2024年4月8日のブックマーク (1件)

  • 陸自部隊、公式Xの投稿で「大東亜戦争」と表現 ネットで波紋 | 毎日新聞

    陸上自衛隊第32普通科連隊(さいたま市)が公式X(ツイッター)に「大東亜戦争」との表現を含む投稿をした。ネット上では「中国、朝鮮、台湾、東南アジアなどでの植民地統治や侵略を正当化する名称」「公機関が使ってはいけない」などと波紋を呼んでいる。 同隊は、硫黄島(東京都)で開催された日米戦没者合同慰霊追悼顕彰式に隊員が参加した、と5日に投稿。その中で「大東亜戦争最大の激戦地硫黄島」「日米双方の英霊のご冥福をお祈りします」などとつづった。 「大東亜戦争」は1941年12月の開戦直後に発表された、当時の政府による太平洋戦争の正式呼称。戦後、連合国軍総司令部(GHQ)により使用が禁止され、政府の公式文書では使用されていない。【デジタル報道グループ】

    陸自部隊、公式Xの投稿で「大東亜戦争」と表現 ネットで波紋 | 毎日新聞
    laranjeiras
    laranjeiras 2024/04/08
    今どき「国連(United Nations)」を「連合国」と言う人がいないこととあわせて考えると、人は他人の足を踏んだことは忘れても踏まれた痛みは一生忘れない、ということをあらためて実感した。