タグ

*知識・情報と製本に関するlesser28のブックマーク (2)

  • ペリペリと剥がれるメモ帳(製本つき) | 手作りなら、思いのママ。

    仕事上もったいないので「裏紙」でメモ作りをしていましたが、以外に知られていない?ですね。 一枚づつ剥がれるメモ帳です。クリップ、ホチキス留めや穴に紐をとしたりして、紙をまとめるものいらず。メモ書きにはペリペリがとってもスムーズ。 作り方 基のペリペリメモ帳 同じ大きさの紙を用意します。机などにトントンして平らに揃え、クリップでしかり固定します。 木工用ボンドをつけます。この時、平らなもの(厚紙など)で全体にのばします。少し厚めにぬるといいです。 2枚重ねのティッシュを1枚にして、断面にくっつけ、おさえます。(ティッシュなしても大丈夫です) 木工用ボンドではなく、アラビックのりなどの水のりでもかまいませんが、水のりはふにゃふにゃになりやすいので、きれいに作りたいのであれば、定規と輪ゴムで押さえたり、などの平らなもので重石をかけておくといいでしょう。 完全に固まるまでしばらく待ち、くっつい

  • 豆本やコピー本の作り方も!自宅でも簡単にできる「製本」 - はてなニュース

    ちょっとした冊子を作りたい時、を作りたいけど印刷所に頼むほどではない時など、自宅でも印刷や製ができると便利ですよね。今回は製の基からコピーや豆の作り方まで、自宅でもできる「製」の方法をご紹介します。 ■製の種類もいろいろある? 製といっても、文庫のように背表紙に全てのページがくっ付いているものや、フリーペーパーのように真ん中がホチキスで留められているものなど、様々な方法がありますよね。 <製の基を覚えよう> ▽とじ方、道具から折丁印刷まで | 手作り製 - BindUp バインドアップ こちらのエントリーでは、次の4つの方法について、手順を写真付きで解説しています。 糸かがり綴じ:背の部分に糸を通してとじる方法。 無線綴じ:折丁(印刷された紙をページ順になるように折りたたんだもの)の背に接着剤を付けてとじる方法。 網代綴じ:折丁の中にも接着剤をしみ込ませ、折丁同士

    豆本やコピー本の作り方も!自宅でも簡単にできる「製本」 - はてなニュース
  • 1