ブックマーク / hisha11.hatenablog.com (1)

  • 自分で作ったシェルスクリプトの置き場所 - 0と1でできたブログ

    お知らせ: 新しくホームページを作りました! これから記事を増やしていくつもりなので, 良かったら見て下さい!! ホームページはこちらになります. 自作のシェルスクリプトを使うときに、一時的につかうだけのものならその時に使うファイルにおいておけば実行できますが、汎用性のあるものを作った場合には、いろいろな場面で使いたくなるということがあると思います。そういう時には、自作のファイルをまとめておいておくフォルダを作って、そこにPATHを通しましょう。個人的には、ホームフォルダの直下にbinフォルダを作っておいて、そこにPATHを通すことにしています。 以上のことをやっておけば、どこでも自作コマンドが呼べます。 PATHの通し方は、ここからどうぞ。

    自分で作ったシェルスクリプトの置き場所 - 0と1でできたブログ
    le_penseur
    le_penseur 2015/04/08
    via Pocket April 07, 2015 at 11:17PM
  • 1