タグ

2011年11月14日のブックマーク (4件)

  • 糖尿病:患者が急増…世界で3億人突破 - 毎日jp(毎日新聞)

    現在の世界の糖尿病患者が3億人を突破したことが14日、国際糖尿病連合(IDF、部・ブリュッセル)の調査でわかった。国別では初めて中国が1位となるなど、アジアでの患者増が目立つ。30年には5億5200万人に達するという。 推計によると、11年の患者数は3億6600万人。前回(10年時点)の2億8460万人に比べ約30%増え、患者の急増に歯止めがかかっていないことが浮き彫りになった。 国別では、2位だった中国が9000万人に達し、インドを抜いて1位になった。日は6位の1070万人で8位より悪化した。30年時点では、中国(1億2970万人)、インド(1億120万人)、米国(2960万人)が上位を占める。日は人口減が影響し、10位以内に入っていない。 地域別では、中国や日を含む西太平洋地区での増加が顕著で、糖尿病の合併症による死者が11年の同地区の総死者数の15%を占めた。同地区議長の清野

    legoboku
    legoboku 2011/11/14
    食事は若いときから気をつけなな。
  • 笑ってはいけないSIer 抽出

    Kenji HASUNUMA "btnrouge" @btnrouge ベンダーがサポートを打ち切ったミドルウェアを「安定版」と信じていつまでも使い続ける。そしてバージョンアップの時に痛い目を見る(その上結果しくじったら会社の信用を失う)。 #笑ってはいけないSIer 2011-11-12 05:22:25

    笑ってはいけないSIer 抽出
    legoboku
    legoboku 2011/11/14
    どうにかならんもんかね
  • TPP交渉参加9カ国:協定大枠合意と声明…首脳会合 - 毎日jp(毎日新聞)

    【ホノルル平地修】環太平洋パートナーシップ協定(TPP)の交渉に参加する9カ国は12日朝(日時間13日)、ハワイのホノルルで首脳会合を開き、協定の大枠合意に達したとする共同声明を発表した。オバマ大統領は会合で、来年中の最終合意を目指す意向を示した。 声明は「この画期的な協定をできるだけ早く決着させるため全力を尽くす」と表明。来年中の決着に向けて、12月に各国の交渉チームによる会合を開催し、来年の交渉日程を決めるとしている。日をはじめ交渉参加に関心を示す国については、「将来的な参加を容易にするため協議を続ける」と表明した。 オバマ大統領は大枠合意を受けて、「TPPは参加国の経済を押し上げ、米国の輸出倍増計画の助けになるだろう」と表明。「私はこれをやり遂げる自信がある」と、最終合意に意欲を示した。 ただ、今回の大枠合意は、9カ国による過去9回の交渉の進展内容を首脳たちが確認する意味合いが強

    legoboku
    legoboku 2011/11/14
    日本は一度も交渉に参加できず。
  • 人材浪費国ニッポン

    (英エコノミスト誌 2011年11月5日号) 日企業は人口上の大惨事に直面している。その解決策は女性の待遇改善だ。 地震と違って人口の激減は前触れもなく起きたりしない。1億2700万人に上る日の人口は、2050年には9000万人に減少すると予測されている。つい1990年まで、日の生産年齢人口は、7対3の割合で子供と高齢者を上回っていた。それも2050年には1対1になる見通しだ。 日が高齢化し、弱体化した時、日企業はどこから力強くてエネルギーに満ちた働き手を探してくるつもりなのだろうか? 丹念に作られたご飯、焼き鮭、味噌汁、そして芸術的な盛り付けの漬物の朝べながらこの問題について思案する会社社長にとっては、その答えは文字通り、目の前にある。日の人材の半分は女性なのである。 米シンクタンク、センター・フォー・ワークライフ・ポリシー(CWLP)のシルビア・アン・ヒューイット氏と

    legoboku
    legoboku 2011/11/14
    ゛仕事を辞める高学歴の日本女 性の49%は、キャリアが行き詰まったと感じて 退職している。゛