2010年1月29日のブックマーク (16件)

  • 8回も発売日が延期されたゲームにゲームファンあきれる (2010年1月22日) - エキサイトニュース

    ゲームブランドのオーバーフローが開発を進めている期待の新作『Cross Days』が過去に8回も発売を延期していたことが判明した。ゲーム情報が満載のサイト『はちま起稿』が発売延期の流れをまとめてみたところ、「2月27日→4月24日→6月24日→今夏→11月20日→12月18日→未定→1月29日→3月19日(現在)」と、8回も延期していた事がわかったのである。 2009年の5月の段階で「想定しておりました商品クオリティを実現するためには、告知しておりました発売日までの開発では時間が足りないと判断するに至りました」とオーバーフローの運営をしている有限会社スタックが延期について釈明しているが、そのコメントから半年以上の月日が経っている。 当初の発売日は2009年2月27日だったわけで、「延期の開始」からもうすぐ1年が経とうとしている。現在のところ発売日は3月19日となっているので、少なくとも1年

    8回も発売日が延期されたゲームにゲームファンあきれる (2010年1月22日) - エキサイトニュース
    lemon_tea906
    lemon_tea906 2010/01/29
    ネタ
  • 化物語・ラププラス・けいおん!などのヒロイン達が責られる SM器具萌え同人誌 : アキバBlog

    lemon_tea906
    lemon_tea906 2010/01/29
    ネタ
  • http://www.kajisoku.org/archives/51353726.html

    lemon_tea906
    lemon_tea906 2010/01/29
    ネタ
  • もしアニメ1本3000円になったとしたら本当に売り上げは上がるのか - ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/01/06(水) 19:48:19.71 ID:pJHJtOpx0 もちろん特典も何も無し 3000円×6巻=18000円 トータルすると結構な負担だし、 そう考えると結果的に今より利益が減るんじゃないか?

    lemon_tea906
    lemon_tea906 2010/01/29
    ネタ
  • 鎖帷子のススメ

    あなたでも作れる!鎖帷子のススメ! 漢だったら鎖帷子。 女でも愛する男を守るため鎖帷子。 根性試しにいかがですか? 鎖帷子とは 鎖帷子とは、中世から現代まで用いられている防具。防刃性が高い。 刃物での突きや銃弾などまっすぐ突っ込んでくるものには弱いけど、刃物に関してはある程度対策が取れます。 西洋式と日式とあるが、このページでは西洋式の編み方を解説します。 材料 ・金属線…たくさん ・木の棒…1 ・ピンバイス…1 ・ペンチ…1~2、材料によっては不要 ・ニッパー…お好みで買い足してください 金属線 1.2mmのスチール線か、2mmのアルミ線がいいらしい。 自分は2mmのアルミを使用しています。カーマで20mのものが400円でした。 事前に束ねたサイズで3周分とかで切っておくとGood! 木の棒 自分は直径9mmのものを使用。 細い金属線には細い

    lemon_tea906
    lemon_tea906 2010/01/29
    ネタ
  • 同人活動と「成功」の定義 | 織姫

    しばしば、「成功」という単語は経済的な成功とイコールで結ばれます。で、同人活動を通じて「経済的成功」を手に入れる人が「ときどきいる」のは事実です。07th expansionが利益あげてないなんて言われても信じられる話じゃないですよね(笑 でも、経済的成功と同一視されるような「成功」が「唯一の定義であり、その他の定義は排除されるもの」なのか?という問いには、否定的な議論も十分あり得ます。そして、同人活動は「利益を上げなければならない/さもなければ排除される」資主義的な活動の「枠外」にあることは間違いありません:なぜなら、同人質は表現活動であり、自由な表現を担保するための仕掛けでもあるからです。 資主義の枠外において「成功」を定義した典型的な例として、「社会起業」があります。通常の資主義的な文脈における起業は「資主義的な成功の度合い」によって成功/失敗の区別と評価がなされますが、

    lemon_tea906
    lemon_tea906 2010/01/29
    ネタ
  • 「iPad」誕生の裏に日本の匠の技─出荷に向け作業追い込み - bogusnews

    米アップルが28日に発表したタブレット型電子端末「iPad」が世界的な注目を集めている。従来型iPodを思わせる薄さはそのままに、画面サイズ9.7インチにまでサイズアップ。アップル信者の所有欲をくすぐらずにはおかないガジェットに仕上がっている。しかし、このタブレット状iPodが実現できた背景に日の匠の技があったことは、あまり報道されていない。 トンテンカン、トンテンカン…都内大田区で町工場がひしめき合う一角から、小気味よい金属音が響き渡る。吉沢源三郎さん(72)が経営する吉沢板金加工社。アップルと技術提携し、今回のiPad実現の立役者となった。間近に迫った出荷を前に、源三郎さんはiPadの製作に追われている。 同社の朝は早い。アップルから送られてくるiPhoneの不良在庫を加工場に広げ、一台一台を板金加工の技術で叩き延ばしiPadに仕上げてゆく…。げんのうを繰り返し振り落とし、iPhon

    lemon_tea906
    lemon_tea906 2010/01/29
    ネタ
  • 「東京はおそろしい」…茨城の少年グループ襲った暴走族「ドラゴン」構成員ら逮捕 - MSN産経ニュース

    茨城県から来た少年グループに暴行を加えたとして、警視庁少年事件課などは傷害と暴力行為法違反の疑いで、暴走族「葛西怒羅権(ドラゴン)」構成員9人のうち、いずれも東京都江東区の16~18歳の少年8人を逮捕、17代総長の無職少年(17)の逮捕状を取った。 茨城の少年グループは東京タワーの消灯の瞬間とお台場の夜景を見るために上京してきたといい、「東京はおそろしいところだ」などと話しているという。 同課の調べによると、8人は昨年11月6日、江東区有明の交差点で、オートバイ3台に分乗して信号待ちをしていた茨城県の17歳の少年5人を取り囲み、「どこの暴走族だ。なめんじゃねぇよ」などと威嚇。金属バットで腕や顔を殴るなどして、4人に重軽傷を負わせた疑いがもたれている。 同課によると、「葛西怒羅権」は中国残留孤児の2世、3世らを中心とした約60人が、昭和63年に江戸川区葛西地区で結成した不良グループ。他の暴走

    lemon_tea906
    lemon_tea906 2010/01/29
    ネタ
  • 集まったけど…善意か悪魔か「ハイチに千羽鶴」運動、ネットで炎上 - MSN産経ニュース

    ハイチ大地震の被災者に千羽鶴を贈るという善意の運動を大阪府在住の女性(21)がインターネット上で呼びかけたところ、「鶴は現地では『悪魔の使者』とされ、贈るのは嫌がらせ」「折り紙を買う前に募金した方がいい」といった批判が相次ぎ、女性のサイトが閉鎖される事態となっている。ハイチの支援関係者は「現地の実情では折り鶴を贈るのは難しいが、女性の気持ちも大事にしたい」として事態の沈静化に努めている。 千羽鶴を贈る運動は、女性が1月15日、ネットの会員制コミュニケーションサイト「mixi(ミクシィ)」の日記で呼びかけた。7.5センチ四方の折り紙で、一人一つの折り鶴に限定して募集。全国に賛同者が広がり、1千羽以上が集まったという。 女性には「『糧不足の中で千羽鶴を集めてもしょうがない』という批判もあるけれど、悲しんでいる人たちに折り鶴を贈ることで、一人じゃないよという気持ちを伝えたい」という思いがあった

    lemon_tea906
    lemon_tea906 2010/01/29
    ネタ
  • ドラえもんとラブプラスのパロ漫画「ドラプラス」が密かに話題 : まにあっくすZ

    ドラえもんとラブプラスのパロ漫画「ドラプラス」が密かに話題 ドラえもんとラブプラスのパロ漫画「ドラプラス」が密かに話題 ドラえもんと人気恋愛シミュレーションゲーム「ラブプラス」のパロディ漫画「ドラプラス」が密かに話題を呼んでいる。 漫画一覧 [21:05] Tweet (16) ドラえもんと人気恋愛シミュレーションゲーム「ラブプラス」のパロディ漫画「ドラプラス」が密かに話題を呼んでいる。 続きは以下より。 ドラプラス(別冊兄弟拳blog) これは漫画家の上山道郎さんが、ピクシブへの投稿が500枚目に達した記念に描かれたというもの。 上山さんは、このほか「涼宮ハルヒの憂」の繰り返されるエピソード“エンドレスエイト”をパロった漫画なども公開している。 平野綾がエンドレスエイトについてコメント 「もうやりたくない」「見てる方が大変だなと思った」 キモヲタがTVで恥を晒す 爆笑問題・ビートたけし

    lemon_tea906
    lemon_tea906 2010/01/29
    ネタ
  • 「住宅都市整理公団」別棟 : 神田の高架がすごいことになってた

    2010年01月27日21:56 カテゴリドボク 神田の高架がすごいことになってたTweet 以前「高架下建築ツアー」をやったことがある。浅草橋から秋葉原、神田、有楽町までの東京屈指のステキ高架下建築地帯をみんなでめぐったものだ。かのインターナショナルアーケードもみんなでぞろぞろ鑑賞して楽しかった。 で、その道中、神田の高架下のなかでも屈指の名品(上のツアー告知ページの2枚目の写真)の裏手はツアー当時も工事中だったのだが、今日たまたまとおりかかったら、すごい状態で橋脚が立っていた。 なんでしょう、これ。ハチマさんと同道していたのだが、かれも興奮状態だった。なにこのへんな立て方。というか、この新幹線と山手線・京浜東北線のあいだのスペースの上に線通すってすごい。おっさんふたりで、すごいすごい、ってもりあがった。 近寄って見るとこんな。既存の線の上、ぎりぎりだ。完成したらどうなるんだろう。 で、

    lemon_tea906
    lemon_tea906 2010/01/29
    ネタ
  • 俺も年取ったなあ…と感じる瞬間ランキング : 痛いニュース(ノ∀`)

    俺も年取ったなあ…と感じる瞬間ランキング 1 名前: 手枷(福島県):2010/01/27(水) 19:24:26.94 ID:v6xkl3Fs ?2BP 1 徹夜ができなくなった 2 プロスポーツで自分より年下の選手が活躍するようになった 3 若い有名人のことがわからなくなった 4 物忘れが激しくなってきた 5 ぜい肉の付く位置が下がってきた 6 ふとした瞬間に「よいしょ」「どっこいしょ」という言葉が出るようになった 7 顔にシワを発見した 8 寒い時のトイレが近くなった 9 筋肉痛のでるタイミングが遅くなった 10 若い人の会話を聞くとイラッとくるようになった →11位以降を見る http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/year_aware/p2/ 2 : カンナ(岩手県):2010/01/27(水) 19:24:44.92 ID:JCPmw4GH チ

    lemon_tea906
    lemon_tea906 2010/01/29
    ネタ
  • テレビ朝日番組が無断でロケ撮影 ビルのオーナーに謝罪(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    テレビ朝日の深夜情報番組「お願い!ランキング」の撮影スタッフが東京都目黒区のテナントビルの敷地に無断で入り、ロケを行っていたことが29日、警視庁碑文谷署への取材で分かった。制作スタッフは同署で任意の事情聴取を受け、ビルのオーナーに謝罪したという。 同署によると、29日午前10時50分ごろ、目黒区自由が丘のビルオーナーから「敷地に入って撮影したり、大声を出したりしている」と110番通報があった。 署員がビルの近くにいた同番組の制作スタッフから同署で事情を聴いたところ、無断でビルの敷地に入ったことを認めた。同番組の制作スタッフ約10人がビル1階の敷地内で無断撮影を行っていたという。 テレビ朝日広報部は「トラブルがあったことは把握している。撮影していた状況など詳細を確認中」としている。 【関連記事】 ・ 熱愛中の木村佳乃、バツイチの寂しさは「想像できます」 ・ テレ朝が業績予想を上方

    lemon_tea906
    lemon_tea906 2010/01/29
    ネタ
  • FlashもUSBもないiPad――Apple製品じゃなかったら売れない

    Appleのスティーブ・ジョブズCEOが1月27日に「iPad」を発表したとき、皆が興奮したのはよく分かった。IT業界には何カ月も前から、iPadがどんなものかといううわさや憶測があふれていた。だがジョブズ氏がステージ上でiPad披露したとき、出てきたのは、一部ではユニークだが、ほかの部分ではがっかりする製品だった。 iPadは多くの人が期待していたような革命的な製品ではない。独自のOSを搭載し、1つの重要な要素を備えたタブレットコンピュータに過ぎない。その大事な要素とは、Appleの名前だ。 iPadAppleから提供されるという事実は、同製品の最大の長所だ。背面にAppleのロゴがついていなかったら、27日のような注目は集められなかっただろうし、今日の給湯室の話題にもなっていないだろう。Appleのおかげで、決して革命的でないデバイスが、ほかのどの製品でも不可能なほどの話題を集めた

    FlashもUSBもないiPad――Apple製品じゃなかったら売れない
    lemon_tea906
    lemon_tea906 2010/01/29
    ネタ
  • NTTドコモ山田社長、「iPadはiPhoneとは違う、積極的にやっていく」と明言

    AppleiPadは洗練されたPC、という印象だ。SIMフリー端末なので、ドコモとしても積極的にやっていきたい」――Appleが1月28日に発表したタブレット型の新端末iPadについて、NTTドコモ代表取締役社長の山田隆持氏はこう意欲を示す。 これは1月29日に開催した2010年3月期第3四半期の決算会見において語ったもの。これまでNTTドコモはAppleiPhoneを発売するのではないかと注目されてきたが、「あきらめたわけではない」としながらも具体的な言及はなかった。 山田氏は「iPhoneiPadは違う。iPadは通信モジュールを内蔵した、いわば高級ネットブック。SIMフリーの端末に対してどんなビジネスモデルを取るかというのはこれから検討するが、例えば米AT&Tは特に販売奨励金を載せずに販売すると聞いている。NTTドコモも(同様に)、というところで取り組みたい」とした。 iPa

    NTTドコモ山田社長、「iPadはiPhoneとは違う、積極的にやっていく」と明言
    lemon_tea906
    lemon_tea906 2010/01/29
    ネタ
  • Adobe、FlashオーサリングソフトをiPadに対応させると発表

    Appleの新タブレット「iPad」の発表を受けて、AdobeがiPhone向けFlashアプリ作成ツールをiPadに対応させると発表した。 米Adobe Systemsは1月27日、「Adobe Flash Professional CS5」を同日米Appleが発表した新タブレット「iPad」に対応させると発表した。 Flash Professional CS5は、2009年10月5日に同社が発表した非公開β版のFlashオーサリングソフト。「Adobe AIR」および「Flash Player 10」を含むFlash Platformのランタイムのソースコードを使ったアプリケーションをiPhone用にエクスポートできる機能「Packager for iPhone」を持っている。AppleのApp Storeには、同ソフトを利用して開発されたアプリが幾つか登録されている。 同ソフトには複

    Adobe、FlashオーサリングソフトをiPadに対応させると発表
    lemon_tea906
    lemon_tea906 2010/01/29
    ネタ