タグ

2012年4月29日のブックマーク (4件)

  • 『孫正義さんへ』

    きのーこんなのが届いた。 画像は削除しました あたし、よく引き落とし口座にお金入れ忘れるから、 またやったんやーって思ったけど、 なんかおかしい… 未納の分が何月分とか書いてないし、 ってかてか、いつも滞納したときににくる払込できるハガキと違うし… そのハガキ来てるのにも気づかずに、払い忘れてんのかなとも思ったけど、 だったらまず携帯止まるやろ… あーやーしー!!!!! って思って、今日ソフトバンク行ってきた。 若い女の子が対応してくれたんだけど、 この紙見せてもいまいちよくわかってなくて、 これ何? って感じ… わたし何したらいいんですか状態。 で、とりあえず未納分が無いか調べてください。 ってお願いした。 で、調べてくれはって、 「ないですよ~」 ってにっこり。 いやいやいや… ってことは!?って思おうよ… 「これなんでしょうねぇ?」 いやいやいや… あたしに聞くか…? で、あたしが架

    legnum
    legnum 2012/04/29
    知恵袋に何件かあがってるな。人は実在するが事務所名が違うって何が起こってるんだ http://goo.gl/72XQ9 http://goo.gl/MNX2d って契約事務所なのか・・・http://goo.gl/BNSkQ
  • 2011-04-18 - 泣いたゴリラ

    世界で始めて人間と手話で会話したゴリラ。 それがココです。 ココはメスのローランドゴリラ。 生後3ヶ月で病気にかかっている時に、 パターソン博士と出会い手話を教わりました。 そしてなんと1000語もの単語を習得したココは、 手話でパターソン博士と会話ができるようにまでなりました。 例えば、虫歯で歯が痛いことをココは手話で伝えて、治療してもらったりしています。 以下の動画で、ココの手話の様子がわかります。 そしてココとの対話により、人類は、 人間以外の動物が何を感じ何を考えているのか、 初めて知ることになったのです。 例えば有名なお話として、ココと子のボールの話があります。 パターソン博士は、ココにたくさんの絵を手話で読み聞かせてあげました。 ココはの絵がすごく気に入って、誕生日プレゼントをおねだりしたのだそうです。 3匹の子を見せると、その中から自分と同じようにしっぽのない1

    2011-04-18 - 泣いたゴリラ
    legnum
    legnum 2012/04/29
    赤子の気まぐれと偶然の一致を「この子ったら天才よ!」って言ってる話との違いがよくわからん。全てが嘘じゃないけど途中にものすごい飛躍が必要
  • 日本一おかき処 播磨屋本店

    一おかき処 播磨屋店:播磨屋店の公式サイト。はりま焼など商品紹介や通販のご案内

    日本一おかき処 播磨屋本店
    legnum
    legnum 2012/04/29
    イデオロギーおかき!知らんかったなんだこれw
  • アニコスエロ動画特化マニア -

    新着商品一覧 詳細はこちら U-NEXT 詳細はこちら U-NEXT 詳細はこちら U-NEXT 詳細はこちら Uncategorized