タグ

2014年2月17日のブックマーク (3件)

  • Flatis

    ledsun
    ledsun 2014/02/17
    ほうほう
  • おいしそうにごはんをたべることだけが彼女の魅力だ

    俺の友だちの唯一の長所はごはんをべることだ。彼女はとてもおいしそうにご飯をべる。 奴とは共学だった高校で席が近かったから仲良くなった。 たまに呼び出したり呼び出されたりして、カラオケしたり、遊びに行ったりしている。 あの時はチンチクリンだったが、大学を卒業しようという今では、なんか成長している。色々。 「ねー、お腹すいたんだけど?なんとかしてよー」 映画館で席について、いよいよ上映開始、旧態依然としたビデオカメラを頭にかぶった男が”No! 映画泥棒!”とか言い始めた段になって、こいつはこういうことを言い出す。 当にクズだ。仕方なく無言で自分のキャラメル味のポップコーンを差し出してやる(奴のは既に空っぽだ)。 大体において話していても大したことを言わない、ボンヤリしたやつだった。おまけに鈍くさかった。 大学の講義でレポートを出さなくちゃならなくても、ギリギリになって泣きついてくる。 俺

    おいしそうにごはんをたべることだけが彼女の魅力だ
    ledsun
    ledsun 2014/02/17
    これはよい「はてなポエマー」。
  • エンジニアのためのデータ可視化実践入門という本を書いた - あんちべ!

    2014/10/14 追記 書87ページに「母数」という単語が複数回出てきますが、 これは全て「分母」とすべきでした。*1 通常、統計学の文脈では、母数は各確率分布を特徴付ける変数を指す単語であり、 例えば正規分布は平均と分散という二つの母数によって形状が決定されます。 決して母数と分母(あるいは全数)と誤解してはなりません。 しかし母数と分母を混同することは当によくあることで、 書はこのような頻出する誤解を訂正し、 皆様が統計を用いる際の失敗を一つでも減らす という目的で執筆に至ったにも拘らず、 まさか書でこのような重大な失敗をしてしまったことに対し 心からお詫び申し上げ訂正させて頂きます。 なお、問題個所の記述は共著者の森藤氏ではなく 私が記述したものであり、全責任は私にあります。 を書くに当たり、誤字脱字や言い回しの不備は出来る限り無くすべきですが、 人間であるためミスをす

    エンジニアのためのデータ可視化実践入門という本を書いた - あんちべ!
    ledsun
    ledsun 2014/02/17
    「クラスベースJavaScriptを殺すマン」は居ないかなぁ?