2012年6月11日のブックマーク (11件)

  • 山行記録: 丹沢スタンプ全箇所周遊トレラン

    【行程と天候】 朝バスを降りたころは曇り空 西山林道走行中に晴れ間が差してきた 前日雨だったため沢を横切るところ増水を気にしてたけど 気になるような増水は無かった 鍋割山に近づくにつれガス 鍋割山稜で塔の岳に行く間は濃い霧の中 丹沢山を折り返して塔の岳から表尾根へ その間はポツポツ雨が降るときもあり 護摩屋敷の水で補給 湧水の周辺道路が整備されてましたね 今までチップのポストはなかったと思うけど 今回設置してるのを初めて見ました ヤビツ峠までの車道脇を走ってると モグラの赤ちゃんが迷走 土の部分を探してるようでしたが 目が見えないせいかアスファルトの間を行ったり来たり 追いかけて土のあるほうへ追いやりました 大山山頂へ行き折り返して分岐から下社へ その途中頭上は曇っていたが 見晴らしのいいところからは湘南方向が晴れてて 江の島が良く見えて大島もうっすら見えた 全般的に無風状態でした もし風

    山行記録: 丹沢スタンプ全箇所周遊トレラン
    landspitze
    landspitze 2012/06/11
    丹沢スタンプ全箇所周遊トレラン
  • 山行記録: 塔ノ岳・丹沢山・蛭ケ岳(大倉から往復)

    山に登って支援しよう! Give my Climb運動は、登った山の標高分の金額(2017mなら2017円)を募金する運動です。詳しくはこちら

    山行記録: 塔ノ岳・丹沢山・蛭ケ岳(大倉から往復)
    landspitze
    landspitze 2012/06/11
    塔ノ岳・丹沢山・蛭ケ岳(大倉から往復)
  • 山行記録: 金峰山−瑞牆山

    1日目 10:20 瑞牆山荘 11:00 富士見平小屋 11:05 12:00 大日小屋(昼飯)12:40 13:10 大日岩 13:15 14:05 砂払いノ頭 14:10 14:40 金峰山小屋分岐 15:10 金峰山 15:40 16:00 金峰山小屋 2日目 6:10 金峰山小屋 6:45 砂払いノ頭 7:30 大日岩 7:55 大日小屋 8:00 8:30 富士見平小屋 8:40 9:05 天鳥川 10:00 大ヤスリ岩下 10:25 瑞牆山 10:40 11:40 天鳥川 12:05 富士見平小屋 12:40 瑞牆山荘

    山行記録: 金峰山−瑞牆山
    landspitze
    landspitze 2012/06/11
    金峰山−瑞牆山
  • 山行記録: 徹夜で挑んだ八ヶ岳(赤岳山荘〜赤岳〜横岳〜硫黄岳)

    赤岳山荘〜行者小屋 危険箇所もなく整備されたなだらかな登山道です。 行者小屋〜文三郎尾根 テン場を過ぎると雪道になります。 しっかりした踏み跡もありアイゼンは必要ないと思います。 凍ってる箇所もあるので不安な人は一応持って行きましょう。 赤岳〜横岳〜硫黄岳 雪も無く梯子や鎖場は普通に通過できます。 小さい虫がたくさんいます!! 虫除けあるといいです!! 硫黄岳〜赤岳鉱泉 樹林帯に残雪あります。 踏み跡もありアイゼンは必要ないと思いますが、所々凍ってます。

    山行記録: 徹夜で挑んだ八ヶ岳(赤岳山荘〜赤岳〜横岳〜硫黄岳)
    landspitze
    landspitze 2012/06/11
    徹夜で挑んだ八ヶ岳(赤岳山荘〜赤岳〜横岳〜硫黄岳)
  • 朝日新聞デジタル:山形でカモシカ、宮城でクマと衝突 JR仙山線普通列車 - 社会

    10日午後7時45分ごろ、仙台市青葉区を走行中のJR仙山線の上り普通列車とクマが衝突した。警察やJRの職員が列車の下敷きになったクマを撤去しているが、乗客約60人が午後11時5分現在も、車内にとどまっているという。  JR東日仙台支社によると、現場はJR作並駅から熊ケ根駅方面に3キロ進んだ地点で、周囲は山林地帯だという。この列車は同日午後7時ごろにも、山形県内のJR高瀬駅と山寺駅の間でカモシカと衝突し、安全確認のため、約10分ほど停車していた。  同支社によると、列車は午後6時45分に山形駅を出発し、午後8時5分に仙台駅着の予定だったという。

    landspitze
    landspitze 2012/06/11
    山形でカモシカ、宮城でクマと衝突 JR仙山線普通列車
  • 山行記録: ≪甲武信ヶ岳≫

    山に登って支援しよう! Give my Climb運動は、登った山の標高分の金額(2017mなら2017円)を募金する運動です。詳しくはこちら

    山行記録: ≪甲武信ヶ岳≫
    landspitze
    landspitze 2012/06/11
    ≪甲武信ヶ岳≫
  • 山行記録: 曇りの甲武信ヶ岳(西沢渓谷ピストン)

    【西沢渓谷入口〜戸渡尾根】 ・壊れたトロッコ道を歩く。ブナ林、新緑と川のせせらぎ、鳥のさえずりが心地よい。途中の沢を超えると登山道がわからないなった個所が一か所あり。 甲武信ケ岳全体でそうですね、目印の赤旗が少ないので、注意が必要。 ※途中、ヤマビルを発見。注意してください。 【徳ちゃん新道分岐〜木賊山】 ・シャクナゲの道を歩く。6月は群れて咲いていて綺麗。雨のジャクナゲも良い。 ・シャクナゲを超えるとヒノキ?の急坂をひたすら登る。登り切っても、また登る感じです。ここは我慢。 ・途中から残雪が目立つ。 ・木賊山への最後のアプローチは、雪とぬかるんだ道と苦闘する。ここで尻もち1回。 【木賊山〜甲武信ケ岳山頂】 ・甲武信小屋から山頂までは、最後の我慢。ゆっくりと頂上を目出す。 ・甲武信ケ岳山頂は、生憎の曇り。30名弱の登山者。まだ、雨でなかった分良しとする。午後の天気が危ういので、下りを急ぐ。

    山行記録: 曇りの甲武信ヶ岳(西沢渓谷ピストン)
    landspitze
    landspitze 2012/06/11
    曇りの甲武信ヶ岳(西沢渓谷ピストン)
  • 使わなくなったiPadを家族や子どもに譲るときの注意点 [iPad] All About

    landspitze
    landspitze 2012/06/11
    使わなくなったiPadを家族や子どもに譲るときの注意点 [iPad]
  • 山行記録: 11時過ぎからの塔ノ岳

    大倉尾根は階段が多いコースですが、きつい登りの後に少し平坦な場所があります。そんなのが3-4回繰り返しますので、そこに来たら呼吸を整えるチャンスです。 階段だけではなく、石ごろごろのところも、岩場も、泥濘もありますので変化に富んでいます。 危険なところはありませんが、下りでは濡れていると石が滑ります。 人気のるーとですから、観音茶屋、(別ルートで大倉高原山の家)見晴茶屋、駒止茶屋、堀山の家、花立山荘、そして山頂には尊仏山荘があり、この季節トイレは安心です。

    山行記録: 11時過ぎからの塔ノ岳
    landspitze
    landspitze 2012/06/11
    11時過ぎからの塔ノ岳
  • 山行記録: 金時山

    山に登って支援しよう! Give my Climb運動は、登った山の標高分の金額(2017mなら2017円)を募金する運動です。詳しくはこちら

    山行記録: 金時山
    landspitze
    landspitze 2012/06/11
    金時山
  • 山行記録: 笠取山・雁峠

    ●登山ポストは見当たりませんでした。 ●作場平登山口と笠取小屋にバイオトイレあります。 (作場平〜笠取小屋) ちょこちょこ木の橋があります。雨の日・降雨直後は滑らないように気を付ける必要があります。 それ以外は特に危険な場所はありませんでした。 (笠取小屋〜笠取山) 結構な斜度を直登します。 同様に雨の日などは滑りやすいので滑落しないように気を付けましょう。 (笠取山稜線) 「山梨百名山」の標柱があるピークと、標高が記載されているピークの2つのピークがあります。それを結ぶ稜線は距離は短いものの、露岩が多く、足をかけるのに迷うような箇所が何か所かありました。 また、シャクナゲの枝が登山道の両サイドを覆いかぶさるようになっているので引っかからないように注意が必要です。 (笠取山〜水干) 降りる場所がわかりにくいです。 写真のよな小さな標識を見落とさないようにしましょう。 ただ、その先にも正規の

    山行記録: 笠取山・雁峠
    landspitze
    landspitze 2012/06/11
    笠取山・雁峠