タグ

ブックマーク / karapaia.com (8)

  • 「どこのアジア人?」アメリカ人が良く言うフレーズに対する反応をシニカルに表現したショートフィルム

    アメリカでアジア系の顔立ちをした人が「アジアのどこ?」と聞かれるのはお決まりのフレーズだ。 観光客や一時的に滞在している人であればそんな会話も楽しめるが、アジア系の2世、3世、4世ともなるとそれは紛れもなくアジア系アメリカ人である。 カリフォルニア州ロサンゼルス在住のアーティスト、ケン・タナカ(名:デイビットユーリ)さんが、アメリカで生まれ育ったアジア系アメリカ人が、白人系アメリカ人が聞いてくるこの質問を面白おかしく仕立てた「君はどういうアジア人なの?」という動画を公開した。 あなたはアジアのどこ? 女性役のステラ・チェさんがジョギングをしていると、白人男性が話しかけてくる。彼にまったく悪気はないのだが、とてもしつこくステラさんがアジアのどこから来たかを聞いてくる。 そして、ステラさんの先祖までたどりようやく知りたかった答え(?)を聞き出すと、得意げにアジアのことなら詳しいよ、と言わんば

    「どこのアジア人?」アメリカ人が良く言うフレーズに対する反応をシニカルに表現したショートフィルム
    legnum
    legnum 2024/02/08
    2個目さすがにそこまで英語拒絶する人は少ないだろうけど1回はやっちゃうだろな。鎌ヶ谷ならともかく鴨川出身は日ハムにそこまで思い入れ無いでしょw日本ハムファイターズの発音惜しい!
  • パキスタン大洪水から8ヶ月、木々を避難所にしたクモの大群が巨大なクモの巣を形成、これが予期せぬ福音をもたらす。

    パキスタン大洪水から8ヶ月、木々を避難所にしたクモの大群が巨大なクモの巣を形成、これが予期せぬ福音をもたらす。 記事の文にスキップ パキスタンでは、2010年7月22日から9月まで断続的に豪雨が継続し、インダス川流域全体(国土の20%に当たる16万平方キロメートル)が冠水するパキスタン建国以来最悪の洪水災害が発生したというニュースは記憶に新しいんじゃないかと思うんだ。 被災者は2千万人以上(パキスタン人口の12%)、死者2,060人、負傷者3,112人にのぼり、倒壊家屋は190万棟、道路・かんがい施設ほか各種インフラが損壊し、広範囲にわたる農地の浸水など、全土にわたる甚大な被害となったそうで、日からも総額197億円の円借款(円借款とは)が供与された。 そのパキスタンで、水を逃れ、木の上に避難した数百万もの蜘蛛が巣で木を覆ってしまう現象が起きているそうだ。まるで白いベールを被せたかのよう

    パキスタン大洪水から8ヶ月、木々を避難所にしたクモの大群が巨大なクモの巣を形成、これが予期せぬ福音をもたらす。
    legnum
    legnum 2022/08/30
    これもパキスタン2010年洪水の1年後。地雷が流されて来たかと思えば蜘蛛が大発生→蚊が食われる→マラリア蔓延が食い止められるて
  • 元米軍衛生兵だけど、救急バッグの中身を公開するよ : カラパイア

    過去5年間、アフガニスタンに派遣されたていたという元歩兵大隊の男性が、当時使用していた救急バッグの中身を公開した。 衛生兵はこのバッグだけでなく他の装備も一緒に背負いながら長い距離を移動するそうだ。ところどころ擦り切れているのを見るとその過酷さがわかる。今の衛生兵は、ほかの兵士と同様、自動小銃M4やM16も携帯しているそうだ。

    元米軍衛生兵だけど、救急バッグの中身を公開するよ : カラパイア
    legnum
    legnum 2016/06/11
    衛生官の装備と教育を強化すると自衛隊予算は増えるけどそこだけ切り取って評価されるのかって問題もあるだろな
  • 口ヒゲがもし髪の毛だったら?口を顔に置き換えてみたら場合の不気味コラージュ

    頭の上に乗っかったり乗っかってなかったりするのが髪の毛。口と鼻の間にあるのが口ヒゲ。一般的に男性ホルモンに大きく左右されるという口ヒゲは、頭が薄いヒトの方が濃かったりするものだが、そんな人は口ひげを髪の毛にしちゃえばいいじゃない? ってことでやってみた。こうなったシリーズである。有名人たちの顔がこんなことに。顔の中に顔の中に顔っとあ、意外とありかも・・・ ■1. この画像を大きなサイズで見る ■2. この画像を大きなサイズで見る ■3. この画像を大きなサイズで見る ■4. この画像を大きなサイズで見る ■5. この画像を大きなサイズで見る ■6. この画像を大きなサイズで見る ■7. この画像を大きなサイズで見る ■8. この画像を大きなサイズで見る ■9. この画像を大きなサイズで見る ■10. この画像を大きなサイズで見る ■11. この画像を大きなサイズで見る ■12. この画像を

    口ヒゲがもし髪の毛だったら?口を顔に置き換えてみたら場合の不気味コラージュ
    legnum
    legnum 2015/02/06
    気持ち悪いだけかと思ったら意外とおもろい
  • 地中から掘り出された体長10メートルをゆうに超えるこの生き物はいったい?(ベトナム)

    中国からのニュースなので詳細はわからないのだが、今月ベトナムで、地中から巨大な生物が掘り起こされたという。数百人の見物人が見守る中、掘り出された謎生物はトラックに乗せられ搬送されるようだ。 クジラっぽい気もするのだが、地中から掘り出されたという部分がひっかかる。ということで、生物班のおともだちにはいつものように特定をお願いしたいと思うんだ。中国語の見出しには、「怪獣ゴジラを掘り当てた」とあるが、果たして? この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る 追記:2013年12月27日 ベトナム在住のおともだちが、現地の人に問い合わせてくれたそうだ。 その結果、これは、2012年に大波で打ち寄せられた鯨の

    地中から掘り出された体長10メートルをゆうに超えるこの生き物はいったい?(ベトナム)
    legnum
    legnum 2013/11/10
    2枚目こわい
  • 裕福な隣人がいるほど自殺率が高まる傾向(米研究) : カラパイア

    2007年の経済危機以降、米国での自殺率が急上昇しているという報道があった。科学者らは米疾病対策センター(CDC)によるデータを分析した結果、1999 - 2007年の自殺率は緩やかに上昇していたのに比べ、2008 - 2010年では増加率が4倍以上となったと指摘した。 景気後退が自殺を後押しをする形となったわけだが、他にもこんな研究結果が発表になった。 サンフランシスコ連邦準備銀行の調査によると、自分より裕福な隣人がいる人は、それほど裕福でない隣人がいる場合より自殺する率が高いという。

    裕福な隣人がいるほど自殺率が高まる傾向(米研究) : カラパイア
    legnum
    legnum 2012/12/05
    逆方向だけど業界内で給与水準の高い会社に勤めてても似たような仕事してる同僚の年収がちょっと多いってだけで辞めてやる!ってなる人も多いからな。隣人の数がネットによって増幅してるからそれも危ない
  • 水深3300メートルの海底からとんでもない形をした新種の肉食生物が発見される(米カリフォルニア) : カラパイア

    カリフォルニア沖、水深3300メートルの海底から、新種の肉の海綿生物が発見された。その形状は複数にわかれた根のような部分から、放射状にハープの弦のような枝が生えており、この枝を使って罠をしかけ、先端についたフックを使って小さな甲殻類を捕するという。

    水深3300メートルの海底からとんでもない形をした新種の肉食生物が発見される(米カリフォルニア) : カラパイア
    legnum
    legnum 2012/11/11
    親戚の家の台所入り口とかに昔よくぶらさがってたやつを思い出した
  • 怪我したミミズクを保護したら、恩返しにネズミやヘビを狩ってきて家族に振舞うようになった。 : カラパイア

    アフリカからのほのぼのニュース。怪我をして飛べなくなっていたミミズクを保護し、怪我の治療を続けていたら元気が戻り飛べるようになった。 これは良かったと喜んでいたら、早速狩りにでかけ、ネズミやヘビを狩ってきては、家族であるや他の鳥のみならず、飼い主に持ってきて「ほれえ、やれえ」と差し出すようになったという。 気持ちはありがたいのだが、狩りたてフレッシュとは言え、べ物の好みもあるわけで、困ったりうれしかったりもする一家だったのだそうだ。

    怪我したミミズクを保護したら、恩返しにネズミやヘビを狩ってきて家族に振舞うようになった。 : カラパイア
    legnum
    legnum 2011/10/14
    怪我して動けなくなった15メートル級の巨人を助けたらやはり
  • 1