タグ

ブックマーク / hidekatsu.jp (9)

  • SIGMA 単焦点望遠レンズ Art 60mm F2.8 DN 購入

    予定がなかったというのは、このレンズ、APS-C用なのです。 なのでα7シリーズではクロップして使うことになってしまいます。 買ってしまった理由としてはSIGMAのArtシリーズを使いたかったのです。これが一番安いArtシリーズだと思います。 他にも19mmや30mmがありますが、60mmのAPSだとα6500は1.53倍なので、91.8mmと中望遠レンズになります。 というわけでα6500に装着しました。 振ったときにカラカラ音がするのは事前にわかっていたので驚きませんでした。 装着はちょっと力がいりますね。とくにつやつやしている部分はピントリングになっていて、くるくる回るので、根元を持ちながら回す必要があります。 大きさや重さのバランスはいいと思います。なかなかコンパクトな中望遠です。 気軽にスナップを撮るのにちょうどいいのではと思いました。 というわけでさっそくスナップを少し。 すい

    SIGMA 単焦点望遠レンズ Art 60mm F2.8 DN 購入
    lilac001
    lilac001 2017/06/15
  • iPadPro 10.5インチ ローズゴールド購入

    日到着しました! iPadPro 10.5インチ。 今のiPad air2といろいろ比較してみようと思います。 あんまりうれしくてダンボールから写真パシャパシャしてました。 買ったのは256GBセルラーモデルのローズゴールドです。 他に日語JISキーボードとPencilも買いました。 Pencil充電中。 ペアリングを要求してきます。 iPad Air2と比較。 それなりに大きいですね。重さの違いはほとんど感じません。 SIMはこの位置です。 Macbook12インチのローズゴールドと並べてみます。 色が微妙に違います。 iPadのほうがゴールド感が強いです。 キーボードを装着したところ。 では気になるカメラの性能を見たいと思います。

    iPadPro 10.5インチ ローズゴールド購入
    lilac001
    lilac001 2017/06/15
  • iPadPro 10.5インチ カメラ性能比較

    ではiPadProとiPad air2を持って近くの公園に向かいます。 iPadPro10.5で撮影した写真がこちら クリックするとそのままのjpgデータが閲覧できます。 標準でHDRモードだったのですが、元データも保存されます。これはHDRではなく、元データです。 ちなみにHDRはこちら ビルとか空を見ると、階調はこちらのほうが豊かなのがわかりますね。でも今回は元データでの比較とします。 これはiPad air2です。クリックで元データが閲覧できます。 並べたものがこちら。左がPro。右がair2です。800万画素と1200万画素って数字にするとこの程度の違い、ですよね。 結構パラメータ違います。Proは ISO20 3.99mm f/1.8 1/280 air2は ISO25 3.3mm f/2.4 SS 1/120 でした。f値が2.4と1.8というのは両方とも開放ですね。 焦点距離

    iPadPro 10.5インチ カメラ性能比較
    lilac001
    lilac001 2017/06/15
  • プラダンで遮光フード(モニターフード)を自作する

    これは自分でもできる!と思ったわけですね。 なにわともあれ切ろう!というわけで30cm幅で切りました。3枚とれて、1cmあまりました。 なんとなく乗せてみる。全然長さが足りない。97-91で6cm足りません。 なので、2枚重ねという手法を考えました。まずは30cmの幅が3つできたうちの1つを半分にします。 その2枚の間にいれる 6cmの部分を別の1枚から切り出します。これをつなげれば天板になるわけです。 ちなみにプラダンを切るときは、最初表面だけ切って、折り曲げてからカッターを間にいれて切ると楽だと思います。 2枚重ねなので、重ねる部分も切り出しました。。これを貼れば、天板の出来上がりです。 木工ボンドで貼ります。両面テープでもいいのですが、ずれたときが大変です。ボンドは乾くのに時間がかかりますが、細かい位置の修正ができますね。 天板完成。乾くまで待ちましょう。 さて、切り出した残りが80

    プラダンで遮光フード(モニターフード)を自作する
    lilac001
    lilac001 2017/02/09
    遮光
  • 一眼レフとiPhoneの写真を比較してみた

    iphonech.info は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、iphonech.infoが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています! 変わんないじゃん 奥行の表現が違うな 被写界深度が違うんだから当たり前田 一眼欲しいけどあんま変わらんなぁ 比較すること自体じょうよわ 背景ボカして喜んでる中学生?(笑) 画角も撮影角度も距離も絞りも合わせない比較になんの価値があるのか などなどいろんな書き込みがありました。たしかにこれに掲載されているワイングラスの写真は、構図が違う写真なのでわかりにくいかと思ったので、私も比較してみました。 さっそく比較用の撮影 撮影は私が持っているiPhone6sとα7s+SEL2470GMを使います。値段でいうと5倍くらい違います。 被写体は手近にあったMGガンダムユニコーンです

    一眼レフとiPhoneの写真を比較してみた
    lilac001
    lilac001 2016/09/16
    iphone 一眼レフ 比較
  • SONYのEマウントレンズ、それもフルサイズ対応でのオススメレンズ

    SONYのレンズは正直わかりにくいです。 例えばNikonならNikon用レンズと書いてあれば、Nikonのカメラで使えるわけです。 CanonならCanon用レンズはCanonのカメラで使えますね。 まず、これは当然のこととなっています。でもこれはすごいことです。 ゲーム機とかで考えてみればわかります。PS3のゲームはPS4では遊べないですよね?意味が違う?なにかいい例えありますかねぇ。 最近のNikonのカメラでもすごい古いNikonレンズが使えます。すごいでしょう?まぁちょっとしたことはありますが、ちゃんと写すことができます。 とはいえAPSとフルサイズという問題は実はNikonでもCanonでもありますけどね。APS用のレンズはフルサイズでは隅が写らないですよね。これはイメージサークルの問題で、別に記事を作りますね。 さぁ、これら王者NikonやCanonとくらべてSonyのレンズ

    SONYのEマウントレンズ、それもフルサイズ対応でのオススメレンズ
    lilac001
    lilac001 2016/08/09
  • スマホカメラを顕微鏡に。スマホ用顕微鏡クリップ

    LEDは白色と紫外線LED(ブラックライト)、電池はLR1130を直列で3つ使います。はじめから入っています。

    スマホカメラを顕微鏡に。スマホ用顕微鏡クリップ
    lilac001
    lilac001 2016/07/01
  • カメラメーカーによる初心者講座サイトまとめ。カメラを最初から学ぶならここから

    だれだって最初は初心者で、でも誰だって最初からプロになれるのが写真です。 テクニックやセンスなんてあとからついてくると言わんばかりに写真を撮りまくるのが上達の近道ではありますが、カメラって機械なわけで、技術的なことも押さえておくとぐっと仕上がりの幅が広がります。 で、その技術的なことの情報って氾濫してるんですが、意外と、意外と間違った情報も多いんです。間違った、というかその時点では正しかったことも今となっては、ということもたくさんあるんです。 じゃあどの情報を信用して取り入れていこうか、となると、やっぱりカメラを作っているメーカーが出している情報ではないでしょうか?だってそこが間違ってたりわかりにくかったりすると、メーカーとしての信用問題になりますしね。情報は精査されているはず。 そこで、いろんなカメラメーカーの初心者講座的なサイトを漁っていきましょう。自分がもっているメーカー以外のメーカ

    カメラメーカーによる初心者講座サイトまとめ。カメラを最初から学ぶならここから
    lilac001
    lilac001 2016/06/11
    初心者講座
  • で、結局Daydreamってなんなの?

    空想という意味らしいです。白昼夢? Googleが新しく発表したVRプラットフォームです。 Googleは2014年からCardboardでスマホのVRを牽引してきた、という自負でしょうか。 https://vr.google.com/daydream/ まず、Android端末をVR Ready、じゃなくてDaydream Readyという形でスマホにお墨付きを与えるそうです。それともちろんヘッドセット。これはまだ全然情報がないです。2016年秋に出ます、というくらいでしょうか。 簡単なコントローラーも出すみたいです。Wii的な動作ができる? ということで、次期AndroidVRモード的なものを搭載し、VRの快適な体験ができるように端末にお墨付きをつける。ちょっとしたコントローラーを出す。ヘッドセットも作る、というところでしょうか。 肝心のヘッドセットの情報がないし、2016年秋の話だ

    で、結局Daydreamってなんなの?
    lilac001
    lilac001 2016/05/21
    vr
  • 1