lem11のブックマーク (17)

  • コミュ障によるコミュ障のための人とうまくコミュニケーションが取れる5つの方法。 - (旧)宮森はやと公式ブログ

    ぼくコミュ障なんですよ。 最近、ツイッターでコミュ障でも3種類に分けられるという面白い呟きがあったのでご紹介。 コミュ障には三種類いる。 ①マジでコミュニケーション取れない人 ②趣味の合わない人とは話せないが、気の合う人となら会話が止まらない ③色々な人と会話でき、人当たりがよさそうな人間を演じる事が出来るが、物凄いエネルギーを消費する ③はコミュ症として認めてもらえず肩身が狭い— てーやん@瞳孔写真集2 DF両日A-60 (@PhotoArtism) July 21, 2015 ぼくは典型的な3番なのです。 会った人には、全然コミュ障に見えないと信じてもらえなくて当に苦労しています。笑 ぼくは人と会う時もうバクンバクン緊張しまして、一時期は初対面の人と会う時や大人数の飲み会に出かけないといけない時などは「事前にお酒を飲んでた」くらいです。 お酒を飲んでちょっとでも気持ちを前向きにさせな

    コミュ障によるコミュ障のための人とうまくコミュニケーションが取れる5つの方法。 - (旧)宮森はやと公式ブログ
    lem11
    lem11 2015/10/04
  • ツイキャス童貞を捨てた夜 - うきうきマンドリル

    誰にだって初めての夜というものがあります。 僕にとっての男としての初めての夜は、かれこれ9か月前までさかのぼります。 しかし今あの夜について詳らかに書き表すのには、このブログは少々読者が増え過ぎました。 代わりといってはなんですが、ついこの間、僕がツイキャス童貞を捨てた夜のお話をしますね。 (冒頭3行の不必要さについて) ツイキャスは、誰でも無料でライブ配信(動画を撮影して生中継すること)できるサービスです! 「ツイキャス・ライブ」というアプリでiPhoneAndroid、パソコンから手軽に配信できます。(公式より) ツイキャスとは、一般人でも映像や音声をリアルタイムで配信できるサービスです。ニコニコ生放送と同じですが、あちらは有料会員のみ利用可能なサービスだったと思います。 人気の常連配信者であれば素人でも百単位の閲覧者を集めるというこのサービス。 僕はアイドルなどの芸能人がラジオの企

    ツイキャス童貞を捨てた夜 - うきうきマンドリル
    lem11
    lem11 2015/09/24
    またお邪魔させて頂きます。
  • 「頭の回転」は才能ではなく努力で鍛えられる 〜 打ち合わせのアドリブ力を上げる4つの要素 | Social Change!

    一方通行の報告だけの会議は生産的ではありません。生産的な会議とは、その場でディスカッションをしてアイデアを出し合って、その打ち合わせの時間内に結論や成果を出すような会議です。そのためには、打ち合わせでの発言の質が大事になります。 会議で良い発言をするためにも、頭の回転の速さが求められますが、それは才能ある人だけの特権でしょうか。否、そんなことはなくて、努力をすることで身につけることができるのではないか、と私は考えています。この記事では、会議でのアドリブに強くなるための思考スピードを鍛える方法について考察しました。 デキる人は「持ち帰って検討します」を言わない 打ち合わせをしていても、その場で考えることをギブアップして「持ち帰って検討します」「あとで考えてみます」みたいな発言が出ることがあります。そうした後回し思考の発言が出ると、打ち合わせは進まなくなってしまいます。 優秀だなと思う人との打

    「頭の回転」は才能ではなく努力で鍛えられる 〜 打ち合わせのアドリブ力を上げる4つの要素 | Social Change!
    lem11
    lem11 2015/09/19
    あとで読もう
  • 先延ばし、先送りする癖をなくす方法 - 自分の仕事は、自分でつくる

    重症か軽症かはさておき、「先延ばし、先送りをする癖」というのは、誰にでもあるのではないでしょうか。私も少なからずその癖があり、克服しなければ…と思いながら、それに関するをパラパラとめくったこともありました。を読んで、その癖が治ることはありませんでしたが…。を否定しているわけではなく、私に合わなかっただけのことです…。 ただここ数年、その癖が(完全ではありませんが…)治ってきました。というより、先送り、先延ばしにすることが「嫌になった」と言ったほうが適切かもしれません。そう心から思えるようになったので、結果的に先送り、先延ばしすることが大幅に減りました。 なぜ、減ったのか? ご参考までに、経験談を。 まず最初にやったのは、「当に大事なことが何かを、気で考えた」ということです。 それまでも「優先順位を決めよう!」なんてやっていましたが、気で考えていたかというと、気とは言えなかった

    先延ばし、先送りする癖をなくす方法 - 自分の仕事は、自分でつくる
    lem11
    lem11 2015/08/31
  • https://rmpaz.com/responsibility-298

    lem11
    lem11 2015/08/31
  • 「頭が良い人」と「勉強ができる人」 - はごりませんか

    勉強ができる人にとって、「勉強ができる=頭が良い」と思われるのが辛いという考えもある。 「頭がいい人」扱いをやめて欲しい バイトでも普段の会話でもそうだけど、「勉強ができるかどうか」がいかに無意味かわかる。要領の良い人っていうのかな。 2015/08/28 18:42*1 僕ができるのは「お勉強」だけだ 学生時代から大して勉強してないにも関わらず 学年トップクラスの成績だったし 受験も適当にやって、ネット上ではとてもじゃないが高学歴なんて言えないけれど 世間一般ではまあ高学歴と扱われる大学に入った。 自画自賛の意図は全くないけど僕もこういうタイプでした。 いわゆる期末テストや受験のような「ペーパーテストは出来る」タイプ。 一時期、それで自分を頭が良いと勘違いするようになってしまったこともある。 良い点とれる=頭が良い!という勘違い 試験のようなペーパーテストに求められるのは大きくわけて3つ

    「頭が良い人」と「勉強ができる人」 - はごりませんか
    lem11
    lem11 2015/08/28
    「自分の頭で考える力」を鍛える方法を知りたい。良い本ないかな
  • 「頭がいい人」扱いをやめて欲しい

    何故なら自分はすごく頭が悪いから 僕ができるのは「お勉強」だけだ 学生時代から大して勉強してないにも関わらず 学年トップクラスの成績だったし 受験も適当にやって、ネット上ではとてもじゃないが高学歴なんて言えないけれど 世間一般ではまあ高学歴と扱われる大学に入った 大学時代も突貫作業で作ってるレポート等の評価が高くAがズラリと並んだ(外国語だけはてんでダメだったけど) 仕事でも資格試験等、今のところ全て一回でパスし、(点数が分かるものだと)満点近い得点で合格している が 昔から自覚はあった 「自分は頭が悪い」と 何故他人とそんなにスムーズに会話できるのか 何故そんなに空気が読めるのか 何故そんなに早く仕事が覚えられるのか 何故同時に複数のことができるのか 何故突然なイレギュラーに対応できるのか 自分の周りの人の頭の良さ、頭の回転の速さに驚いてばかりいる 僕からすれば彼らは化物みたいに頭が良く

    「頭がいい人」扱いをやめて欲しい
    lem11
    lem11 2015/08/28
    どうすれば本当の意味で頭が良くなるのか。
  • おきぼうちょう・・・? 冲方丁氏の名前が読めない - はごりませんか

    たまたまニュースを見てたら傷害事件についてやってて、それが著名人(小説家)ということで話題を呼んでいる。 冲方丁(うぶかた とう) という人らしい。 ごめんなさい、小説に疎いんで初めて知りました。多分めて知った人少なくないよね? 冲方丁の作品 SF(サイエンス・フィクション)を中心に執筆しているらしい。SFの世界には入ったことがないからちょっと興味がある。今度読んでみようかしら。 ばいばい、アース 1 理由の少女 (角川文庫 う 20-1) 作者: 冲方丁,キム・ヒョンテ 出版社/メーカー: 角川書店 発売日: 2007/09/25 メディア: 文庫 購入: 2人 クリック: 76回 この商品を含むブログ (106件) を見る 脚家としても活動 蒼穹のファフナーや攻殻機動隊といった有名なアニメ、ゲームだとシェンムーの脚をしてるって。結構凄い。こういうのって調べないと一生知ることないだろ

    おきぼうちょう・・・? 冲方丁氏の名前が読めない - はごりませんか
    lem11
    lem11 2015/08/24
    良かった、自分だけじゃなかった
  • 生きがいを探している人へ、ブログに生きた証しを書き残せ! - 脱貧困ブログ

    by:Ben Fredericson 皆さんには、生きがいがありますか? 生きがいとは、簡単に言うと、生きる張り合いみたいなもの。 我々のような貧乏人にとって、生きがい、生きる張り合いって、とても大事なんです。 ちょっと想像してみましょう。 あなたの知り合いに、30代前半(男性)の契約社員がいたとします。 彼の悩みは、同じ毎日がくり返されることです。まず、朝起きて、電車に揺られ、職場にやって来ます。 職場のめんどくさい人間関係を笑顔で交わし、ちょっとイライラしながら淡々と仕事を進めて行く。 夜になって仕事が終わり、「こんなに働いて、手取り15万円かよ!」と、心の中で愚痴を言いながら家に帰る。 たまに飲み会に参加する事もありますが、貧乏なんでお金節約しなければいけません。誘われても断る時のほうが多い。 こんな毎日を送っていると、次のような質問が頭を過ります。 「何のために生きるんだぁ!俺(

    生きがいを探している人へ、ブログに生きた証しを書き残せ! - 脱貧困ブログ
    lem11
    lem11 2015/08/22
    こういうブログの使い方もあるんだな・・・
  • 誰でもかんたんに書ける読書感想文の捉えかた - あざなえるなわのごとし

    うちの小3生が持っていた読書感想文のテンプレ。今日の昼間に採点していた一般教養の授業の答案(文学部の学生はほとんどいない)の中に、このテンプレで書いたような文章はかなり多かったような気がする。「読書感想文」の呪縛恐るべし。。 pic.twitter.com/LKrOmYKOic— yujiohara (@yujiohr) 2015, 8月 11 昔は、読書感想文が嫌いだった。 読書は好きだが、押し付けられたを読むのは好きじゃない。 だから文庫の後ろに書かれたあらすじだけを読み、想像で読書感想文を書いて褒められた。 成長してから自主的にを読んで感想をネットに晒す未来が来るとは思ってもなかった。 ここで簡単にできる読書感想文の書き方を考えてみたい。 「文庫の後ろを見て感想文を書く方法」ではないのでご注意を。 ※以下、単なる我流です 【スポンサーリンク】 感想文の書き方記事は多いが、どれを

    誰でもかんたんに書ける読書感想文の捉えかた - あざなえるなわのごとし
    lem11
    lem11 2015/08/13
  • しなくていい勉強ってあるんじゃね?僕がTOEIC・英語勉強を辞めたわけ。 - 涙拭けよ

    ども! 守形レイジです。 あなたは最近勉強してますか? 僕はブログをやっていることもあり、ブログに必要なデザインを調べたり、コードを調べて実装したりしてます。 必要だからやっている感じですね。 というか、やらないと先に進めないのでやらざるを得ない面もありますがwww ずっと前から考えていたことがあるんですよ。 それは やらなくてもいい勉強ってあると思う。 ってこと。 さっそくその辺のお話でもしていこうかと。 小中高生は全部気でやってください ここでする話は大人の勉強ってことです。 キッズのみなさんは全教科気でやってください。 学を身につけることがその後の選択肢の幅に直結するので、絶対やってください。 就活で学歴差別とか普通にあるんで。 いや、ほんとに。 東大はじめ、トップオブトップの大学には企業説明会があるのに、Fランはそうそうに締め切られるというのが普通にありますから。 企業説明会に

    しなくていい勉強ってあるんじゃね?僕がTOEIC・英語勉強を辞めたわけ。 - 涙拭けよ
    lem11
    lem11 2015/08/11
    目的がしっかりしてないと、勉強ってなかなか続かない。英語は必要になったら勉強するくらいの気持ちで十分かもしれない。
  • 就活生はもっと大学を利用すべき :: loglib

    2015-08-11 Category - その他 大学生の就職活動が最終局面を迎えている。 売り手市場というが、どの企業も優秀で無い学生を雇うほど余裕があるわけでもないようだ。 ここで、僕自身は就活をやってないが、周りを見ていて気づいたことがあるのでメモしておく。 いずれ来る時に備えて。 ・大学を徹底的に利用しよう 就活ではリクナビやマイナビなどの就職市場にこれでもかとがっついてくる企業を利用する学生が多いと思う。 地方の学生は企業に直接コンタクトを取るのが難しいため、仕方がないところもあるが、それらのサービスにおんぶにだっこでは就職活動はうまく進まないかもしれない。個人個人との対話は少なく、最適化されていないからだ。 ここで絶対に行っておきたいのが、大学をとことん利用するということ。 具体的には、1.就活支援課の面談、2.支援課のイベント、3.大学での説明会、4.OBOGの活用などであ

    就活生はもっと大学を利用すべき :: loglib
    lem11
    lem11 2015/08/11
    就活中は就職課にお世話になった。就職課に行ってなかったら今頃無い内定だったかもしれない。
  • 東大生が選ぶ好きな数式ベスト7 - 泡ちゃんのしゅわっと生きようぜ

    2015-07-31 東大生が選ぶ好きな数式ベスト7 東大 数学や物理って難しいですよね.教科書を初めから理解していこうとすると骨が折れて投げ出しそうになることも多いです.でも,理解できた時の喜びもひとしおです. そこで,現役東大生の私が,学部初等で学ぶ数式の中からお気に入りのものを選んでみました. 難しいものもありますが,みなさんが物理や数学に興味を持ってくれれば幸いです! 1.ナビエ・ストークス方程式 (これは非圧縮性流体の場合)ナビエ・ストークス方程式は流体の運動方程式であり,航空機の翼周りの流れや生体内の血流の流れなど,多くの現象を決定づける式です.多くの大学生が学部時代に学ぶ基的な式なのですが,いまだその解析的な解法は知られておらず,流体の解析には数値的な手法が用いられています.ちなみに,この数式は解くと1億円もらえる「ミレニアム問題」の一つにもなっています (ナビエ-ストーク

    東大生が選ぶ好きな数式ベスト7 - 泡ちゃんのしゅわっと生きようぜ
    lem11
    lem11 2015/07/31
    久々に数学を勉強したくなった。
  • 仏教から学ぶ、怒りや不安などネガティブな感情の払い方 - のほほん感想録

    Photo:Meditation By HckySo 『どうせ死ぬのになぜ生きるのか』を読みました。サブタイトルが『晴れやかな日々を送るための仏教心理学講義』となっており、仏教の入門書としても読むことができます。 私が書を読んでいて興味をもった箇所は、三大煩悩である三毒に触れているところです。 煩悩は108つあると一般的に知られていますが、その中でも三大煩悩と呼ばれるものがあります。 怒り・不安・妬みなどネガティブな感情の動きを示す「瞋」 欲深さを表す「貪」 無智であることを表す「痴」 これらこそ人間が克服すべき煩悩であるとされ、特に取り払うべきとされているものが「瞋」です。 瞋とは 先ほどの説明で、瞋とは怒り•不安•妬みなどネガティブな感情の動きを示すと書きました。これは、生活の中で数多く現れます。 例えば、寝不足で朝を迎えると布団から出たくないという不満が生じたり、満員電車でイライラ

    仏教から学ぶ、怒りや不安などネガティブな感情の払い方 - のほほん感想録
    lem11
    lem11 2015/07/22
  • コミ障たちよ、吉田尚記氏『なぜ、この人と話をすると楽になるのか』を読んで、コミュニケ―ションを楽しめる人になろう! - 脱貧困ブログ

    いや~、マジで面白いを読んじゃいましたぁ~ 吉田尚記さんの『なぜ、この人と話をすると楽になるのか』というです。 なぜ、この人と話をすると楽になるのか 作者: 吉田尚記 出版社/メーカー: 太田出版 発売日: 2015/01/31 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (3件) を見る このは、コミュニケーションが苦手な人でも、練習すれば楽しめる人になれる事を教えてくれているんですよ そういった意味で、希望のと言っていいでしょう。 コミュニケーションさえ楽しめれば、貧困は怖くない! 当ブログのテーマである脱貧困を語るうえでも、コミュニケーションを楽しめることって重要なんです。 まず、コミュニケーションを楽しめる人になれば、それだけ人と会う機会が多くなります。 人と会う機会が多くなるという事は、自然に友人や知り合いが増えて、何か困った時に助けてくれる人がたくさんいる状態にな

    コミ障たちよ、吉田尚記氏『なぜ、この人と話をすると楽になるのか』を読んで、コミュニケ―ションを楽しめる人になろう! - 脱貧困ブログ
    lem11
    lem11 2015/07/16
    是非読んでみたい本。
  • 就活オワタ\(^o^)/ - あなたとあなたの話がしたい

    今日、名古屋の小さなIT企業の面接に行って、その場で内定を貰った。これで就活は終わり。マイナビとリクナビから秒速で退会する。学生を過剰な競争に巻き込み、恐怖を糧とするevilな連中との縁を切れたことはまず良かったと思う。 就活の経緯をまとめておく。 祈られ 1. Z社(通信教育大手) 書類とGDの一次選考で祈られ。静岡の社の雰囲気はかなり良かっただけに残念。就活の厳しさを思い知る。 2. I社(ガラス大手) GDの一次選考で祈られ。岩倉に社のある東証一部上場の老舗だけれど、他の就活生は愛知の私大のDQNばかりだった。自分の就職活動の方針が根的に間違っていたことを悟る。 内定 3. C社(中小SIer(一次請けと作業請負がメイン)) 就活不適合者の高学歴文系を掻き集めて、OracleJavaの資格を短期間で取得させて即席のSEとして活用する戦略を取る会社。労働時間中に資格勉強の時間を

    就活オワタ\(^o^)/ - あなたとあなたの話がしたい
    lem11
    lem11 2015/07/11
    就活お疲れ様です。
  • 【塩?】口内炎の辛い痛みの原因や早く治す方法全部まとめる【ハチミツ?】|今日はヒトデ祭りだぞ!

    ↑口内炎が出来た時の僕 痛いよね。口内炎 辛いよね。口内炎 ※前置きとかそういうのいいから、早く対策教えろ! って人はこちらからどうぞ ※っていうかもうまとめだけでいいから早くしろ! って人はこちらからどうぞ 口内炎が良く出来ます もう月1回くらいのペースで出来ます 高校時代の友人よりも口内炎と出会う頻度の方が多いのでは? ってくらい出来てます まあ原因は分かり切ってて、僕野菜が嫌い何で基的に野菜わないんですよね あと社会人になったにも関わらず大学の4年間で染みついた不規則生活が脱げずに、週末になるとすぐに夜更かしとかしちゃうんで その結果仕事が始まった後もリズムを崩し続けちゃってんですよね 最近は少しは健康面にも気を使って 「頑張って野菜をべる!」 とかいう小学生かな? って目標を立てたりして頑張ってるんですけど、それでもやっぱ口内炎は出来てしまいます そしたら、この前なんと 2箇

    【塩?】口内炎の辛い痛みの原因や早く治す方法全部まとめる【ハチミツ?】|今日はヒトデ祭りだぞ!
    lem11
    lem11 2015/06/08
  • 1