タグ

2019年3月11日のブックマーク (2件)

  • 引き渡した園児9人、津波で犠牲「自分がした判断は許されない」 震災8年、保育園長が語った後悔と教訓「保護者に園児は引き渡さないと決めた」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    引き渡した園児9人、津波で犠牲「自分がした判断は許されない」 震災8年、保育園長が語った後悔と教訓「保護者に園児は引き渡さないと決めた」 東日大震災当日、保育園や幼稚園が保護者に引き渡した園児が、その後の避難中、津波にのまれて亡くなった例が相次ぎました。岩手県大槌町の認可保育園「大槌保育園」もそうでした。八木沢弓美子園長(53)は、8年を経て初めて朝日新聞の取材に応じ、胸に秘めていた後悔と問いかけを口にしました。そのわけとは――。 【写真】震災後、大槌保育園の仮設園舎で絵の整理をする職員たち=2011年5月、葛谷晋吾撮影 ――震災前から、熱心に避難訓練をしていたと聞きます。 定期訓練とは別に、事前に職員にも知らせない抜き打ち訓練もしていました。一度はお昼寝中にいきなり始めました。 国の最低配置基準では保育士1人あたりでみる子どもの数は0歳児なら3人ですが、やってみると、1人で3人抱える

    引き渡した園児9人、津波で犠牲「自分がした判断は許されない」 震災8年、保育園長が語った後悔と教訓「保護者に園児は引き渡さないと決めた」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    legnum
    legnum 2019/03/11
    次の震災は日常生活に戻れるまで何日かかるかわからないし人手不足な時代に奉仕精神が強すぎる運用ルールは継続性に欠ける、って事で行政が諌めるべきだけど想像を絶する経験だったろうし諌める役がそもそもツラいな
  • 40代の未来って予想できるかな - Really Saying Something

    「未来予想図」ってブレーキランプ5回でア・イ・シ・テ・ルのサイン とかクラクション5回でブ・チ・コ・ロ・スとかつい考える文字列ですね(題とは関係ありません)。 さて今の私は43歳で、最近よくいわれる「人生100年時代」でいえばまだ折り返し地点に到達していません。 私が子どもの頃、平均寿命は80歳かちょい下くらい、リタイアするのは60歳の定年で、という話だった記憶があります。40歳を迎えた時、「おおー、もう人生折り返しなのか!」という感慨があったのですが、年金支給開始の先延ばしやら定年延長やらがあると、ゴールが遠ざかったというか、まだあるのかよ!と思うこともしばしばです。 とはいえ、ずっとやりたいと思いながらできていないこと(豆を作る、ミニチュアの写真を撮る、潮岬や南大東島へ旅行に行く)、自分の恐怖心が上回って実現できてないけど年を重ねたら鈍感さが増すと思うのでチャレンジはしておきたいこ

    40代の未来って予想できるかな - Really Saying Something
    legnum
    legnum 2019/03/11
    変な野球漫画でたまに見る裏クリーンナップ(通常の3,4,5番じゃない6,7,8番とか)って「もっかいあるんかい」「何それ」「意味わからんし」って感じだけど40代からの人生がまさにそれって感じがする