2022年6月3日のブックマーク (3件)

  • 【朗報】なかやまきんに君、アメリカのボディビル大会40歳クラスで優勝!→「おめでとうございます!」「パワー!」

    なかやまきんに君 @kinnikun0917 youtu.be/63gy4XeJYp0 マッスルビーチインターナショナルクラシック メンズボディビル40歳クラスで優勝しました。 エントリーは2名でしたがね。 しかし、優勝は優勝です。😄 ボンジョビでフリーポーズしたら、アメリカ人大盛り上がりしました。 是非ご覧くださいませ。 パワー なかやまきんに君 pic.twitter.com/yxRVLVpLhG 2022-05-31 19:06:04

    【朗報】なかやまきんに君、アメリカのボディビル大会40歳クラスで優勝!→「おめでとうございます!」「パワー!」
    lifeisadog
    lifeisadog 2022/06/03
    tiktokとかでもキッズが「きんにくん大人気!」「ヤーが浸透してる」とか言ってて悲しい。ボンジョビが人気あるだけなのよ
  • リニア新幹線、まず大阪へ 米欧経由「東回り」を専門家提案

    2027年の開業を目指すリニア中央新幹線の静岡工区が未着工になっている問題で、現在建設している品川・名古屋間の工事を後に回し、新大阪と結ぶ「東回りルート」から着工するべきだという専門家の提案に注目が集まっている。 リニア中央新幹線の静岡工区(8.9キロ)は、県内を通るトンネル掘削工事の影響で大井川の水量が減少するおそれがあるとして未着工の状態が続いており、目標とする27年開業は極めて厳しい情勢だ。 その解決策として、東回り案を自身のブログに掲載したのは、鉄道専門家の覆田線転(ふくだ・せんてん)さん。覆田さんが提案する「東回りルート」の運行区間は、北緯35線にほぼ沿ったものだ。 品川駅から東に向けて出発したリニア中央新幹線は、千葉県銚子市の犬吠崎から太平洋海底トンネルを潜行して、米国西海岸・サンフランシスコに上陸。米国を横断した車両は、東海岸のボストンから北大西洋海底トンネルを経由して、西ヨ

    リニア新幹線、まず大阪へ 米欧経由「東回り」を専門家提案
    lifeisadog
    lifeisadog 2022/06/03
    虚構新聞の画像の右下の虫眼鏡アイコンはなんの意味があるの?
  • 奈良の絶景スポット。あじさいで有名な長谷寺へ。今年は大和三大観音あじさい回廊が開催中。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    さてさて、今日は朝から小雨が舞うひんやりとしたお天気。 雨の日はアジサイが綺麗に撮れるということで奈良県のあじさいスポット長谷寺へ。 昨年、長谷寺の嵐の坂で実施したアジサイが好評だったという事で、今年はさらにバージョンアップ、約200鉢のアジサイを用意。 さらに岡寺、壷阪寺にも声掛けを行い、大和三大観音あじさい回廊としてアジサイ巡りが出来るようになった。 また、各お寺の参拝記念にアジサイをテーマにした切り絵御朱印を限定1000枚用意され、1000円で購入することが出来る。 長谷寺、岡寺、壷阪寺は各車で20分~30分程度で移動が出来るので約半日でアジサイ巡りが出来そう。 嵐の坂のアジサイが美しい長谷寺へ 長谷寺参拝道を散策 あじさい回廊の岡寺へ 嵐の坂のアジサイが美しい長谷寺へ ってことで朝9時30分に長谷寺到着。 雨が止むことを期待したが、いっこうに止まなさそう。 長谷寺は花の御寺とも言わ

    奈良の絶景スポット。あじさいで有名な長谷寺へ。今年は大和三大観音あじさい回廊が開催中。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
    lifeisadog
    lifeisadog 2022/06/03
    「なんか自分の知ってる長谷寺と違う」と思ってたら違ってた