2019年7月30日のブックマーク (3件)

  • ヨガマットがあるならヨガ艶有りもあるんだろうか

    ヨガマットがあるならヨガ艶有りもあるんだろうか

    ヨガマットがあるならヨガ艶有りもあるんだろうか
    lifeisadog
    lifeisadog 2019/07/30
    この間読んだ本に「人類のもっとも偉大な発明品はヨガパンツである」って書いてあった
  • 徴用工個人の賠償請求権に関する韓国大法院判決は妥当なものと言えるだろうか?(追記あり)

    ※追記しました。 まず予備会談の資料を見てほしい。 第5次日韓会談予備会談 一般請求権小委員会 第13次会議 会議録(1961.5.10) http://www.f8.wx301.smilestart.ne.jp/honyaku/honyaku-2/718.pdf より引用。 p.115 韓国側 わかった。次に被徴用者補償金に入ろう。 日側 被徴用者の内には、韓国内で徴用された者を含むのか。 韓国側 含まない。 日側 戦争に因る被徴用者の被害とはどういうものか。 韓国側 前にも話したが生存者、負傷者、死亡者、行方不明者、そして軍人軍属を含む被徴用者全般に対して補償を要求するものだ。 日側 補償とは国民徴用令第12条によって遺族扶助料、埋蔵料等を支払うことになっていて、工場においては工場法に軍人軍属においてもそのような援護規定があったが、当時のそのようなベースによる補償を意味するのか。

    徴用工個人の賠償請求権に関する韓国大法院判決は妥当なものと言えるだろうか?(追記あり)
    lifeisadog
    lifeisadog 2019/07/30
    「当時は合法」であったたものを見直していく流れ、はどう見ても主流の考えではないと思う。遡及法を認めることにならないだろうか。past is a foreign country
  • 滋賀県HPの不具合 複数の専門家が設計上の欠陥指摘(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    3月末にリニューアルされた滋賀県のホームページ(HP)で不具合が多数発生した問題で、HPの設計(情報設計)に根的な欠陥のある疑いがあることが、複数の専門家の指摘で分かった。県は緊急対策チームを設け「当初の不具合は改善できた」と説明するが、専門家は「このまま改善を進めても、問題は解消されないのでは」と疑問を呈している。 県広報課などによると、リニューアルはHPを整理し、スマートフォンなどでも見やすくしようと、2017年10月から検討を開始。費用は前のHPを作成した業者が提出した参考見積もりを基に、1000万円を18年度当初予算に計上した。提案内容も評価する「公募型プロポーザル方式」に応募した2社のうち、同県米原市の業者と昨年6月、約976万円で契約。この業者は、徳島県板野町の業者に再委託していた。 その際、HPを運用管理するシステム「CMS」を変更。約3万8000あったページを約2万200

    滋賀県HPの不具合 複数の専門家が設計上の欠陥指摘(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    lifeisadog
    lifeisadog 2019/07/30
    HTMLのコード見ると色々面白い実験してるよ。figureタグの中にimgがなくてdlだけとか/22,000ページで1,000万は相当安いイメージ