タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

Willcom3Gに関するlime55のブックマーク (1)

  • Willcom Core 3GをVAIO Type P(WWAN model)で使うための設定 - マシュマログ6

    Willcom Core 3GのSIMVAIO Type P(WWAN model)に挿して使えることは一昨日のエントリに書いたとおりだが、APNの設定プロファイルを作成する必要があるのでその方法を書いておく。 VAIO Smart Networkの設定画面を開き"WWAN"を選択する 「ダイヤルアップ接続をする(D)」を選択し、「高度な設定(V)」ボタンを押す。 「新規作成(N)」ボタンを押す。 プロファイル名、ユーザー名、パスワード、APNを入力(プロファイル名は任意の名前、その他はWillcom Core 3G用のものを) "CID"は他と重ならないように、POPタイプは"IP"を選択。DNSはそのままでよい。 「OK」ボタンを押す。 プロファイル(F)で作成したプロファイル名を選択する。 「OK」ボタンを押して終了。 これで、Willcom Core 3Gを使えるようになったはず

    Willcom Core 3GをVAIO Type P(WWAN model)で使うための設定 - マシュマログ6
  • 1