タグ

ネットに関するlan_tasoのブックマーク (2)

  • 20年後の日本のWebを牽引しているのは?~Web業界で注目の人々 - 日経トレンディネット

    何人分かる? ウェブ業界の有名人 雑誌「ニューズウィーク」では時折「21世紀のリーダー100人」「世界を変える100人の社会起業家」「世界が尊敬する日人100人」というように、各分野で注目の100人をピックアップする特集が組まれる。同じような趣向の企画で「日のネットの世界で注目される100人」といったら、誰が挙がるだろうか。そんなブログがネットで注目された。 話題の震源地はブログ「15Pub」のエントリー「ウェブ関係で仕事をしていて知らないと恥ずかしい日人100」だ。ブログということもあって、軽いノリで「超適当、順不同、敬称略 順次追加予定」として次のような人選が続く。とりあえずリストの順で20人掲載してみよう。

    20年後の日本のWebを牽引しているのは?~Web業界で注目の人々 - 日経トレンディネット
  • 切込隊長BLOG(ブログ): 仕事中に、はてブとかやるなよ

    ”藤元健太郎の「フロントライン・ビズ」”というのに興味深い記事が。 第18回 あなたの会社は仕事中にはてブを使えますか?──IT鎖国する大企業 http://wiredvision.jp/blog/fujimoto/200802/200802191000.html この記事の場合、コンプライアンスとの兼ね合いで企業が就業時間中の社員のネット閲覧にどのような制限をかけるかという軸足で論じているんだが、これって「就業時間に社員がネットを自由に見ることが生産性を上げる」という前提なのかな。 「今企業の競争力で重要なのは創発力であり、新しいアイデアを生み出すために必要な知識の多くは社内にあるのではなく、社外である」という建前はいいとしても、実際には仕事上の創意工夫がネットで転がってる職種なんて少数派じゃないの? 経理が仕事の進め方を知りたくてネットを見るとかって使い方かね? 社員が企画書書くときに

    切込隊長BLOG(ブログ): 仕事中に、はてブとかやるなよ
    lan_taso
    lan_taso 2008/02/22
    仕事中のはてブとかtwitterとかは完全に息抜きという感じ、頻繁にこれら使ってるたり見てたりする人は、相対的に仕事での生産量は少ないと思う。
  • 1