タグ

2017年5月19日のブックマーク (3件)

  • なぜBTreeがIndexに使われているのか - maru source

    ※この内容は個人的な考察なので、間違っている箇所もあると思います。そういう部分を見つけた際はぜひ教えて下さい。 RDBMSの検索を早くするためにIndexって使いますよね。例えばこんなテーブル CREATE TABLE user ( id INT UNSIGNED NOT NULL, name VARCHAR(255) NOT NULL, UNIQUE INDEX (id) ); idカラムにIndexを張っています。これはidでの検索を高速にするためです。ここでidカラムにIndexが貼っていない場合と比べると検索時間が大幅に変わってきてしまいます(特にレコードが多くなった時) ではなぜIndexを貼ると検索が早くなるんでしょう?? Indexとはその名の通り索引を意味します。特定のカラムの索引を作成しておくことで検索を高速化します。 (の最後によみがな順で単語が並べられたりしています

    なぜBTreeがIndexに使われているのか - maru source
  • 「WannaCry 2.0」の内部構造を紐解く | MBSD Blog

    2017.05.18 コンサルティング事業部 サイバーインテリジェンスグループ 吉川 孝志 ここ連日ランサムウェア「WannaCry」が世間を騒がせています。 弊社では3月時点で「WannaCry 1.0」の検体を入手しており、ランサムウェアとしての「WannaCry」は以前からDropbox等で一般のランサムウェアと同様に拡散されていたことを把握しています。 記事では、今回の一連の攻撃で利用された「WannaCry 2.0」を構成する複数のファイルおよびその関係性、そして「WannaCry 1.0」との比較分析により見えた「WannaCry 2.0」の特徴について解説します。 ■WannaCryに感染するまでの複数検体の関連について まず初めに、今回の感染で利用される一連のファイルの関連図を以下に示します。 世間で公開されている今回の攻撃の分析において、個別のファイルの視点で捉えている

    lambdalisue
    lambdalisue 2017/05/19
    なるほど。こういう解析面白いな
  • Panic Blog » ソースコードの盗難について

    先週、動画変換ファイルアプリ HandBrake のMac版によってマルウェアに感染との報道がありました。(日語記事参考: 動画変換ソフト「HandBrake」Mac版にマルウェア感染の危険性 | CNET Japan)2つの配信サーバのうちの片方で、感染したHandBrakeアプリが3日間公開された状態になっており、ダウンロードして起動するとそのコンピュータは攻撃者による遠隔操作が可能な状態になる、というものです。 運が悪く、さらにコンピュータ運にも恵まれず、公開されていた3日の間に感染したHandBrakeをダウンロード、起動したためにプログラマのMacが感染してしまいました。 その結果、どこかの、誰かに、私たちのアプリのソースコードが盗まれました。 続けて、以下の大切な3つについてお知らせします: ・今回の攻撃者がユーザ情報にアクセスした兆候はまったくありませんでした。 ・さらに、

    lambdalisue
    lambdalisue 2017/05/19
    これは良記事。思考過程が提供されてて良い