DTPに関するlexaproのブックマーク (10)

  • 【Canva】「トリムマークと塗り足し」にチェックをして印刷発注しましょう。 – ネット印刷ここだけの話

    Canvaで印刷データを作るコツは、この二つを押さえれば大丈夫です。 PDF(印刷)で出力する。 一つ目は①(印刷用)と記載されたPDF形式で出力することです。CMYKに変換され、印刷に不必要な情報がすべてそぎ落とされます。そして印刷に必要なクオリティを保ちつつデータを最適化してくれます。PDFファイル形式は印刷データの基形式です。 これを選ばすにデフォルトで表示されているpng形式画像で入稿されるお客様が一定数おられますが、その場合はPDF形式への再出力を依頼しています。 トリムマークと塗り足しにチェックを入れる これは普段印刷発注に親しみがない人には「?」の項目でしょう。しかし、Canvaで作成したデータを美しく印刷するためには、 ② トリムマークと塗り足しにチェックを入れることは極めて重要です。 これは断裁時にどうしても生じてしまうズレを想定して、誤差が生じてもシロ(白・紙の地色)

    【Canva】「トリムマークと塗り足し」にチェックをして印刷発注しましょう。 – ネット印刷ここだけの話
  • 【必読】Canvaで冊子データを作るポイント |初心者|中綴じ製本|印刷会社 – ネット印刷ここだけの話

    Canvaは初心者でも美しい冊子のデザインが可能です。 クラウドサービスであるCanvaを利用して印刷データをする人が急増してます。チラシ・フライヤー・ハガキ・名刺等のデータ作成に使われることが多いですが、冊子データの作成もコツを押さえれば難しくはありません。CMYK出力・レイヤーの統合等に対応するなど、利用者増にともなう日版の機能の充実も着々と進んでいます。 プリントエクスプレスはCanvaお客様のサポートを長年得意にしています。 弊社の経験から「ここを押さえたらスムーズに制作進行ができて、仕上がりにも大きな不満が生じない、ミスの発生を大きく防げる」そういったポイントをご紹介します。Canvaを利用しての冊子作成考えておられる皆様に、ぜひ知っていただきい基知識をご案内致します。 四隅に余白をたっぷりとる これが一番重要です。これを常に意識すると冊子の仕上がりがプロフェッショナルになり

    【必読】Canvaで冊子データを作るポイント |初心者|中綴じ製本|印刷会社 – ネット印刷ここだけの話
  • iOS(iPad iPhone) からのご注文も可能です。 – ネット印刷ここだけの話

    5年ほど前に、iPhoneで作成された印刷データの入稿を受け付けたときは驚きました。黎明期からDTP界隈を知っている身からすると、手のひらに乗る携帯端末で印刷データを作れるという事実がシックリくるまで相応の時間が必要でした。 それから5年経ち、弊社のシステムが(リニューアルしたばかりなのですが)iOS上で上手く使えないというお叱りを良くいただくようになりました。弊社はiOS版もあるApple Pagesの入稿を売りにしている以上、当然の御意見です。 誠に恐縮でございますが、弊社サイトはデスクトップPCMacに最適化していますので、現状におきましてはiOS(Android)からの通常のご注文は対応しておりません。しかし、新たに実装した「再入稿システム」からなら、ご注文が可能です。ここからのご利用を大歓迎します。 こちらから御願いします→ https://www.printexpress.c

    iOS(iPad iPhone) からのご注文も可能です。 – ネット印刷ここだけの話
    lexapro
    lexapro 2019/05/22
  • Word・ワードにトンボは不要です。 – ネット印刷ここだけの話

    Wordでも美しいオフセット印刷の原稿を作ることは十分可能です。 一昔前までWordで作成するデータは、オフィスワークにおけるドキュメント作成に特化しすぎたが故に、チラシやポスター等、オフセット印刷を前提とした場合の、デザインやレイアウトの表現力に限界がありました。 しかし、実務でWord作成データを見続けてわかったのですが、近年、Wordを利用して作られたデザインが急速に垢抜けて、以前よりも作成者様の意図したデザインやレイアウトを再現しやすくなってきたことを強く感じます。旧いバージョンを使い続けている皆様が最新バージョンを導入するだけの価値は大いにありそうです。 印刷現場の基言語がPDFフォーマットに完全置換した現在、Word作成データだからオフセットのデータ作成には向かないという考え方は旧くなりました。使いやすく進化した新しいワードで印刷原稿をつくる価値は大いにあります。 ネイティブ

    Word・ワードにトンボは不要です。 – ネット印刷ここだけの話
  • 【2019年6月更新】DTP・印刷関係のブログの一覧まとめ

    ネットではDTP・印刷関係を中心に書かれたブログが数多くあります。 これらのブログは現在業界で活躍されている方や、長年業界で活躍された方の知識・知恵・テクニックが、数多く掲載されている貴重な情報源となります。 またセミナーやイベントのレポートなども多く掲載されているので、行けなかったセミナー・イベントについて知ることもできます。 今回はこうしたDTP・印刷関係のブログの一覧をまとめて作成してみました。

    【2019年6月更新】DTP・印刷関係のブログの一覧まとめ
    lexapro
    lexapro 2016/01/22
  • Apple Pagesというソフトの素性の良さについて - 印刷通販運営日誌

    この一年で当にPDF入稿が増えました。PDFのメタデータを調べるとそのファイルがどういったソフトウェアから出力されたかが判ります。当然ながら圧倒的にIllustratorが多いですが、最近目につくのはAppleのPagesです。OSXが出力するPDFファイルは癖があって万全ではないのですが、それよりも注目すべきことは、このソフトウェアで作ったデータは概してデザイン的に優れているということです。当然マックユーザーでPagesを使いこなすお客様のインテリジェンスが高いのもあると思います。しかし、それ以上にPagesというソフトウェアの素性がとてもいいのではないかなぁと感じています。よく、PowerPointよりKeynoteが素晴らしいという話題はよく目にしますが、PagesというソフトもWordより特にデザインの融通の利きやすさという点から比較すると、かなり優秀なのではないでしょうか? W

    Apple Pagesというソフトの素性の良さについて - 印刷通販運営日誌
  • appleのpagesでチラシ作成。そして、印刷通販。 : フォトジン

    6月6 appleのpagesでチラシ作成。そして、印刷通販。 カテゴリ:紙写真 以前にも紹介したユカニコの、今回はライブ用チラシを作りました。 (お知らせ) 11月23日(火・祝)渋谷七面鳥 「ユカニコの虹 Vol.2」 写真提供サイト リンク集 appleのワードプロセッサアプリのpagesはきれいなテンプレートや、美しいフォント、直観的な操作性と僕にとってとても魅力的なのです。ただ、イラストレーター等の高機能でメジャーなDTPソフトとは違って印刷屋さんによっては、とり扱ってないとこもありました。 それでも、Apple Pagesというソフトの素性の良さについてという記事から、印刷通販 プリントエクスプレスという会社をみつけ完成する事ができました。 流れとしては、 「pages」でデータ作成 ↓ 「pages」のメニュー「共有」→「書き出す」→「PDF」で「イメージの品質」の「最高」を

    appleのpagesでチラシ作成。そして、印刷通販。 : フォトジン
  • Creative Cloud 出力対応店一覧 | Adobe

    全国47都道府県 Creative Cloudの出力に対応 Adobe Illustrator、InDesign、PDFからの出力に対応している出力店をご案内いたします。 北は北海道、南は沖縄まで、全国各地で、Creative Cloudの出力対応が可能です。InDesignや、Illustratorでの制作環境が充実し、安心して最新版をご利用いただけます。 データ入稿の際は、予め各出力対応店にご確認くださいますようお願いいたします。 出力対応店一覧 ダウンロード (PDF) 現在の出力対応会社&店舗数 725社・780店舗 2024年5月現在。 メーカーの対応情報はこちら 掲載のお申し込み この出力対応店一覧への掲載申し込みを受付けています。 下のボタンから掲載申込書をダウンロードしてお申し込みください。 掲載申込書のダウンロード Creative Cloud の出力対応店一覧

  • 相互リンク|印刷通販のPDF印刷

  • ポストカード印刷 チラシ印刷 印刷通販プリントエクスプレス

    Apple Pages印刷データ作成のポイント ご覧いただきありがとうございます。弊社は以前より同業他社の多くが受け入れを拒んでいる Pages作成データのご注文を心より歓迎しております。 ノウハウの蓄積により安定した出力を保証致します。 以下の点に留意すれば大丈夫です。 PDFに出力して御入稿ください(最重要) これが大前提となります。ネイティブデータでのご入稿は環境によってお客様の意図しない仕上がりとなりますので、必ずPDFに変換願います。 (最高品質のPDFを描き出してください) トンボは不要です。断裁時に欠けないように端に文字を配置しないで下さい。(重要 ) Pagesにはトンボを付ける機能はありません。弊社でその作業はいたしますのでご安心ください。その際、断裁時にシロが出ないように拡大処理をいたしますので、 断裁ラインの近くに文字を配置しないでください。 5㎜以上の確保をお願い

  • 1