タグ

2014年2月10日のブックマーク (5件)

  • スイス国民投票で移民を規制へ NHKニュース

    スイスで9日、EU=ヨーロッパ連合の加盟国などからスイスに来る移民の数を制限するべきかどうかを問う国民投票が僅かの差で 可決され、スイスとEUとの間の自由な労働力の移動に一定の制限がかけられることになりそうです。 スイスはEUには加盟していませんが、EUとの間で労働力の自由な移動を認める協定を結んでいるため、好調なスイスの雇用状況を背景にここ数年、毎年およそ5万人がスイスに移住しています。 これに対し移民の規制を求めるスイスの極右政党の呼びかけで、移民の数を制限するべきかどうかを問う国民投票が9日、行われました。 開票の結果、規制に賛成が50.3%と僅かに反対を上回って可決されました。 可決された背景には、失業率が高いEU各国からの移民が急増したことで、不動産価格が上がったり各地で交通渋滞が増えたりしたため移民に対するスイス国民の不満が高まっていることが指摘されています。 一方で、スイス経

    legoboku
    legoboku 2014/02/10
    「 失業率が高いEU各国からの移民が急増したことで、不動産価格が上がったり各地で交通渋滞が増えたりしたため移民に対するスイス国民の不満が高まっていることが指摘されています。」
  • 【都知事選】家入氏「負けて悔しいがネット使い切った」 区長選へ意欲 - MSN産経ニュース

    都知事選の開票が始まり、東京・六木のクラブで会見する都知事選候補者の家入一真氏。時折、スマートフォンを手にしながら話した=9日、東京都港区六木のクラブ(荒船清太撮影) 都知事選でインターネットを駆使して活動してきたIT関連会社役員の家入一真氏(35)。舛添要一氏の当選確実が報道された後の午後8時20分ごろ、支援者100人超が集まる東京・六木のクラブに現れ、「負けて悔しいが、ここまでネットを使い切った候補はいなかった」とスマートフォンを手に話した。 家入氏は「どんな人にも居場所がある東京」を公約に、告示後数日間は選挙事務所も設けず、ツイッターで政策を募集し、ネット献金で約700万円を集めるなど、IT業界出身の強みを生かしてネットを総動員した選挙を展開した。 会見で家入氏は「街頭演説を2回しかしないなど、現場に出て声を上げることも必要だった」と分析。「知事でなくてもできることはある。若者

    【都知事選】家入氏「負けて悔しいがネット使い切った」 区長選へ意欲 - MSN産経ニュース
    legoboku
    legoboku 2014/02/10
    当選する気はない感見え見えだったけど、若い世代の候補が選挙にネットを活用する先駆けになった気がする。
  • フォアグラ弁当中止運動した保護団体「動物はあなたのごはんじゃない」 ネットでは「他人を巻き込むな」「何を食ってるか調べたい」の声|ガジェット通信 GetNews

    フォアグラ弁当中止運動した保護団体「動物はあなたのごはんじゃない」 ネットでは「他人を巻き込むな」「何をってるか調べたい」の声 ファミリーマートが販売を予定していた『ファミマプレミアム黒毛和牛入り ハンバーグ弁当~フォアグラパテ添え』が保護団体の訴えにより販売中止となった。フォアグラはガチョウに無理矢理餌をやり虐待しているとして訴えたものである。実際に映像を観たことがある人もいるだろうが、確かに残酷と感じる人もいるかもしれない。 しかしこの保護団体、アニマルライツセンターのウェブサイトにアクセスすると「動物はあなたのごはんじゃない」と書かれている。虐待されて飼育されているガチョウならまだしも、家畜や更には鳥の卵、牛乳まで問題視しているのだ。それだけでなく「飢餓で苦しむ人たち」と少し論点のずれた物まで取り上げている。家畜をべるのをやめたら餓えがなくなるのか? そういうわけではないだろう。

    フォアグラ弁当中止運動した保護団体「動物はあなたのごはんじゃない」 ネットでは「他人を巻き込むな」「何を食ってるか調べたい」の声|ガジェット通信 GetNews
    legoboku
    legoboku 2014/02/10
    “ちなみに動物は「ごはん」ではなく「おかず」である。”
  • 舛添氏、高齢層から圧倒的な支持 都知事選出口調査分析:朝日新聞デジタル

    朝日新聞社が9日、都内180投票所で実施した出口調査(有効回答7466)によると、上位4候補の年代別の得票率をみると、当選した舛添要一氏は年代が高くなるにつれて得票率が上がり、高齢層に圧倒的な強みを発揮した。 「脱原発」を掲げた2候補のうち、宇都宮健児氏は各世代から偏りなく得票したが、細川護熙氏は20代、30代の得票率が極端に低かった。20年前に首相を辞め、政治活動から遠ざかったためか、若年層にとって存在感が薄かったようだ。 若年層で細川氏を上回ったのが田母神俊雄氏で、特に20代では24%の票を集めた。一方、60代は7%、70歳以上は6%と低率だった。戦争を知らない世代に浸透したのは、ネットを上手に活用したことが要因だろう。 投票の際、どの政策を最も重視したかについて五つの選択肢から選んでもらったところ、「医療・福祉」が最も多く37%、「原発・エネルギー」は22%にとどまった。原発問題が最

    舛添氏、高齢層から圧倒的な支持 都知事選出口調査分析:朝日新聞デジタル
    legoboku
    legoboku 2014/02/10
    やっぱ知名度で圧倒的ですな。
  • http://dailycurrant.com/2014/02/08/man-responsible-for-olympic-ring-mishap-found-dead-in-sochi/

    http://dailycurrant.com/2014/02/08/man-responsible-for-olympic-ring-mishap-found-dead-in-sochi/
    legoboku
    legoboku 2014/02/10
    絶句