macに関するlittle-moaiのブックマーク (4)

  • シゴタノ! —    Macを買ったもののどうしていいかさっぱりわからない人のために

    百式管理人さんもMacへ移行中のようですが私も長々とWindowsを使い続けて、Macへ移行してから日が浅いため、戸惑うことばかりです。最近になって、ようやく少し慣れてきました。 慣れるに当たっては、とても多くのサイトやブログにお世話になりました。今はそういう時代ですね。ここに、お礼もかねて特にお世話になったサイトなどを、紹介していきたいと思います。 細かくいえばもっともっとあるのですが、全部は覚えていませんし、特にお世話になったところだけに絞らせていただきます。ごめんなさい。 わかばマークのMacの備忘録

  • あなたのMacBookをデスクトップPCに一発変換してくれるスーパードック(動画)

    家での収納場所としてアリかもね... 「MacBook」および「MacBook Pro」を、ほぼ自宅でもメインPCとして活用しまくってるという方には、なかなか便利なドックかもしれません。各サイズやモデルに合わせてオーダーできる「Henge Docks」は、縦置きに差し込むだけで、体左に用意されているポートやコネクター類の一斉接続が完了し、モバイルノートが一瞬にしてデスクトップ環境へと早変わりですよ。 別に部屋に液晶モニターなんぞないなんて人には、わざわざポータビリティーを奪ってしまう、こちらのiPad殺しなキーボードドックと変わらないよって感想かもしれませんけど、Henge Docksそのものは非常にコンパクトな落ち着いたデザインで、毎回いろいろなケーブルとかをつなぐ手間が省けますし、Mini DisplayPort活用派なんかには重宝されるでしょうね。iPhoneとも一発でつながって、

    あなたのMacBookをデスクトップPCに一発変換してくれるスーパードック(動画)
  • Macで属性をコピペしないようにするには | ライフハッカー・ジャパン

    「調べものがあればググって、コピペ」 このネット時代の資料、書類づくりをする基パターンですが、web上から情報を集めてコピペを繰り返していくと、フォント情報、サイズ、カラーなどがばらばらの統一感のない資料が出来上がってしまいます...。 これは、文字情報以外の属性までコピペされてしまうためなんですね。 以下、Macの標準テキストエディタ「テキストエディット」を例にした、Macで属性をコピペしない方法です。 ・ペースト時に属性を除く 通常とは違うペーストをすることで、属性を持ち込まない方法です。 通常の「ペースト」(command+V)ではなく、「ペーストしてスタイルを合わせる」(command+shift+option+V)でペーストする。 ・ペースト前に属性をはずす ペーストをする前に、別のフィールドにコピーして属性をはずした文章を再コピーする方法です。 webからコピーしたあとに、

    Macで属性をコピペしないようにするには | ライフハッカー・ジャパン
    little-moai
    little-moai 2010/04/27
    コピペで文字の大きさがバラバラにならないように
  • Macマシン移行の前にiTunes Store「コンピュータの認証を解除」しておく - ネタフル

    iTunes Storeで購入したアイテムは、最大5台のコンピュータで利用することが可能ですが、マシンを移行すると1台ずつ消化していきます。マシン移行前に「コンピュータの認証を解除」しておくと安心です。 「iTunes Store の認証と認証解除について」でその方法が説明されていますが、つまりはこういうことです。 ・古いマシン コンピュータの認証を解除 ・新しいマシン コンピュータを認証 いずれも、iTunesのメニュー「Store」から実行可能です。 古いマシンで解除したら、新しマシンで認証すればOKです。 最初の頃、これに気付かずにマシン移行していたので認証している台数が増えてしまいました。 もし認証できる台数が5台に達した場合には、こんな方法があります。 システムをアップグレードしたことにより、認証できるコンピュータ数が 5 台に達した場合は、Apple アカウントの情報画面で「す

    Macマシン移行の前にiTunes Store「コンピュータの認証を解除」しておく - ネタフル
    little-moai
    little-moai 2010/04/27
    パソコン買い換える時参考にしよう
  • 1