2017年10月31日のブックマーク (8件)

  • 札幌にあるカラバトカリーに「果ての味」を食べに行こう

    私にはどうしても定期的にべに行きたくなるカレーがあります。 そのカレーべられるお店はなんと家から片道1時間半かかります・・・そこまでしてでもべに行きたい特別なカレーなんです・・・ 果ての果ての味「カラバトカリー」 札幌市・南区藤野にあるカレー店・カラバトカリー。 温泉街のある定山渓へ向かう途中にあります。ここから定山渓まで車で20分くらいかな?地下鉄も通っておらず、正直札幌中心部からは結構遠いです。 しかし、平日でもお客さんで賑わっております。 果ての果ての味・・・と言うとなんだか興味をそそられますよね。カラバトカリーでは普段べてるカレーとは違う一味変わったカレーべることができます 3年ほど前に知ったお店なんですけど、それからというもののどうしてもここまでべに来たくなるんです。 Twitterで自分がどれだけカラバトカリーについて呟いてるか見てみると 予定変更してカラバトカ

    札幌にあるカラバトカリーに「果ての味」を食べに行こう
    life-buffet
    life-buffet 2017/10/31
    わぁ!!めっちゃ味気になります!!果ての味、食べてみたい。北海道の果ての果てか…と諦めながら読んでましたが、横浜ならなんとか行けそう♪
  • http://chobu0415.hatenablog.com/entry/vrzone

    life-buffet
    life-buffet 2017/10/31
    うわぁ、めっちゃ楽しそう!行きたい!! でも平日のその時間は難しそうです〜(涙)
  • アクセスで分かるドローンブログの価値と行方 | スカイフィッシュのドローンブログ

    ドローンブログ 何かと話題のドローン みんなが持ってるわけでもなく、 でもなんか気になる話題のモノ ニッチな層を狙った 特化ブログとしては最高のネタ! こんな野望を抱きブログをスタートさせました。 アクセスで分かるドローンブログの価値と行方 ブログのアクセス解析 ブログの目指す方向 アクセスで分かるドローンブログの価値と行方 でも、 ちょとこれ見て ブログのアクセス解析”>ブログのアクセス解析 アクセス解析とかあんまり分かんないんですけど これなんなんすか?? アップ↓↓↓ おいおい まじどういうこと?? ってか何を求めてんの? 何度も言ってますが ここドローンブログです。 テンガブログじゃないんだけどな・・・ 0%って 0.1とか0.2ってことなのかな? ってかこのワードで検索した人はこれで何を知りたかったんだ?? ブログの目指す方向”>ブログの目指す方向 そういえば 前にブログで収益を

    アクセスで分かるドローンブログの価値と行方 | スカイフィッシュのドローンブログ
    life-buffet
    life-buffet 2017/10/31
    3つは自前ですか?!(笑)
  • SNSで素直な気持ちを表現してシャイな自分とオサラバしよう - ボクは社長でナマケモノ

    ぼくはシャイである!!! こんな風に思ってる人はどのくらいいるんだろうか。 シャイで自分をうまく表現できないって人って多いと思うんだよね。 ぼくは間違いなくシャイボーイだった。(過去形) ぼくもブログとTwitterを始めるまでは、素直に表現するのがヘタクソで、感じたことや思ったことを胸にしまっていることが多かった。 SNSは見る専門で、『いいね!』などのアクションを起こさないって人、結構いると思うんだよなぁ。 でも、それってもったいない! 自分が『いいね!』するようになって、されるようになって世界が変わった。(ちょっと大げさw) シャイなあなたを少しずつ変化させるスパイスとして、SNSは役立つと思うんだよね。 ぼくがそうだったように。 あなたがシャイじゃなくなったら、見える世界が変わると思うよ。 ぼくが変われたキッカケを書いてみます。 あなたがシャイを克服するヒントや気づきがあるはずなの

    SNSで素直な気持ちを表現してシャイな自分とオサラバしよう - ボクは社長でナマケモノ
    life-buffet
    life-buffet 2017/10/31
    これ、私もブログ始めた当初、同じこと思いました!自分が嬉しいことは他の人も嬉しいはず♪
  • 【200記事】ブログ運営についての色々を書いてみます! - kuro6ブログ!

    どうも!kuro6です。 当ブログ「kuro6!発信します!」は日で開設216日。 そして、今回の記事で200記事目となります! 200記事・・・きましたねぇ。今回は200記事書いてみて色々思う事を書いていこうと思います。 ==== お礼! 思い描いた姿との違い。 ストック型記事 トレンド型記事 PV数 嫌いじゃない。 スタバ記事 スモアフラペ グルーピーフラペ ほうじ茶フラペ スタバリワード アーモンドミルクフラペ 杏仁フラペ ハロウィンフラペ スタバ記事について 記事の質 記事の作成時間 記事数 収益 アフィリエイト 意外と読まれない。 次の目標 終わりに。 お礼! 100記事の時も最初に書かせて頂きましたが、ここまで続けてこれたのは、いつも読んでくれる読者の方、Twitterやブコメ、スター等で絡んでくれる方のおかげです。 最近は以前に比べると検索流入を意識した記事やアフィリエイト

    【200記事】ブログ運営についての色々を書いてみます! - kuro6ブログ!
    life-buffet
    life-buffet 2017/10/31
    200記事ってすごいですね!!おめでとうございます♪ スタバの記事も反応見てリライトとか、勉強になります。私もこれからはリライト頑張らなければ
  • 精神科医の「ごめんな」がわたしの支えになっている - 接客業はつらいよ! 人生はチキンレース! あけすけビッチかんどー日記!

    はじめに わたしはADHDであると診断されている。別にこれは特別なものじゃない。ちょっとした思考の癖、行動をパターン化したがったり破天荒だったりする、ほんとうにちょっとしたものだと思っている。 診察は、最低半年待ちの専門医にみてもらって診断してもらった。もう、薬漬けにされる病院には行きたくなかったし、リタリンは強すぎたし、「わかるわー、ハーブティー飲んで深呼吸しなさい」とか言われる役立たずの医者にかかりたくなかったからだ。 自慢じゃないが、わたしが通っている先生は名医だ。 ちょっとびっくりするくらい、わたしも手のひらでころころ転がされて、言うことをきいているうちにADHDである自分をうまく動かせるようになってきている。カウンセリングだけではない。処方もバツグンにいい。 わたしの破天荒さは正直度を超している。この病院にかかる前は、生理前のたびに自死しようとしていて正直大変だった。いつも高いビ

    精神科医の「ごめんな」がわたしの支えになっている - 接客業はつらいよ! 人生はチキンレース! あけすけビッチかんどー日記!
    life-buffet
    life-buffet 2017/10/31
    何度も読みたくなる素敵な記事ですね。良い先生と出会えて本当に良かったです!!
  • http://www.kanousei40.com/entry/gazou

    http://www.kanousei40.com/entry/gazou
    life-buffet
    life-buffet 2017/10/31
    なんと?!画像の文字までGoogleロボは読み込んじゃうんですか?!これから気をつけなきゃあ
  • 【DJI】小型のドローンSparkを買ったら藤田ニコルだった話 | スカイフィッシュのドローンブログ

    上位機種が4Kで動画を撮影できる中。 撮影できる映像はFHDになりますが、 十分綺麗と好評です。 手から飛び立ち、パームコントロールといって 手のひらで簡単な操作もできます! 僕の思うSparkのイメージ ただ、 そもそも僕はドローンとしては Sparkにそれほど魅力を感じていませんでした。 なぜなら僕はSparkよりスペックが高性能なドローン、 Phantom4Proを既に持っているからです。 価格も機能も、入門機的な存在のSpark。 Spark発表当時はまったく買う気はありませんでした。 見た目でも、Sparkはそこまで魅力を感じませんでした。 正直、Sparkを買ったきっかけは、冒頭の謎な使命感と お酒の勢いです。 気づいたら夜中にポチッとしていました・・・ 藤田ニコルについて”>藤田ニコルについて 今やテレビやメディアで見ない日はないくらい人気者の藤田ニコル。 イメージとしてはタ

    【DJI】小型のドローンSparkを買ったら藤田ニコルだった話 | スカイフィッシュのドローンブログ
    life-buffet
    life-buffet 2017/10/31
    うわぁぁ、にこるん欲しくなっちゃったぁ〜(笑)素人が旅行に持ってって遊ぶには、ちょっと難しいですか?