タグ

macとコードに関するlilokachiのブックマーク (1)

  • MacでFriioを使う

    Apr 30, 2008 3月に勢いで買ったものの、イマイチ使い道がなかったFriio。「あぁ、Macで使えればなぁ」などと思いながら、ぼちぼちとUSBのインターフェースとかの解析をしていたら、運よく録画コマンドが出来たので公開。 recfriio v0.1.6 使用は全て自己責任でお願いします。サポートは一切しませんし、不具合があってもすぐに修正版を出すということもできないと思います。また、このコマンドは録画専用です。単体で視聴することはできません。以下に使用に関するにいくつかの注意点をまとめておきます。 まず、MacがFriioを正常に認識してくれないことが多々あります。認識しているかどうかは、Developer Toolsの中にあるUSB Probeというアプリケーションを使うと確認できます。USB Probeからインターフェースをきちんと確認できる状態であれば正常に認識していること

    MacでFriioを使う
  • 1