ブックマーク / sothis.blog.ss-blog.jp (6)

  • 101本のボトルを並べて「熊蜂の飛行」を演奏している人たち - 音楽方丈記

    101のボトルを並べて「熊蜂の飛行」を演奏している人たち » 音楽系動画ネタ  [編集] 101のボトルを並べてリムスキー・コルサコフの「熊蜂の飛行 (Flight of the Bumblebee)」を演奏している動画。 テンポの速い曲とボトルという素材の組み合わせだけでなく、奏法のアイディアも面白い。 [ここに YouTube プレイヤーが表示されます] http://www.youtube.com/watch?v=WzucpFgi7Xk ボトルの音程は水を入れて調整してあると思うんですけど、準備するのにどれくらい時間がかかったのでしょうか・・・ “熊蜂の飛行”~ヴィルトゥオーソ・トロンボーン アーティスト: 出版社/メーカー: Bis発売日: 1989/12/20メディア: CD

    leapfrog
    leapfrog 2011/02/21
    おもしれー。ビンを使ったシーケンサーというかプログラミングというかだー!(楽譜もプログラムだったそういえば)
  • 光で波形を読み取って再生する1970年代製の電気オルガン : Mattel OPTIGAN - 音楽方丈記

    光で波形を読み取って再生する1970年代製の電気オルガン : Mattel OPTIGAN » ハードウェア(楽器)  [編集] 米国のおもちゃメーカー Mattel が1970年代(1971~1976)に発売していた家庭用の鍵盤楽器 OPTIGAN (オプティガン)という一風変わった構造の電気オルガンがあることを、つい数時間前に知りました。 © photo by Ziegler Music 写真で全体像を見るだけだと古い電子オルガンのように見えますが、電子回路の類は使われていないので厳密には"電子"オルガンではなく、電気オルガンもしくは電動オルガンの仲間になります。 光学式のマルチトラック・ループ・プレイバッカー (左) ディスクの挿入箇所 (右) 光源とモーター © photo by candor chasma 面白いのが名前の OPTIGAN (OPTIcal orGAN = 光学式

    leapfrog
    leapfrog 2011/01/24
    こんなオルガンあったのかー。4つ目のフィルムテレシネな古い動画が楽しい。
  • アイスキャンディーの棒で簡単手作りハーモニカ - 音楽方丈記

    アイスキャンディーの棒で簡単手作りハーモニカ » ハードウェア(楽器)  [編集] maya*made で紹介されていた手作りハーモニカ。 アイスキャンディーの棒(幅広タイプ2つ)、紙、輪ゴム(大1つ、小2つ)、テープで作れます。 作り方も写真付きで紹介されているので参考に。 © maya*made さて、どんな音がするのでしょうか? 休みの日に親子で作ってみるのもよいかも。 [関連サイト] maya*made

    leapfrog
    leapfrog 2010/08/04
    非常に不安定な音しかでない所が個人的には楽しいけど、オモチャ/遊びとしての満足度はストロー笛や草笛に劣ると思う。吹きすぎて頭痛い。こういう記事を紹介してる人は自分でも試しているのだろうかー?
  • 開封するとインクが染み出るCDパッケージ : Pappeltalks - Andrea Neumann & Ivan Palacky - 音楽方丈記

    開封するとインクが染み出るCDパッケージ : Pappeltalks - Andrea Neumann & Ivan Palacky » アーティスト関連  [編集] 開封するとシーリングが破れて中にセットされているインクが染み出てくるインタラクティブな CD パッケージ。 © Hubero Kororo / UCEROZ チェコのデザイン会社 Hubero Kororo によって考案されたもので、UCEROZ レーベルから Andrea Neumann & Ivan Palacky のアルバム Pappeltalks として少量ながらも実際に販売されているものです。 Loading... ちょっとやってみたくなりません? [関連サイト] Ivan Palacký uceroz label Hubero Kororo

    leapfrog
    leapfrog 2010/01/26
    開封が不可逆な行為である事を強調するパッケージ。開封が儀式っぽくなるね。ex:鏡割り
  • JavaScriptで動的にWAVデータを生成して再生 - 音楽方丈記

    JavaScriptで動的にWAVデータを生成して再生 » 音楽コンテンツ(楽曲再生)  [編集] こういう手があったのかと、まさに目から鱗の方法。 JavaScript で動的に WAV フォーマット (RIFF waveform Audio Format) のデータを生成して data URI スキーム (data:audio/wav;base64, に続いてデータ列)に変換して EMBED 要素で音声プレイヤーに流し込むというものです。 ただしこの方法には制限があって、IE6/7 は data URI スキームに対応していないので Firefox、Safari、Opera、Chrome でないと動きません。 指定の周波数のサイン波を再生Dynamic .WAV Generation in JavaScript 独自のミュージックマクロ (MML) を定義してメロディを再生JavaSc

    leapfrog
    leapfrog 2008/11/28
    よいhack
  • ロシアのトップレスDJ Mari Ferraiが偽DJだったことが発覚? - 音楽方丈記

    ロシアのトップレスDJ Mari Ferraiが偽DJだったことが発覚? » 音楽ネタ全般  [編集] Beatportal の記事によると、スペインのカナリア諸島のテネリフェ島で行われたイベントの一部で DJ を務めたロシアのトップレス DJ Mari Ferrari が、事前に用意したミックス CD を流して人がプレイしていなかったことが発覚し関係者の間で物議をかもしているそうです。 イベントのプロモーター Class Concept はブッキング先の GIRLDJS.RU に対して抗議したものの、「イベントの最中にドラッグでイッてるヤツらの戯言には耳を貸さない」と突っぱねられたらしく、何やら雲行きが怪しい方向に。 Loading... 記事の最後には「あなたがトップレス DJ をブッキングするとき、そのお目当ては DJ スキルよりもそのトップレスパフォーマンスのはず。もし彼女が

    leapfrog
    leapfrog 2008/09/19
    DJである事よりもトップレスである事が重要。それにつけても権田山さんが好きそうな記事… GIRLDJS.RU はイイね!
  • 1