タグ

2022年8月9日のブックマーク (2件)

  • エアコンの撤去方法について、ググればググるほど正しさがわからない

    引っ越しで、エアコンを撤去しなければならなくて、ネットで調べているのだが、行き詰まってしまった。 区の家電リサイクルのサイトに行っても、取り外しは各自でやってくれとしか書いてない。 行政からの指定業者とかはなくて、自分で探してくれとのこと。 大手家電量販店は基的に、購入時に手続きしてない場合は取り外しの対応をしてない。 ググって出てくるのは、怪しい感じのボロい引き取り業者のサイトばかり。 住所で検索かけても、Googleマップに出てこないような会社が多くて、疑心暗鬼の沼にハマっている。 もういっそ自分で取り外してしまおうかと思って、調べると、ガスが爆発する危険があるからやめておけ、との注意。 東京都23区内のエアコン撤去方法について詳しい人がいたら教えてほしい。

    エアコンの撤去方法について、ググればググるほど正しさがわからない
    levele
    levele 2022/08/09
    くらしのマーケット で適当に探す。捨てるところまでやってくれる業者もある
  • もはや「聖域」なし、光伝送機器のオープン化が世界同時多発で加速

    NTTが「IOWN構想」の先兵として2022年度にも実装を始める、超大容量かつ超低遅延の通信基盤となる「APN(All Photonics Network)」。これまで垂直統合で構成されてきた光伝送装置を分離・オープン化し、コアネットワークに使われてきた機能の一部をユーザー拠点近くに配置するアーキテクチャーを目指す。実は、光伝送装置の分離とオープン化を推進するのはNTTだけではない。「最後の聖域」と言われてきた光伝送装置に、世界同時多発でオープン化のメスが入りつつある。 3つのステップで光伝送装置のオープン化が進展 「サーバーやスイッチ、ルーターなどはオープン化によってコモディティー化が進んだ。光伝送装置にも、ようやくオープン化とコモディティー化の波が訪れている」 NECネットワークソリューション事業部門フォトニックシステム開発統括部長の佐藤壮氏はこう語る。 光伝送装置は大容量通信が必要な

    もはや「聖域」なし、光伝送機器のオープン化が世界同時多発で加速
    levele
    levele 2022/08/09