lig_yukoのブックマーク (7)

  • サイト制作の裏側を大公開!音楽を食べる宇宙ハムスターの4兄弟「ブルーハムハム」のオフィシャルサイトを制作しました。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    ブルーハムハムとは、クリエイターの有村泰志さんがSNSに投稿しているアニメーション動画のキャラクターです。アニメーション総再⽣数は3億回を超え、Zedd(ゼッド)やSia(シーア)など、有名な海外アーティストとも公式コラボされており、世界中で愛されています。 ブルーハムハムオフィシャルサイトの見どころまずはブルーハムハムオフィシャルサイトの見どころについてご紹介します。 たくさんのこだわりと想いが詰まったブルーハムハムのオフィシャルサイト。そのなかでも、特に見どころのポイントをいくつかピックアップしました。 実際にサイトを訪れる前に、ぜひチェックしてくださいね。 メインビジュアルのブルーハムハム 勢いよく降りてきたブルーハムハムたちを、マウスホバーorタップすることで、ぽよんと楽しく動きます。よく見ると不定期に瞬きをする子や、マウスの動きを目で追っている子もいます。 一見真顔のブルーハムハ

    サイト制作の裏側を大公開!音楽を食べる宇宙ハムスターの4兄弟「ブルーハムハム」のオフィシャルサイトを制作しました。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    lig_yuko
    lig_yuko 2021/06/08
  • ブランディングの基本的な考え方とフレームワークについて学ぼう! | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    では、ブランディングそのものはどう行えばいいのでしょうか。 ブランディングを行うには、ブランディングの定義について知る必要があります。また、定義だけでなく、わかりやすい事例をとおしてブランディングの全体像を知ることも大切です。 ブランディングの定義と全体像を把握することにより、なぜブランディングを行うのか、いまどのような状態にあるのかが整理されて、すべきことが明確になります。そうして、よりスムーズにブランディングを進められるようになります。 先日LIGでは、ブランディングをする上での基的な考え方について理解することを目的に「ブランディング勉強会」を開催しました。勉強会の講師には、ブランディングウェブ戦略研究家の草間淳哉さんを招待しています。今回は、ブランディング勉強会の様子を用語の説明とともにお届けします。 💡厳選したおすすめのブランディング会社7選はこちらから ブランディングとは?

    ブランディングの基本的な考え方とフレームワークについて学ぼう! | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    lig_yuko
    lig_yuko 2020/06/22
    LIGブログ執筆しました! ブランディングで用いる様々なフレームワークを、実例に基づいて解説しています。これからブランディングを行おうと考えている方だけでなく、事業が伸び悩んでいる方もぜひご覧ください!
  • デジタル時代のいま逆にアツい!水彩・油絵・色鉛筆・手書き風デザインのWebサイト14選

    こんにちは、デザイナーのゆうこです。 秋になりましたね。私事ですが、寒いのが苦手なのでこれから冬が来るのが怖いです。 最近、手書き風のWebサイトを制作する機会がありました。 パスでカチッと決まっているデザインも良いですが、水彩、油絵、色鉛筆のような手書き風のデザインも好きです。手書きにすることで、パスの真っ直ぐな線では出せない個性を出したり、人の温もりを表現したりすることができます。 今回は、そんな手書き風デザインのWebサイトを、日編と海外編に分けてご紹介したいと思います。 手書き風デザインのWebサイト:日編 まずは日の手書き風デザインのWebサイトを見ていきましょう。 日のデザインは、グレーやベージュなど、白に近い薄い背景色に淡い色使いのイラスト合わせた、人の温もりが伝わってくるサイトが多い印象がありました。 青柳総家 https://www.aoyagiuirou.co

    デジタル時代のいま逆にアツい!水彩・油絵・色鉛筆・手書き風デザインのWebサイト14選
    lig_yuko
    lig_yuko 2019/11/06
    執筆しました! 手書きにすることで、パスの真っ直ぐな線では出せない個性を出したり、人の温もりを表現したりすることができます。 ぜひご覧ください🙇‍♀️
  • ブランディングの具体的な進め方を実例とともに解説【実例あり】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは。デザイナーのゆうこです。 ブランディングはマーケティングの戦略としてかなりメジャーですが、言葉の示す幅が広くて、何からはじめたらいいのか、どこまでやればいいのか、そもそも定義すらあいまいな人も多いかもしれません。 今回は、ブランディングの役割とその方法、そして私たちLIGがデザイン面でやっていることを、事例と合わせてご紹介したいと思います。 💡弊社クリエイターにアンケートをとった、おすすめブランディング会社7選はこちら 要件定義 これから事例としてご紹介するゲンナイ製薬さまは、妊活を応援する時期別葉酸サプリメント「プレミン®︎」を主軸に取り扱っている会社です。サプリメント事業だけでなく、化粧品、医薬部外品の企画・製造販売も行っています。そんなゲンナイ製薬さまの新プロダクト「IZUMONO(いずもの)」製品開発のご依頼をいただきました。 「IZUMONO」は縁結びで有名な出雲に

    ブランディングの具体的な進め方を実例とともに解説【実例あり】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    lig_yuko
    lig_yuko 2019/10/07
  • デザイナー、コピーライター必見!“想い”をかたちにするブランディングのイベント「CREATIVE X night #1」に行ってきました! | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    今回は「ブランディング夜会 〜伝わるブランディングに必要な、ART&COPY〜」というテーマをもとに、企業やプロダクトのブランディングをする上でのこだわり、そして一時的な表現ではない質的なブランド構築について、2社のクリエイターに熱く語っていただきました。 デザイナーとコピーライターがそれぞれの視点でブランディングについて語る興味深いイベントだったので、そのときの様子をお届けしたいと思います。 デザイナーとしてのブランディング / 株式会社BAKE Web制作に携わっている方なら、一度はBAKEのWebサイトを見たことがあるのではないでしょうか。デザインが洗練されており、多くの参考サイトに掲載されている有名なサイトです。 そんな素敵なサイトを運営しているBAKEで、アートディレクター兼デザイナーをされている柿崎さんに、ブランディングについてお話ししていただきました。 柿崎弓子(株式会社B

    デザイナー、コピーライター必見!“想い”をかたちにするブランディングのイベント「CREATIVE X night #1」に行ってきました! | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    lig_yuko
    lig_yuko 2019/05/13
  • 「コミュ障」とは呼ばせない!チャット上手なリモートワーカーになろう! | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは。もーりーです。 働いている会社の定時が決まっているのであれば、遅刻せずしっかり朝に出社するべきだと考える社会人としての僕がいる一方、通勤時間ももったいないし会社に必ずいなくてもデザイン仕事はできるのではないか? と考える僕もいます。 残念ながらLIGはフレックスタイム制度は導入していないので、僕はきっちり定時の10時には出社しています。しかしたまに体調や都合により自宅で作業する場合もあります。 そんなときでも、プロジェクトメンバーから「もーりーはリモートワークでもまったく支障なく仕事ができるな」って感じてもらえるようにしたいと思っています。ただ、そこで重要なのがコミュニケーションです。 会社で仕事する一番のメリットはコミュニケーションがとりやすいことです。出社して同じ時間を同じ場所で共有することでプロジェクトが円滑に進むのだと思います。逆にリモートワークの一番の難点はコミュニケ

    「コミュ障」とは呼ばせない!チャット上手なリモートワーカーになろう! | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    lig_yuko
    lig_yuko 2019/03/22
  • 一手間加えてクオリティを上げる!Illustratorを使ったロゴデザインのテクニック【実践編:GOOD TABLE】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    2021年1月20日追記:当記事でご紹介しておりますGOOD TABLEは、2019年に営業を終了いたしました。今までご愛顧いただきましたお客様に、深く御礼申し上げます。 こんにちは、デザイナーのゆうこです。 春になりましたね。ぽかぽか暖かいので、散歩をしたり、引越したり、なにか新しいことを始めたくなります。 新しいことといえば、3月11日(月)にLIGが運営する飲店「GOOD TABLE」が新しくオープンしました。 オープンするにあたり、GOOD TABLEのロゴ、看板、名刺、メニューなど、デザインを一通り担当しました。ロゴは3つの案が採用され、用途によってそれぞれ使い分けることになりました。 今回は採用されたGOOD TABLEのロゴ制作の流れを、実践編としてご紹介したいと思います。 案1. ENGLISH TYPE 英語の活字から作られているロゴタイプです。 まず今回制作を進めるに

    一手間加えてクオリティを上げる!Illustratorを使ったロゴデザインのテクニック【実践編:GOOD TABLE】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    lig_yuko
    lig_yuko 2019/03/22
    LIGが運営する新しい飲食店GOOD TABLEが中目黒にオープンし、ロゴ、看板、名刺など、デザインを一通り担当させてもらいました。 今回はGOOD TABLEのロゴ制作の流れを、実践編としてご紹介したのでぜひ読んでください🍴💓
  • 1