タグ

2008年11月29日のブックマーク (1件)

  • アクティブレコードパターンの本当の意味 - ひがやすを技術ブログ

    アクティブレコード 1行に対応 ドメインロジックを実装している 最近はDBよりの所にドメインロジックを書くのは廃れている RailsのActiveRecord、S2JDBCとか データマッパー ドメイン設計したクラス群とERモデルのマッピング Hibernate、DjangoのORマッパー オブジェクト指向により忠実 PofEAAをみると、アクティブレコードは、「テーブルの行をオブジェクトでラップしたもの」で、データマッパーは、「データベースとオブジェクトを独立して設計しそれらを結びつけるもの」と書いているので、アクティブレコードパターンは勘違いされやすいかも。 アクティブレコードの定義を原文から持ってくると次のようになります。 An object that wraps a row in a database table or view, encapsulates the database

    アクティブレコードパターンの本当の意味 - ひがやすを技術ブログ
    lam_bda
    lam_bda 2008/11/29
    エンティティクラスは、フレームワークで提供されているデータアクセス機能を持ったクラスを継承して作る