タグ

2016年6月2日のブックマーク (4件)

  • 自動運転車を住民の足に 石川 珠洲で実証実験へ | NHKニュース

    ドライバーの操作なしで走る自動運転の実用化を目指す動きが加速するなか、石川県珠洲市で、自動運転車を市役所や病院などの間で定期的に走らせ、乗り合いバスのように住民に活用してもらう実証実験が早ければ来年始まることになりました。 このため、早ければ来年、自動運転の小型バスなどを市役所や病院などの間で定期的に走らせ、住民を乗せる実証実験が始まることになりました。安全に万全を期すため、運転席には担当者が座った状態で走行させるということです。 高齢者が多い珠洲市では、バスが重要な移動手段ですが運行数は限られていて、自動運転車が代わりの交通手段になるか検証することにしています。 内閣府によりますと、自動運転車に一般の人たちを乗せて定期的に走らせる例は全国でも珍しいということで、今後、運賃を取るかどうかや、具体的な走行ルートについて検討が進められることになっています。 研究にあたってきた金沢大学の菅沼直

    linus_peanuts
    linus_peanuts 2016/06/02
    すっげー不謹慎だと思うんだけどさ、過疎地の、しかも年寄りなら事故っても大きな損害はないやろ、とか思ってたりしない?そんなことない?
  • 金沢弁 - Wikipedia

    例:ほんなにかもーとるがん/かもーとらん(そんなに構っているのかい、つまり「そんなに可愛がっているのかい」という意味) 例:うちの車、黄ないげん(うちの車は黄色なんだ。黄色いのがうちの車だよ) 例:朝、パンだけやったげんて/やってんて(朝はパンだけだったんだよ。「実に少ないでしょう」という意味合い) 例:この忙しいのに、どこ行くげん/行けん[14](この忙しいのに、どこへ行くんだ。非難) 例:どこ行くがん/行かん[14](どこへ行くの) 例:学校行くげん/行けん[14](学校へ行くんだ) 例:退院してからずっと糖質制限しとるげんろ/しとれんろ(ずっと糖質制限しているんだよね?) 例:まだ買うて2年ねん(まだ買って2年なんだ) 接続助詞 逆接の助詞は「けど(も)」で、能登と違って「思えど(思うけれど)」「知らねど(知らないけれど)」などとは言わない[5]。原因・理由を表す順接の助詞には「さ

    金沢弁 - Wikipedia
    linus_peanuts
    linus_peanuts 2016/06/02
    だいたい合ってる
  • 結局ごはんに合わない問題2016

    ・キムチ(辛いし) ・納豆(豆だし。穀物×穀物て。BLか) ・梅干(果実。完全に果実。ごはんに謝れ。)

    結局ごはんに合わない問題2016
    linus_peanuts
    linus_peanuts 2016/06/02
    ごはん総受け問題か。ま、確かにごはんにかって食べるのはちょっと、ってのがあるのは事実だわな。
  • 本日より図書カードNEXTという新しい図書カードが販売開始!次世代の図書カードになるカードですが、名称からして大丈夫なのか心配です。 - クレジットカードの読みもの

    日、2016年6月1日より、次世代型の図書カードである『図書カードNEXT』というギフトカードの発行が開始されるようです。富士通エフ・アイ・ピー株式会社がニュースリリースで報じました。 図書カードが新しく「図書カードNEXT」へ の贈りものとしてご活用いただくことで、読書の普及に資する目的で始まった、全国共通図書券。55 年が経ち、プリペイドカード式の図書カードに変更された後も、全国約9,500 店の加盟書店において、たくさんのお客さまにご利用されています。 このような中で図書普及も、お客さまに対してより便利で安全な支払い手段を提供していくために、「図書カードNEXT」を発行することとなりました。「図書カードNEXT」の図柄は全て新しいものをご用意し、初年度4,000 万枚の発行を計画しています。 下記画像のように図書カードNEXTを利用するためには、QRコードを書店側の専用端末で読み

    本日より図書カードNEXTという新しい図書カードが販売開始!次世代の図書カードになるカードですが、名称からして大丈夫なのか心配です。 - クレジットカードの読みもの
    linus_peanuts
    linus_peanuts 2016/06/02
    むしろ古本屋で使えます/金券ショップ対策なんじゃ、と思ったりして。不満言う人はそもそも図書カードなんか使わんじゃろ? あーでも零細書店だと在庫持ちづらくなるのかなー。