タグ

2020年4月26日のブックマーク (2件)

  • お菓子に使うクリームの種類って。何がどう違うのかわかる?

    この記事は約 8 分で読めます。 お菓子に使うクリームにはどんな種類があるのでしょうか? このページでは、デコレーションクリームの名前ではなく、お菓子を作るときに使う原材料になるクリームや、そのままお菓子と一緒にべるクリームの種類について整理していきます。 代表的なものは俗に生クリームと呼んでいるものだと思いますが、その中でもタイプの違うものがあるし、他にもお菓子作りに使う、クリームと名の付くものにはいろんな種類が存在します。 大きく、液状と固形に分けて、お菓子に使うクリームの種類を、英語名を基に解説します。物によっては、代替品のアイデアも加えています。 お菓子に使う液状クリームの種類 “Heavy Whipping Cream”(ヘビークリーム) ホイップクリームの中でも、脂肪分が36%以上の高脂肪のクリームを指します。ケーキのデコレーションやレイヤーのフィリングにしたいときなどに使い

    お菓子に使うクリームの種類って。何がどう違うのかわかる?
    leoko
    leoko 2020/04/26
    洋菓子に使われているクリームにはいろんな種類がありますよね。冷たいまま使うものから、火を通して使う場合まで。似通った名前もあるので、ちょっと使い方を整理。
  • 食材を掴むだけで内部温度がわかるトングで料理名人を目指そう! | &GP - Part 2

    揚げ物や焼き物をするときに、最も気を付けなければいけないのが、材にしっかりと火が通すこと。から揚げやハンバーグなど、肉厚の素材は中まで火を通すのに、思いの外、時間がかかります。見た目だけで判断すると、べてみたら“生焼け”という事態を招くことも。生焼けの肉や魚は、中毒の原因にもなりかねないため、調理の際は細心の注意が必要です。 品安全委員会が公開している「家庭で中毒を予防する方法」によると、細菌性中毒の菌は75℃以上で1分、ウイルス性中毒となる菌は85℃以上で1分間以上加熱すれば死滅させられる、とのこと。 「だったら何分、調理すればいいの?」と疑問に感じたこと、ありませんか。とはいえ、材の厚みや火力、ブライパンの大きさなど、条件もさまざまなため、経験や勘に頼るところが大きい…というのが現状。これって初心者にとっては、かなりハードル高いですよね。 「温度を測れるトング」は、設定

    食材を掴むだけで内部温度がわかるトングで料理名人を目指そう! | &GP - Part 2
    leoko
    leoko 2020/04/26
    温度計が付いてるトングってすご~い! 内部温度って、外から見ただけではわかりにくいから、食材をつかんだだけで教えてくれるのはありがたい。それにタイマーセットやアラームをついてるなんて、優れもの!