タグ

2017年2月20日のブックマーク (2件)

  • プレイングマネージャーが患う3つの病気 - Qiita

    はじめに これは「ポエム Advent Calendar 2016」8日目のポエムです。 前提 このポエムにおける「プレイングマネージャー」とは、ソフトウェア開発の現場に限定した話です。私が生粋のエンジニアなので他の業界についてはわからないので。 プレイングマネージャー病気カタログ 自分でやった方が早い症候群 プレイヤーとして認められて、プレイングマネージャーへ転向した人は多いと思います。そのため、メンバーの仕事の進め方、コーディングなどあらゆるところで自分ではこうやるのにと思ってしまう。 症状 メンバーの進捗が遅いと感じる 自分ならこうやるのにと思うことがある メンバーから上がったプルリクを全部書き換える メンバーが実装について自分に事細かに質問するようになる。メンバーとしては、いちいち指摘されるのが面倒なので予め質問するようになる。 対処方法 待つのもマネージャーの仕事です。メンバーが

    プレイングマネージャーが患う3つの病気 - Qiita
    ledsun
    ledsun 2017/02/20
    これ自社開発と受託開発で感覚違いそう。受託開発だと「メンバーの成長」はあっても「チームの成長」は、チームがすぐ解散するのであんまり実感がない
  • 娘へ ~将来死にたくなったらコイツを読め~ - ひつじのブログ

    幸い、娘はその後幼稚園には普通に通っています。 しかしどんな気持ちで毎日暮らしているのか当の心の内はわかっていません。 もうイジメ問題が他人事ではないと感じました。 ボクは、いじめる側が悪いとか、いじめられる側にも問題があるとか イジメに気づいていながら止められない学校側が悪いんだとか 責任論について語りたいわけではありません。 生物が生存競争をするよう遺伝子レベルで定められているのなら 同じ年齢層を同じ場所にぶち込んだ状況下において 個体の強い弱いでイザコザが起きないわけはないと思います。 イジメは集団生活をする生物において起きて然るべき事象なのかもしれないと 考えてしまいます。 ただ、現在進行形でイジメやその他諸々の事情によって 今も苦しんでおられる方は、きっと視界も狭くなっていて もう周りの人間のどんな声にも心は動かない、決して心が楽にならないという事は 想像できます。 全知全能の

    娘へ ~将来死にたくなったらコイツを読め~ - ひつじのブログ
    ledsun
    ledsun 2017/02/20
    (伝えたいことはわかるんだけどね)知りたいことは目の前の困難が「自殺レベルの困難」か判断する基準