2024年4月14日のブックマーク (11件)

  • radical-pilot-321のブックマーク - はてなブックマーク

    中国の自動車業界で、PHV(プラグインハイブリッド車)の新型車投入や技術開発を強化する動きが相次いでいる。中国市場でEV(電気自動車)の需要拡大がスローダウンする中、PHVは伸び続けていることが背景だ。 3月後半だけで、少なくとも4つのメーカーがPHV関連の発表を行った。国有自動車大手の長安汽車は3月18日、同社の第2世代のレンジエクステンダー型EVプラットフォーム(車台)を採用した新型車「深藍G318」をお披露目した。 (訳注:レンジエクステンダー型EVは、航続距離を延長するための発電専用エンジンを搭載したEVを指す。中国の販売統計上はPHVに分類される) 3月24日には、民営大手の吉利汽車の関係者が一部のメディアに情報をリーク。同社の次世代のPHVプラットフォームを採用した新型車の航続距離が、車載電池とガソリンタンクを満タンにした場合に最大2000キロメートルに達するとアピールした。

    lanlanrooooo
    lanlanrooooo 2024/04/14
    これAIなの!? すげー!
  • 『ソフィーのアトリエ』着替えを見られて涙目で怒るソフィーのフィギュアが登場。エビテン限定特典は描き下ろしイラスト使用のアクリルコースタースタンド | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    『ソフィーのアトリエ ~不思議なの錬金術士~』から、主人公ソフィーのフィギュアが登場。 ebten限定特典としてフィギュアと一緒に飾れるアクリルコースタースタンドが付いてくる。 ゲーム『ソフィーのアトリエ ~不思議なの錬金術士~』から、主人公ソフィー・ノイエンミュラーのNOCO氏によるイラストを立体化! お着換え中にドアが開いてしまい、怒って抗議するしぐさが可愛らしいフィギュアです。ぜひあなたのお部屋でお楽しみください。ebten限定特典としてフィギュアと一緒に飾れるアクリルコースタースタンドが付いてくる。 商品ページはこちら

    『ソフィーのアトリエ』着替えを見られて涙目で怒るソフィーのフィギュアが登場。エビテン限定特典は描き下ろしイラスト使用のアクリルコースタースタンド | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    lanlanrooooo
    lanlanrooooo 2024/04/14
    ゾーニングしてくれたらええんじゃない?としか。これがコンビニで売ってる世の中がお望みなんだとしたら、どうなのとは思うけど。
  • 「万博の華」のパビリオン、20か国減の40か国程度の見通し…返上の予定地は「芝生の広場」に

    【読売新聞】 2025年大阪・関西万博で海外パビリオンの建設が遅れている問題を巡り、参加国が自前で建設する「タイプA」のパビリオン数が当初想定していた60か国から40か国程度に減る見通しであることがわかった。政府は、自前での工事のメ

    「万博の華」のパビリオン、20か国減の40か国程度の見通し…返上の予定地は「芝生の広場」に
    lanlanrooooo
    lanlanrooooo 2024/04/14
    意外と撤退少ないな。
  • 90年代のアニメ化、実写化が異常だったって話になるんかな

    原作改変どうこうが話題になるけど、90年代の原作ものって改変が当たり前だったよ? オリジナルエピソードを足したり、アニメオリジナルキャラを登場させることが売りだった。 ファンも雑誌とかでその予告を見てワクワクしてたんだよ。 「わぁ、オリジナルエピソードが見れるなんて楽しみ!」って。 原作が原作そのまま映像化されても意味じゃん。 なんか今の子って評判になったものしか見ないし、原作そのままの映像化が見たいしって、事前に内容がわかっているものしか見ないよね。 それ時間の無駄じゃん。

    90年代のアニメ化、実写化が異常だったって話になるんかな
    lanlanrooooo
    lanlanrooooo 2024/04/14
    サービス精神やったのかねー。物によりけりな気はする。るろ剣も、シリアスじゃない日常回がわりと気軽に見れて良かった記憶。
  • 人の首しめたらいずれ自分の首締める奴の話では?これ。 昔のバイト先で..

    人の首しめたらいずれ自分の首締める奴の話では?これ。 昔のバイト先で似たような話があって、 匂いが強いからカップラーメンを休憩室でべるのやめさせろ、ってパートのおばちゃんが社員のマネージャーに言いまくったせいで 明文化されて禁止されたんだけど、そのおばちゃんもおばちゃんで作った弁当に入れてる沢庵の匂いが強かったのよ。 で、カップラーメンはダメなのに沢庵は良いのかみたいな話になり、紆余曲折を経て面倒になったマネージャーが休憩室では事禁止、水分補給のみと決めちゃった。 困ったのはおばちゃんで、費うかすために弁当作ってたのにそれもままならなくなってしまった。 何が言いたいかと言うと他人の自由を制約しようとする際、(公共)益もしくは制約しないことによる損失を明示せず 個人差が大きい快不快を理由にしてしまうと 同じロジックを制約された側も使ってきて自身の自由も制約されてしまう羽目になることが多

    人の首しめたらいずれ自分の首締める奴の話では?これ。 昔のバイト先で..
    lanlanrooooo
    lanlanrooooo 2024/04/14
    それはある。だからこそ「明文化されてないからやりまーす」とか言ってた側にも責任あるんじゃない、ということですよね。
  • 「大谷さんが悪いと言っていた人は息できないだろ」高橋洋一氏、水原容疑者の訴追に「ここまで酷いとは…」(スポニチ) | 毎日新聞

    元内閣官房参与で経済学者、嘉悦大教授の高橋洋一氏(68)が12日に自身のX(旧ツイッター)を更新。ドジャース・大谷翔平投手(29)の元専属通訳で違法賭博問題と多額の窃盗によって球団から解雇された水原一平容疑者(39)が刑事訴追されたことについて触れた。 スポーツ専門局「ESPN」は訴状の内容として、水原容疑者が2021年12月から今年1月まで、1日あたり平均25回、1回当たり10ドル(約1500円)から16万ドル(約2400万円)の範囲で賭けをしており、合計約1万9000回の賭けを行ったと報道。 当局が入手した資料として、水原容疑者の賭博記録には、この期間中の合計賞金は総額1億4225万6769ドル(約218億円)で、負けた金額は1億8293万5206ドル(約280億)で、損失額は4067万8436ドル(約62億円)にのぼるという。 この件について、高橋氏は「ここまで酷いとは。大谷さんが悪

    「大谷さんが悪いと言っていた人は息できないだろ」高橋洋一氏、水原容疑者の訴追に「ここまで酷いとは…」(スポニチ) | 毎日新聞
    lanlanrooooo
    lanlanrooooo 2024/04/14
    ええ、そんなに?
  • 児童福祉を仕事にしてるからこそ共同親権に賛成

    連れ去りがどうこうだけでなく、他のメリットもあるよってことを言いたい 父親が子どもに暴力を振るい母親が庇い続けるも耐えきれず逃げる、共同親権に反対の人にもわかりやすいシナリオだと思う 逆に母親が虐待する場合は父親が庇うことも当然ある そういう場合はいいのよ、子どものそばにまともな大人が一人はいるから介入しても話が通じるし親権も持っているから様々な対応が取れる 夫婦どちらも虐待してる場合はそれより厄介だけど、夫婦の関係が完全に対等でなおかつどちらも積極的に虐待したいことはまずなくて大抵は片方に引きずられてる その温度差を利用して切り崩すことは意外と簡単で(当たり前だけど従属してる側は不満を貯めてるから)、従属してた側も権利があるからその後は容易なの で、問題は片親 男女関係ないんだけど話すと大体被害者意識を持っていて、自分は虐待したくないけどしてしまう、でもそれは仕方ない事なんだという言い訳

    児童福祉を仕事にしてるからこそ共同親権に賛成
    lanlanrooooo
    lanlanrooooo 2024/04/14
    ? この人、児童虐待について、どういう認識の人なんだろ。児童福祉の仕事をしてるって、何の仕事してるんやろ。
  • 右耳に違和感が。。。ストレスとか病気を疑って耳鼻科行ったら一瞬で治してくれた

    はぐりん🌗 @hagurinhagurin はぐ「右耳に違和感が。。。ストレスとか病気でしょうか。。。」 耳鼻科先生「耳垢が溜まって鼓膜に一部当たってる」 シュッ(機械で取る音) はぐ「快適です!」ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ 2024-04-13 10:03:01

    右耳に違和感が。。。ストレスとか病気を疑って耳鼻科行ったら一瞬で治してくれた
    lanlanrooooo
    lanlanrooooo 2024/04/14
    これ2回くらいある。朝起きると一時的に片耳が聞こえないことがあって、すわ難聴か!?と耳鼻科いったら、脳みそかってくらいデカい耳垢取れたことある。2回ともデカかった。
  • 共同親権反対派は愚かな選択をしたね

    共同親権自体に反対するなんて、原理原則から見ても世界から日に突きつけられている状況から見ても、受け入れられるわけないじゃん。 共同親権反対派自身が言ってるように、海外共同親権制度と日で提案されている共同親権制度とのギャップ(政府による養育費の徴収とか、より充実したDV対策とか)があるんだから、それを埋めることに集中して取り組んでいれば反対派も納得できるより良い共同親権制度を作れただろうにね。 これは共同親権反対派の議論をリードした人達のミスだと思う。 もしくは、考えたくはないけど、世界から日人による実子誘拐が大きく問題視されていて共同親権制度が要求されている中で、あえて実現不可能な要求をすることによって与党へのアンチを大量に生み出して野党が共同親権反対派の人達を自党に引き込もうとしているのであれば非常に悪質だと思う。 単独親権を持っている人達の不安を煽って、現実的な解決にたどり着か

    共同親権反対派は愚かな選択をしたね
    lanlanrooooo
    lanlanrooooo 2024/04/14
    まあ、こういう意見を後から言って、自分の敵対勢力を愚かで無価値な存在だと落とし込めるまでがセットですよね。こういうのが増えると禍根ばっか残っちゃうよ。
  • 共同親権の導入で夫婦間のパワーバランスが完全に崩れる

    父親にしろ母親にしろ、「子供が何よりも愛おしくて、何よりも大事」ということについてはあまり反論も無いかと思う。 もちろん自分の子供をないがしろにしてネグレクトするような親もいるが、圧倒的多数の家庭では男親にとっても女親にとってもやはり自分の子供が1番可愛いし、特別な存在なのである。なんなら「子供が救われるのであれば、自分の命もいらない」みたいな人も沢山いる。 つまり、 1.男親にとっても女親にとっても1番大事なのは子供 この条件は大多数の家庭で成立するはずだ。 そして次。 2.離婚したら今の日では特別な事情がない限り女親が親権を持つ これも事実である。ネグレクトや何かしらの障害など特別な事情がない限りほぼ女親が親権を持つのが今の日である。母親が不倫して離婚騒動になったのに、親権まで持っていかれて父親が自殺してしまうような事例もある。 この、1.2の条件が組み合わさるとどうなるかと言うと

    共同親権の導入で夫婦間のパワーバランスが完全に崩れる
    lanlanrooooo
    lanlanrooooo 2024/04/14
    なんか読んでて思ったのは、単独親権で大変なのは女性も同じじゃね?というのと、実家が太い男性なら仕事も問題ないのでは。あと、男性が育児に専念できないっていうなら、女性に親権がいきやすいの仕方なくね?
  • 岸田総理の演説、アメリカ人に良い意味でぶっ刺さり大激論を引き起こす「西洋の友人としてこれほどの人物はいない」「こういう言い方なら一緒に働こうと思えるよ」

    リンク 首相官邸ホームページ 令和6年4月11日 米国連邦議会上下両院合同会議における岸田内閣総理大臣演説 | 総理の演説・記者会見など | 首相官邸ホームページ 総理の演説や記者会見などを、ノーカットの動画やテキストでご覧になれます。 5 users 25 剣kenn @hskenncutter 東京都町田市民/酔いどれ防災士/第一種衛生管理者/好色/大漢/毒舌/怠惰/人格者にあらず/梶原一騎主義者/タイガー・ジェット・シンになりたい/FC町田ゼルビアゆるサポ/クジラ&イナゴの佃煮愛好家/梅干しと味噌汁/かき揚げそば中毒/超常現象肯定派/ユリ・ゲラー支持/実話系週刊誌支持派/無職の生態に強い興味を持つ

    岸田総理の演説、アメリカ人に良い意味でぶっ刺さり大激論を引き起こす「西洋の友人としてこれほどの人物はいない」「こういう言い方なら一緒に働こうと思えるよ」
    lanlanrooooo
    lanlanrooooo 2024/04/14
    最近、頑張って有能アピールがTwitterで転がってて「選挙近いのかな」と思いました