タグ

ブックマーク / techtarget.itmedia.co.jp (2)

  • 従業員のソーシャルメディア利用をどう管理するか

    ネットワーク管理者もほとんどの従業員も、迷惑メール、フィッシング詐欺、マルウェアを仕掛けたWebサイトの危険性については既に十分認識しているだろう。エンタープライズネットワークの大半はスパム対策フィルタで守られ、ワークステーションの大半は最新のマルウェア対策ソフトで更新状態が保たれている。 しかしソーシャルネットワーキングサービス(SNS)はどうだろう。FacebookやYouTubeなどのSNSは、既存の方法では対処し切れないさまざまな危険性を新たに生み出している。 管理者は自社を守る戦略を確立し、防御の一助となる製品を導入する必要がある。稿では、SNSセキュリティリスク対策を支援する方法について解説する。 SNS関連記事 業務活用が進むYouTube、企業ネットワークに掛かる負荷は? Twitter利用ポリシーの作成でSNSの脅威に対抗せよ SNSの脅威は会社のポリシーで防止する

    従業員のソーシャルメディア利用をどう管理するか
  • タブレット端末が企業にもたらす課題とチャンス(前編)

    AppleiPadのようなタブレットコンピュータは、セキュリティソリューションプロバイダーにとって味方なのか敵なのか。iPadの後を追って、あらゆるメーカーが薄型のマルチタッチタブレット(別名スレート)を発表しているようだ。職場におけるタブレットは新しいものではないが、この完全な新世代端末は、新たなセキュリティ上の課題とチャンスをもたらしている。 セキュリティと管理上の観点から言えば、こうした新型のタブレットはスマートフォンのような扱いが必要だ。タブレット人気に乗りたいソリューションプロバイダーは、人気のスマートフォンOSとそのセキュリティアーキテクチャ、ネイティブセキュリティ機能、それに伴うビジネスリスクについて知っておく必要がある。 垂直市場からネットブックを締め出す電子書籍リーダーとタブレット 外回り、医療従事者、飲店従業員など現場で働く業種では以前からタブレットPCを使ってきた

    タブレット端末が企業にもたらす課題とチャンス(前編)
  • 1