タグ

まとめとprogrammingに関するlam_bdaのブックマーク (2)

  • プログラムの書き方の本 - きしだのHatena

    今回は、プログラムの書き方の。プログラムの宣言的な側面を扱うためのとでも言うか。id:t_yanoおまたせ。 ただ、こっち側はほんとに勉強を始めたばっかりなので、ちょっと目を通しただけで読んでないもばかりだし、自分でもちゃんとわかってない部分も多い。そういうのを割り引いて見てもらえれば。 で、まずは、論理。プログラム書かなくても読んでほしい。 論理学 作者: 野矢茂樹出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 1994/02/18メディア: 単行購入: 24人 クリック: 175回この商品を含むブログ (80件) を見る これは全部読んだ。 この読むと、かしこさが15くらいあがる。日語がうまくなる。考えるとき、間違った結論をださなくなる。議論するとき、議論の骨子をみつけて、議論からそれる部分を省くことができるようになる。 1章「命題論理」2章「述語論理」を読めば、あとはヤル気が

    プログラムの書き方の本 - きしだのHatena
  • 『このコンピュータ書がすごい!2009年版』@ジュンク堂書店池袋店を生中継するよ! - OneRingToFind by 榊祐介

    Rubyの会会長の高橋さんがジュンク堂のコンピュータ書籍の月間・年間ランキングをベースにこれはという書籍をオライリー、技評、オーム社と言った出版関係者に話をふりながら紹介する。しかも「5分でわかる2008年のコンピュータ書籍」みたいな勢いで2時間しゃべり倒す弾丸トーク(w。高橋さん楽しそう。 id:moroさん、shachiさん、松田さん、角谷さん、@artonさん、笹田さんなどの顔が見える。女性率が異常に高い。高橋会長ファン?(笑 ■2009.01.11追記 id:takahashimさんにご指摘いただいた点を修正した。 ジュンク堂トークセッション「新春座談会 このコンピュータ書がすごい2009」を参考に抜けていた書籍を補完した。やはり10冊以上漏れていた。Thanks! 帰宅してからの感想 角谷さんのご好意で参加できた。@kakutani++!!それにしても角谷さんの息子さんが「イ

    『このコンピュータ書がすごい!2009年版』@ジュンク堂書店池袋店を生中継するよ! - OneRingToFind by 榊祐介
  • 1