タグ

ブックマーク / llamerada.hatenadiary.org (2)

  • 「なぞり出し」ユーザ・インターフェイスを「気持ちいい」と感じる理由 - llameradaの日記

    はじめに 先日公開したTagGridは比較的好評だったようでAsiajinにもとりあげて頂きました。 Flickr mashup on Google App Engine from Japan – Asiajin TagGridでは、画面全体を埋めつくすように75x75のサムネイル画像を表示しています。1024x768と比較的小さいウィンドウサイズの場合でも、表示される写真の数は70枚くらいになります。 TagGridでは、これらのサムネイル画像を一度に全部表示するのではなく、マウスを移動させるごとに、マウスでなぞった箇所の写真を表示するようにしています。このUIは個人的にもかなり気に入っているのですが、はてなブックマークでのコメントでも「気持ちいい」との評価を頂けているようです。そこで、このUIをなぜ「気持ちいい」と感じるのか理由を考えてみました。 はてなブックマーク - 16000枚の

    「なぞり出し」ユーザ・インターフェイスを「気持ちいい」と感じる理由 - llameradaの日記
    legnum
    legnum 2008/05/17
    プチプチを潰す時の感覚でした
  • 16000枚のFlickrの写真を気楽に眺めるためのサービスを作ってみた - llameradaの日記

    はじめに Flickrには綺麗な写真がたくさんありますが、写真を探すには検索キーワードの入力や、それりのクリック操作が必要で、ものぐさな私には少々面倒でした。また、Flickrは日から遠いので、画面切替に時間がかかります。そこで、画面切替とクリック操作のあまりいらない、気楽に写真を探すためのインターフェイスを作ってみました。 http://taggrid.appspot.com/flickr/popular.html スクリーンショットの一部です。 アイデア 基的なアイデアは次の3点です。 16000枚の写真を格子上に配置 Google Maps風のAjaxインターフェイス 似ている写真を近くに配置 1. の16000枚の写真はPopular Tags on Flickr | Flickrを起点にしてFlickr APIを使って取得しました。 2. のAjaxインターフェイスは自分でゴ

    legnum
    legnum 2008/05/17
    面白い。まだまだ進化の余地ありそう。レシピ写真羅列はすごく見てみたいなー
  • 1