タグ

ブックマーク / hatyuki.hatenablog.jp (2)

  • PerlCasual#02 へいってきました - はちゅにっき

    Twitter では訳あって hatyuki に改名した magicalhat です。 懲りずにまた遠方から参加させていただきましたので、超簡単にメモ。 てゆーか殴り書きれべるだけど。 オープニング Perl いいよね。CPAN いいよね。 Author のキャラクタを垣間見れるのがいい Author への憧れは、プログラマとしてのモチベーションでもあるよね Perl の真価は CPAN ! っていうけれど、それをモジュール数ではなく、Autor として考えることに感動。 Perl の「コミュニティ」がすごいっていうのは、そういった人の繋がりが大きいからということですね。 Live Coding Perlism っぽいものを作ってみよう CPAN フル活用ですばやくいろいろ作れるよ ドキュメントは perldoc で! $ perldoc Module::Name $ perldoc -f

    PerlCasual#02 へいってきました - はちゅにっき
  • C::V::XML::Atom とか モダンPerl入門 とか C::M::Adaptor とか - はちゅにっき

    ここまでのまとめ http://d.hatena.ne.jp/magicalhat/20090202/1233725798 に対して、id:ikasam_a さんから Catalyst-View-XML-Atom http://svn.coderepos.org/share/lang/perl/Catalyst-View-XML-Atom/trunk/ というモジュールを紹介していただいたので、そのうち試してみたいと思います。 これ、うまく使えるようになれば C::M::Resources C::V::JSON C::V::XML::Atom の組み合わせで、Web API と呼ばれるような仕掛けが全部作れちゃいそうですね。 ということで、今すぐにでも試してみよう! と思っていたのですが、最近話題の「モダン Perl 入門」 モダンPerl入門 (CodeZine BOOKS) 作者: 牧

    C::V::XML::Atom とか モダンPerl入門 とか C::M::Adaptor とか - はちゅにっき
  • 1