2016年5月15日のブックマーク (4件)

  • いい人判定お願いします

    僭越ながら「ひょっとして自分、"いい人"なのではないか……?」という考えを拭い去れずにいる者なのですが、 これがただの思い違いだったら大変恥ずかしいことになると思い、ここらで一つ白黒はっきりさせるためにも、どうか私の「いい人度」を判定してはいただけないでしょうか。 以下にそれっぽいエピソードを挙げておきます。 蚊とゴキブリ以外の虫を殺せないスーパーで買い物をするとき、今日べるなと思ったものは賞味期限が一番切れそうなやつを選んで買う 「いただきます」「ごちそうさま」を欠かさない 旅の途中、持っていたゴミをコンビニのゴミ箱に捨てようとしたがやっぱよくないよな……と思い引き返したことがある ここ10年声を荒げて怒ったことがない、声を荒げずに怒るのも1年に1回程度 失礼の無いようなメールの文面を考えていたら「体調悪いので休みます」と言うだけのメールに1時間以上かかったことがある どうしても草花を

    いい人判定お願いします
    linkedsort
    linkedsort 2016/05/15
    殆ど対人関係のエピソードが紹介されてないことからして周りからは「空気」って思われてないか。いい人ならいいように周りから使われてる。それを波風立てるのが面倒だから黙ってやるのがいい人。
  • いい歳して必死になってブロガー叩いてる底辺のおっさんを見てると惨めな気持ちでいっぱいになる。 - 拝徳

    ここ数日で私ブロガーになります!みたいな、若者に対して、界隈では、やれもっと経験をつめだの 人生を棒に振るだの、騙されてるだのなんだのと話題になっているんですが、 なんというか、ブロガーがどうのこうの叩いてるのってほんと無能そうななおっさんばっかりでみていて惨めでいたたまれないきもちになります。 あのさ、例えばさ 野球好きで野球やっている男の子がいるでしょ? そういう子にさ、将来の目標って何?って聞くとさ、 「甲子園で優勝して将来はプロ野球選手になります!」とか言うわけじゃん? それでさ、部活とかに行って甲子園を目指したりするわけでしょ。 でもさ、プロの世界って難しいでしょ。甲子園だって行ける人少ないよ。 じゃ、甲子園行けなかった、プロになれなかった、そんな子に対してさ、 「プロ選手になれないのであいつは失敗。」 「毎日1円にもならない練習に時間を費やして人生の無駄。」 「プロにもなれない

    いい歳して必死になってブロガー叩いてる底辺のおっさんを見てると惨めな気持ちでいっぱいになる。 - 拝徳
    linkedsort
    linkedsort 2016/05/15
    イチローがあんなショボいヒットで100億稼いでるなら俺はもっとやれると大学生に言われたら‥やっぱりなんか言いたくなっちゃうよ。生活保護をこれ以上増やしたくないもん。
  • 最小の勉強時間で、大学受験に合格する23の効率的な勉強法を紹介 - LITERALLY

    効率的な勉強方法というのはたしかにある。 しかし、勉強の内容を分かりやすく教えることはできても、効率的な勉強方法まで教えられる先生はほとんどいない。努力を美化するが、最短ルートで受験を突破する方法を教えてくれない。 理由はいくつかある。第一に先生は”生産性(効率性)”という概念をそもそも持っておらず、努力論に逃げがちだからだ。予備校教師を含めて先生たちの仕事の成果は生産性では図られない。第二に、受験に努力論を持ち出せば「努力が足りなかったんだ」と簡単に片付けることができるからだ。教育の現場では、論理云々ではなく「フェアであること」を誰もが好む。実際には人生はアンフェアで、その中でいかに要領よくやるかが大切だが、その事実を伝えるだけの勇気がある先生は少ない。むしろ、部活に勤しみながら、遊びながら、恋をしながらもすました顔をして結果を出す要領の良いヤツよりも、勉強一でコツコツとやる子たちのや

    最小の勉強時間で、大学受験に合格する23の効率的な勉強法を紹介 - LITERALLY
    linkedsort
    linkedsort 2016/05/15
    良い大学に行く価値は世間のブランドイメージというより「自信」がつくから。これが得難い価値。ともあれ「世の中総ブラック企業」なる可哀想な世界観持ちたくなかったら必死に勉強した方がいいよ!
  • 不祥事続発の日本年金機構。その「母体組織」の驚きのルール~「文字入力は一日平均5000字まで」「50分働き15分休憩」(ドクターZ) @moneygendai

    不祥事続発の日年金機構。その「母体組織」の驚きのルール~「文字入力は一日平均5000字まで」「50分働き15分休憩」 社会保険庁時代から不祥事だらけ 日年金機構で、またも問題が発覚した。 年金機構は4月28日、国民年金の情報に関する確認文書について、確認の必要がない約1万9000人に誤って送付したと発表。企業の名称変更などにシステムが対応できず、対象者を間違えたことが原因だという。 年金機構といえば、昨年5月の125万件の個人情報流出事件がいまだ記憶に新しい。なぜ、問題ばかり起こすのか。 実は日年金機構は、その前身である社会保険庁の時代から、不祥事の宝庫だった。 '04年3月、社保庁職員による未納情報などの業務目的外閲覧、個人情報漏洩が発覚。'06年5月には、国民年金保険料の不正免除が明らかになった。そして'07年5月、社保庁のオンラインデータに多数のミスや不備が見つかった、いわゆる

    不祥事続発の日本年金機構。その「母体組織」の驚きのルール~「文字入力は一日平均5000字まで」「50分働き15分休憩」(ドクターZ) @moneygendai
    linkedsort
    linkedsort 2016/05/15
    文字数制限は使いようによっては仕事効率を高める働き方につながるかも。無駄な文書が削減できるからね。