タグ

ジェンダーに関するlenhaiのブックマーク (7)

  • 「ジャニー氏に性被害受けた」元ジャニーズJr.の告発動画が波紋呼ぶ ジャニーズ事務所からは回答なし

    ※この記事には性被害に関する記述があります。読まれる際は注意してください 「(股間を)触られた。がっつりくわえられた」――。元ジャニーズJr.のアーティストによる、ジャニーズ事務所の創業者・ジャニー喜多川氏から性被害を受けたとする告発動画が波紋を呼んでいます。ねとらぼ編集部ではジャニーズ事務所に事実関係について問い合わせましたが、期日までに回答は得られませんでした。 元ジャニーズJr.のアーティストであるKAUAN OKAMOTO/カウアン オカモトさん(画像はYouTubeより) 性被害を受けたと主張しているのは、アーティストのKAUAN OKAMOTO(カウアン オカモト)さん。カウアンさんは暴露系YouTuberのガーシー議員(東谷義和氏)と対談し、ジャニー氏から受けたという性被害について明かしました。 左から順にカウアンさん、ガーシー議員(画像はYouTubeより) カウアンさんが

    「ジャニー氏に性被害受けた」元ジャニーズJr.の告発動画が波紋呼ぶ ジャニーズ事務所からは回答なし
    lenhai
    lenhai 2022/11/19
    id:damae 「男性がしゃぶられたりアナルセックスを強制されたりする行為が性被害」の犯罪なのは昔から。現在は刑法177条の強制性交等罪(旧強姦罪)が適用だが、2017年改正前は176条の強制猥褻罪が適用。それに親告罪だった。
  • 上半身裸の騎馬戦という「地獄」に苦しんだ僕は、教師になった

    東京の私立小学校でジェンダー教育を推進してきた星野俊樹さん。その原動力となった、自身のつらかった子ども時代の経験を語ってくれました。 ※この記事には差別的な描写があります。 東京の私立小学校で教師をつとめる星野俊樹さんは、ジェンダーやセクシュアリティについて子どもたちとともに考える機会をつくってきました。 関連記事:男子は実験、女子は片付け? 小学校で女子が「お世話役」になる理由 その原動力となったのは、星野さん自身が「ジェンダー規範にとらわれていたから」。つらかった子ども時代の経験をもとに、ジェンダー教育の必要性について語ってくれました。 星野俊樹(ほしの・としき) / 1977年生まれ。桐朋小学校教諭。大学卒業後、出版社勤務を経て小学校教員に転職。東京都内の公立小学校に6年間勤務した後、学園法人桐朋学園桐朋小学校に着任。社会的排除に向き合う人権教育に関心がある。 Toshiki Hos

    上半身裸の騎馬戦という「地獄」に苦しんだ僕は、教師になった
    lenhai
    lenhai 2022/08/18
    タイトルに「地獄」とあるが、本文には出てこない。なるほど、括弧付ければ本文にない言葉でタイトルを自由に作れるのか。
  • 公式アプリでミュートが実装されたし(使えるミュートワード10個だけだけど…)フィルタしてる単語を公開します(データが古いやつだったので更新しました)

    人名ちきりん 加藤純一 小室圭 大谷翔平 宮迫 森喜朗 ちょまど 池澤あやか グレタ 石川優実 トイアンナ 笛美 ひろゆき 仁藤夢乃 はあちゅう イケハヤ 津田大介 朝倉未来 百田尚樹 豊崎由美 たぬかな トラウデン都仁 高梨沙羅 東浩紀 羽生結弦 東野幸治 ほんこん 平野歩夢 呉座 上野千鶴子 さえぼう 北村紗衣 雁琳 伊集院光 知念実希人 つるの剛士 田端信太郎 ヒカル 石橋貴明 池田信夫 笑い飯 古市憲寿 太田光 大関暁夫 宇佐美典也 門田隆将 小倉優子 シュナムル 三浦瑠麗 「TKO」木 武井壮 矢沢永吉 尾田栄一郎 佐藤優 八代弁護士 TKO木 仲正昌樹 菅野智之 中田翔 ヒロシ たかまつなな 星野源 八代英輝 野獣先輩 橋琴絵 @HashimotoKotoe 人名(トンデモ医学)高野弘之 和田秀樹 苫米地英人 船瀬俊介 内海聡 酒向猛 渡辺久義 藤田紘一郎 島田彰夫 安保

    公式アプリでミュートが実装されたし(使えるミュートワード10個だけだけど…)フィルタしてる単語を公開します(データが古いやつだったので更新しました)
    lenhai
    lenhai 2022/08/16
    「ロリ」はNGだが、「ショタ」はOKと。
  • 社会派インフルエンサー・ラブリが謝罪 「強制わいせつ致傷事件」で被害女性と和解が成立 | 文春オンライン

    社会派インフルエンサーのラブリ(32)と、2019年5月にラブリが起こした強制わいせつ致傷事件の被害者である20代女性(事件当時)Aさんとの間で、和解が成立したことがわかった。Aさんの担当弁護士が公表した。 2019年、同室のAさんを襲ったラブリ 事件が起きたのは2019年5月3日。ラブリは和歌山県白浜町にAさんを含めた5人でビジネス旅行に行った際、同室のAさんを“襲った”という。

    社会派インフルエンサー・ラブリが謝罪 「強制わいせつ致傷事件」で被害女性と和解が成立 | 文春オンライン
    lenhai
    lenhai 2022/08/11
    男→女、女→男、男→男で膣性交・肛門性交・口腔性交は強制性交等罪(旧強姦罪)だが、女→女は必然的に強制わいせつ罪に止まる。強姦罪の判例で処女膜裂傷は強姦致傷罪だが、強制わいせつ致傷罪の疑いだったのか。
  • 日本のジェンダーギャップ指数、116位 今回も主要先進国で最下位(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    世界経済フォーラム(WEF)は13日、世界の男女格差の状況をまとめた2022年版の「ジェンダーギャップ報告書」を発表した。男女が平等な状態を100%とした場合、世界全体での達成率は68・1%。平等の実現までの年数はコロナ禍で1世代分遅れ、今のペースでは132年かかると警告した。日は116位だった。 【図解】世界経済フォーラムが発表したジェンダーギャップの国別順位(74位~146位) WEFが06年から発表する報告書は今回で16回目となる。22年版は146カ国を対象に、教育・健康・政治・経済の4分野を分析。教育環境や閣僚の数、賃金の男女差などを比べ、「平等」への達成率を指数化した。 世界全体の達成率は68・1%で、前年の67・9%から前進。平等達成までの期間を4年分短縮できたが、20年から21年にコロナ禍の影響で大きく遅れた分は取り戻せていない。20年までの傾向では、100年以内には平等は

    日本のジェンダーギャップ指数、116位 今回も主要先進国で最下位(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    lenhai
    lenhai 2022/07/13
    日本は4分野のうち教育1位だけど政治139位と経済121位が低い。政治指標の「議会での女性比率」133位、経済指標の「議員・高官・管理職の女性比率」130位辺りが不利。公式報告書→https://www3.weforum.org/docs/WEF_GGGR_2022.pdf#page=208
  • 「琵琶湖の愛称、『チチカカ湖』に」 ジェンダーニュートラル求める

    琵琶湖の愛称を「チチカカ湖」に――。滋賀県民ら有志が設立した民間団体「新しい琵琶湖委員会」が10日、琵琶湖の新しい愛称を発表した。県では「マザーレイク(母なる湖)」を公式のシンボルワードとして掲げているが、「ジェンダーに対する理解が不足している」として、改名への意見を募集していた。 「近畿の水がめ」として下流の京都府や大阪府に水を恵む琵琶湖を保全していく姿勢を発信するため、滋賀県は2000年に琵琶湖総合保全整備計画(マザーレイク21計画)を策定。以来「マザーレイク(母なる湖)」をシンボルワードとして、今日まで掲げてきた。 しかし、LGBTやノンバイナリーなど、多様なジェンダーの人々への意識が高まる昨今、ネット上では「父性・母性という概念はステレオタイプではないか」「うちの母親は湖というより毒沼なんだけど」など、ネーミングを疑問視する声があがっていた。 「マザーレイク21計画」から20年目に

    「琵琶湖の愛称、『チチカカ湖』に」 ジェンダーニュートラル求める
    lenhai
    lenhai 2021/12/11
    確かに「母なる」(mother)は使い難くなりつつある。母国/mother country→本国/homeland、母語/mother tongue→第一言語/first language、マザーボード/motherboard→メインボード/mainboard。
  • 物語の「女性博士」をあれこれ探る~起源をさかのぼると、結構古い?

    小林エリカ erika kobayashi @flowertv お願いだー!もう博士的ななんでも知っている人のキャラをおじさんやお爺さんあるいはとりあえずメガネにするのもうやめてっ〜!おばさんとか若い女の人とか、子どもにしてもらうってだけでもだいぶ私は生きやすくなると思うんだけど。 2021-03-21 16:04:14 まとめ 英国のエリザベス女王は第二次大戦中、自動車整備兵として活躍~当時の写真色々&「整備士ヒロイン列伝」 たぶん詳しい人には有名な話なんでしょうね。 しかし自分が知らなかったので、資料を保存しておくのです。 同時に、「世の中には、整備で汗と油まみれの女性の姿がいい!という層は当に存在するのか?」も世に問いたい所存。 カテゴリーは「歴史」 ツイートを使わせていただいたアカウントはこちら(※追加は除く) @MyoyoShinnyo @gryphonjapan @aruma

    物語の「女性博士」をあれこれ探る~起源をさかのぼると、結構古い?
    lenhai
    lenhai 2021/04/07
    2019年に似たようなまとめ→『姪(4才)が「博士は男の人しかなれないんだよ」と言う』https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1391648
  • 1