ブックマーク / takahito.hatenablog.com (3)

  • What i want to do - 以心伝心記

    社会の中での個人。 個人の自由は、どの程度か? 社会への働き掛けと、社会からの働き掛け。 自分が行動する上で当然だと思う基準が有るとして、それは社会と不可分の関係だ。 でも、それをどう意識し、どう行動するのか?の自由度の幅が、その人の社会的ポジションニングだと思う。 起業家の面白いのはそのポジションを比較的自在に選べることと、その選択によっては社会にもある程度の影響を与えられることがあるということ。 経済価値はその影響力の目安にはなるけど、その影響をもたらす質は「価値の創造」にほかならない。 要するに自分がやりたいのは、新しいコミュニケーションを作るということだ。 で、それは社会の風通しや生き方を変える部分があるだろう。 だから、多くの人はそれを恐れるし抵抗もする。変化は面倒だし苦痛も有る。 さらになぜ変えないといけないのか?なんて必然性は誰もわからない。製品価値なんて、極めてミクロな視

    What i want to do - 以心伝心記
    linuxdiary
    linuxdiary 2015/12/06
    後で読み返す
  • 雑感 - 以心伝心記

    シリコンバレーは世界の起業プラットフォームなのだから、ひたすら使い倒せば良い。 日対シリコンバレーの対立図式にする必要はないと思います。逆に言うとその図式で考えている限り、日中心の視点からはなかなか離れられない。そして、シリコンバレー的思考で世界を変革するような仕事には、むしろ妨げでしか無い。

    雑感 - 以心伝心記
    linuxdiary
    linuxdiary 2015/11/07
    参考にする
  • ダークサイド・オブ・ザ・ムーン サンフランシスコの光と影 - 以心伝心記

    サンフランシスコ生活を再開してしばらく。 よく「なんでサンフランシスコなの?」と聴かれるのですけど、正直それはサンフランシスコが大好きだからと云うことだと思います。 けど、誰がどう考えても都市の「安全」「快適」「衛生」「安定」「消費性」「娯楽」など総合的に見て、東京の方がずっとベターな筈なのに、なぜなのここなのか?と、疑問に思われます。 でも自分が大好きなのは、この空間や気分も含めて住みづらさ、不快さ、大変さ、言葉の通じ無さ、習慣の違い、ビザ取得や医療保険などの難しさ等々含めて!と言うと変な言い方なのですが、そういう諸々のチャレンジそのものが楽しい。 考えようによっては、マグロ漁に出る遠洋漁業の漁師さんの様な感覚なのかも?などと思ってみたりします。 マグロ漁どころか漁師さんの生活感覚などまったく判らないのですけど、個人的になぜサンフランシスコなのだろう?と思った時感じた、最初のイメージは、

    ダークサイド・オブ・ザ・ムーン サンフランシスコの光と影 - 以心伝心記
    linuxdiary
    linuxdiary 2015/10/01
    参考にする
  • 1