タグ

2009年11月30日のブックマーク (4件)

  • ヤフオク出品物などに! 200円で驚くほどきれいな静物写真が撮れる、和尚式商品写真撮影ボックス - キャズムを超えろ!

    ※2011年5月、さらに低価格化した新バージョンを公開↓ 費用10円時間10分。コピー紙3枚だけで劇的に綺麗な小物写真を撮る方法 ライティングボックス作成編 小物の撮影するならこれでキマリ。材料は2つだけで、合計300円。 100円ショップ謹製、模造紙(100円で5枚入り。2枚も使わない) 100円ショップ謹製、園芸用トンネル支柱(U字型) こんなやつ 百聞は一見にしかず。まずは撮影した写真をみてほしい。8000円程度で売っているレンズ(EF50mm F1.8 II)に、入門用のデジタル一眼レフEOS Kiss X3で撮影したものだ。明るいレンズじゃないとダメ、なんてことはまったく無い。EXIF見てもらえばわかるが、作例は全てF10等まで絞って撮影しているからだ。*1 作り方は超かんたん10分作業。トンネル型支柱2を90度重ねて上部を針金か何かで束ねる。自立することを確認したらフレームに

    ヤフオク出品物などに! 200円で驚くほどきれいな静物写真が撮れる、和尚式商品写真撮影ボックス - キャズムを超えろ!
    legnum
    legnum 2009/11/30
    なにこれすごい。ヤフオクとかならこれで充分じゃん
  • 東京低地クルーズ〜扇橋閘門を抜けてスカイツリーを見に行く - 日毎に敵と懶惰に戦う

    より大きな地図で 東京低地クルーズ Aコース を表示 初参加以来、メールでお誘いをたびたびいただいている、ボートピープルアソシエーション『BOAT PEOPLE Association』主催の船の旅に、今回も参加することができた。 横浜を水の上から探訪する『YOKOHAMA Canal Cruise』 - 日毎に敵と懶惰に戦う 日橋をくぐり、亀島川を通り、秋葉原に向かう船の旅 - 日毎に敵と懶惰に戦う ヒミツの横浜、工場ナイトクルーズ - 日毎に敵と懶惰に戦う 降ったり止んだりの土曜日、鶴見線小一時間の旅、そして船はゆく - 日毎に敵と懶惰に戦う 今回は、江東区の0m〜海抜マイナス地帯をクルーズする旅。 LOB TOKYO 091128 東京低地クルーズ | BOAT PEOPLE Association 東京アートポイント計画の一環の企画であるようだ アーツカウンシル東京 アーツカウン

    東京低地クルーズ〜扇橋閘門を抜けてスカイツリーを見に行く - 日毎に敵と懶惰に戦う
    legnum
    legnum 2009/11/30
    ↑改めて検索しましたがFirstLadyという船っぽいです。他の湖の説明と混同したか船の渋滞で待ち時間が長かったから勘違いしたかもうホント記憶が残念な感じですいません・・・
  • 実際にあった不気味な事件教えろ カオスちゃんねる跡地

    ※カオスちゃんねる移転のお知らせ カオスちゃんねるは移転しました。 お手数おかけして大変申し訳ありませんが、 リンク・ブックマーク等の変更をよろしくお願い致します。 移転先URL http://chaos2ch.com/ 移転先RSS http://chaos2ch.com/index.rdf 携帯版移転先URL http://blog.m.livedoor.jp/chaos2ch/ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/15(土) 13:47:35.95 ID:8074fngA0 母子家庭の母親が家で殺害されていて まだ小さい娘が 「おっきくて黒いがママを殺しちゃった」 と供述した事件 空の境界を思い出した 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/15(土) 13:59:29.52 ID:

    legnum
    legnum 2009/11/30
    うわ知らないのばっかだ怖い
  • asahi.com(朝日新聞社):可愛すぎる警察犬? お手柄表彰、主人に寄り添いポーズ - 社会

    両手をそろえて起立する様子が、「可愛すぎる警察犬」として話題のクヴィレット号と飼い主の渡部さん  会津若松市の警察犬「クヴィレット号」が、立って飼い主に寄り添うポーズが話題となっている。今月、会津若松署から表彰を受けた際の写真が、インターネットなどで「可愛すぎる警察犬」として人気を呼び、在京テレビ局からも取材の申し込みが相次いだ。飼い主の渡部七郎さん(66)は「甘えん坊で私につかまろうとしただけ」と反響に驚いている。  クヴィレット号は、4歳のメスのシェパード。3年前から県警の捜査嘱託犬として活躍している。今月1日、行方不明になった小学生を出動から3分で発見し、同署から渡部さんと共に署長感謝状を受けた。その際、起立して渡部さんの左腕にしっかりつかまる姿が地元紙などに掲載され、礼儀正しく前脚をそろえた愛らしさが評判になった。  だが、実はこのポーズ、しつけたものではなく、緊張から渡部さんにつ

    legnum
    legnum 2009/11/30
    またお前か!またそのポーズか!