![https://jp.techcrunch.com/2013/02/08/20130207mailbox-goes-live-you-still-have-to-wait/](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/92584d6251feb0822f349cf0211361b2833c9939/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ftechcrunch.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F04%2Ftc-logo-2018-square-reverse2x.png)
Louis Vuitton Dashboard 前回はiOSのデザインアイコンを特集したが、今回はMac版。MacのアプリアイコンはiOSのように四角くする必要がないため、バラエティに富んでいて楽しい。どれも作り込みが半端じゃない。 Artist Bag LilyView Archy Rocketter Wunderlist brainzap iPhoto CrowdCafé Little Snitch Louis Vuitton Photo camera Cart Machine Mac Pro Finder Word Apple I My Stuff Preview Padlock Gibson Les Paul これらはDribbbleにアップされたアイコン。Dribbbleは気に入ったデザイナーに仕事を依頼する事もできる。前回のiOSの時はDavidが良かったが、今回はLouis
iPhone:アプリをたくさんダウンロードすると、ホーム画面がどんどんアプリで溢れてしまいます。フォルダで分けるという手もありますが、フォルダに入れられるアプリは最大12個(iPhone5は16個)まで。ホーム画面の1枚目にすべてのアプリを収めようとするとスペースが足りなくなってしまいます。 そこでオススメしたいのが「ランチャーアプリ」。ランチャーアプリを使えば、複数のアプリへのショートカットを1つのアプリにまとめておくことができます。ここでは『Launch+』というランチャーアプリを取り上げます。 Launch+の使い方は簡単です。ホーム画面上でLaunch+を起動すると、あらかじめ登録しておいたアイコン一覧が表示されます。それぞれのアイコンをタップするとそのアプリが起動する、という仕組みです。 このLaunch+に配置できるものは、アプリのほかにフラッシュライト(本体に搭載されているも
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く