読王決定戦 | オモコロ

    今年もこの季節がやってきた。 読書の秋、すなわち、 こんにちは。ライターの岡田悠です。 光あるところ、影あり。 読書あるところ、積ん読あり。 みなさん、積ん読してますか? いつもは罪悪感がつきまとう積ん読ですが、たまには光を当て、むしろ自慢してみようというこの企画。 昨年秋に開催された第一回では、「読んでないを話し合って盛り上がるか?」と懸念されましたが、思いのほかヒートアップして味をしめたので第二回を開催します。 ルールは簡単。それぞれ自慢の積ん読を語ってもらい、一番魅力的な積ん読が優勝です。 今回の参加者はこちら。 岡田悠:企画者。学生時代は図書館にしか居場所がなかった。 原宿:編集長。最近棚が壊れたが、棚を買い直すという作業の途方も無さの前に放置している。 ダ・ヴィンチ・恐山:小説家。ブックオフに通いすぎて、店員より在庫に詳しくなるという青春時代を送った。 寺田大熊楠:漫画

    読まずに愛でろ!第二回積ん読王決定戦 | オモコロ
    lalupin4
    lalupin4 2020/11/23
  • 銀の刻印の種類|銀の純度表示と調べ方

    lalupin4
    lalupin4 2020/11/23
    手元の製品見たら刻印が小さ過ぎて読めん。虫メガネが必要。
  • 祝 .NET 5.0 リリース: .NET Core 3.1 からの移行話

    祝 .NET 5.0 GA。 Announcing .NET 5.0 C# 9.0 on the record Visual Studio 2019 v16.8 and v16.9 Preview 1 Release Today Announcing ASP.NET Core in .NET 5 Visual Studio 2019 16.8 リリースノート Visual Studio 2019 18.9 Preview 1 リリースノート .NET Conf 2019 - Day 1 ライブ配信 一応注釈なんですが、 .NET は以下のような状態です。 .NET 5.0 からは単に「.NET」になります .NET Framework, Standard, Core の統合結果です TargetFramework 名、 net5.0 で、 netstandard2.1 と netcorea

    祝 .NET 5.0 リリース: .NET Core 3.1 からの移行話