2017年11月29日のブックマーク (3件)

  • 「絶対に発火しない電池」実現へ 「火を消す」電解液、東大など開発

    絶対に発火しない電池実現へ――消火機能を備えた高性能有機電解液を、東京大学大学院などの研究グループが開発した。 絶対に発火しない電池実現へ――消火機能を備えた高性能有機電解液を、東京大学大学院などの研究グループが開発した。「電池の中に大量にあった燃料がすべて消火液に置き換るようなもの」であり、「従来、解決不可能なジレンマとされてきた2次電池の高エネルギー密度化・大型化と高度な安全性の確保の両立が可能になる」としている。 リチウムイオン電池には可燃性の有機電解液が含まれており、発火・爆発事故が多く報告されている。より高エネルギー密度・大型な2次電池も求められているが、発火リスクをさらに高めることになるため、発火を防ぐ新たな安全対策が求められてきた。 今回開発した電解液は、難燃性の有機溶媒と電解質塩のみでできており、引火点を持たない。さらに、温度が200度以上に上昇すると、蒸気が発生・拡散。こ

    「絶対に発火しない電池」実現へ 「火を消す」電解液、東大など開発
    leb
    leb 2017/11/29
    自動車やモバイル機器の状況を鑑みるに、電池を制するものが世界を制すると言っても過言ではない
  • Yahoo!ニュース

    イスラエル軍がガザの病院突入「司令部あった」、紛争直前まで病院で活動 国境なき医師団・白根さん「全く別の場所のよう」【Nスタ解説】

    Yahoo!ニュース
    leb
    leb 2017/11/29
    この機構を考えた人は、表彰や特許使用料で報われてほしい
  • 【やじうまミニレビュー】 1,000種類以上のノートPCで使える85gの超小型ACアダプタ「FINsix Dart」

    【やじうまミニレビュー】 1,000種類以上のノートPCで使える85gの超小型ACアダプタ「FINsix Dart」
    leb
    leb 2017/11/29
    中身が気になる。値段からすると、SiCかGaNでも使ってるのかな?メーカーに文句言ってる人いるけど「ACアダプタ小さくするんで7000円値上げします」に万人が納得すると思っているんだろうか