タグ

本・マンガに関するlesser28のブックマーク (4)

  • 本の電子化を始めたのでまとめる。 - 機械

    大阪から東京への引越しを機に、前からやってみたいと思っていたの電子化をすることにしました。 電子化の実行に踏み切った理由は、荷造りで部屋を埋め尽くした入り段ボール箱の山を見て「うへぇ」と思ったからです。これは減らしていかないといつか地震で押し潰されて死んじまうなと。 もう一つの理由は、通勤で電車に乗る時間が片道40分に増えたから。職場が近いと家賃が高いし電車が混む場所なので、40分かかっても座れる方を選んだのです。往復80分あれば随分とが読めますよね。 普通に持ってけって話ですが、時間を考えると2〜3冊は持ち歩きたいところ。なので嵩張らないように持ち歩けるのはありがたいのです。 前置きが長くなりましたが、以下に俺自身が試行錯誤して落ち着いたスキャニングの方法について書いていきます。「漫画の電子化の方法」(以下、「電子化」)を参考にさせていただきました。 電子化する 完結している漫

    本の電子化を始めたのでまとめる。 - 機械
  • 価格はどこが一番高いのか? | レポート

    そんなに安いの?と買取のたびに思うのは私だけでしょうか。 の状態や発売日、在庫状況などで買取価格を決めているとはいえ、 もう少し高くてもいいような気がなんとなくしています。 そこで、ビジネス書や小説、コミック、文庫などの古30冊を用意し、 古買取サイト、古チェーン店舗の買取価格を比較してみることにしました。 厳密に比較するために、買取サイトでは買取査定後に返送してもらい、 店舗ではそのまま返却してもらって同じで買取価格を査定してもらいました。 どこも似たような買取価格になるのでは?と予想していたんですが、 なんと買取価格に大きな差がでました! ただ、今回の買取比較は1つの事例に過ぎず、 の種類や状態、買取時期などによって別の結果になることも十分に考えられます。 以下の調査結果は、参考としてご覧いただければと思います。

  • 漫画の電子化の方法

    漫画電子化 部屋がだらけでお困りの方におくる 電子化への道。 <漫画を見るなら回転機能付きディスプレイが便利> 必要な機材も揃ったことだし。 ここらで漫画のデジタル化指南の総まとめに入りたいと思います。 自分の作業に対するマニュアル化の意味も含めてあるので 今回のログは保存版となります。 では早速、題。 今からお話するのは漫画の電子化作業の説明になります。 早い話がコミックをスキャナでスキャンするというものです。 …でもこれが言うが安し。 実際、やってみると色々と下準備が必要なことがわかってきます。 たぶん、普通のスキャナでは1冊1週間のペースになるでしょう。 もちろん、そんなのは俺の性に合いっこありません。 なにせ動画のエンコード作業ですらちんたらしすぎて 我慢できない性質です。そのような理由から 一度としてまともな動画ファイルを作ったことがあ

  • 現役漫画家が「このマンガがすごい!」に苦言、自選ベスト11も発表。

    マンガに造詣の深い著名人や専門家らが選考する宝島社の「このマンガがすごい!」。すでに話題になっている作品はもちろん、まだ世の中に浸透していない名作が選ばれることもあり、このランキングによってブレイクした作品は少なくない。面白いマンガを探している人にとって、1つの指標になっている。 そんな「このマンガがすごい!」の2009年版が先日発売され、オトコ編で中村光の「聖☆おにいさん」(講談社)、オンナ編で小玉ユキの「坂道のアポロン」(小学館)がそれぞれ1位に輝いた。このランキングが発表されるや否やネットでは賛否両論が飛び交っているが、そんな「このマンガがすごい!2009」に対し、現在「週刊少年チャンピオン」(秋田書店)で「マイティ・ハート」を連載中の漫画家、マツリセイシロウ氏が自身のブログで言及。「どれも通好みなセレクションな上に、なんかちょっとオシャレ臭するじゃないですか。リア充(実生活が充実し

    lesser28
    lesser28 2008/12/10
    おにいさんより荒川アンダーザブリッジの方がおもしろい
  • 1