タグ

マトリョミンに関するlittleborschtのブックマーク (4)

  • 不思議な楽器「テルミン」で長渕剛や北の国からを弾いてみた

    僕は今年(2016年)の9月にテルミンフェスというイベントに行き、テルミンという楽器を初めて知った。 テルミンの音を一度聞いたら耳から離れなくなり、どうしても自分で弾きたい欲求にかられた。だから今回はテルミンを教えてくれる先生を呼んで、一から体験させてもらうことにした。 大学中退→ニート→ママチャリ日一周→webプログラマという経歴で、趣味でブログをやっていたら「おもしろ記事大賞」で賞をいただき、デイリーポータルZで記事を書かせてもらえるようになりました。嫌いなべ物はプラスチック。(動画インタビュー) 前の記事:一日で東京にあるギネス記録をいくつ見られるのかやってみた > 個人サイト ジャーニーとモアイとめがね テルミンというものが何か知っているだろうか? 下の写真を見ると、銀の棒がくっついている黒い箱があるのがわかると思う。これがテルミンだ。見た目からは想像できないと思うが楽器だ。

    不思議な楽器「テルミン」で長渕剛や北の国からを弾いてみた
  • 『マトリョーシカの正しい開け方、取り扱い注意事項』

    常日頃からお客様がマトを開ける際に気になることがあり、 これを機会にあらためてご紹介しようと思います。 まず、マトリョーシカはひねって開けるのではなく、割るように 開けると開けやすいです。 マトリョーシカを横にして左右の端を両手で持ちます。 画像は私自身が写真を撮ったために左手しか映っていません。 来右左両方の手がマトの端にきます。 ひねって開ける方法を繰り返すと、割れ目部分が こすれてすり減り、後々上下のかみ合わせが 緩くなることがあります。 また、堅くて開かない場合は、薄い布などを下敷きにして マトを横に倒し、割れ目部分を手のひらでぐっと上から 圧力をかけます。 こうするとくっついてしまったニス部分が剥がれ 開ける事が出来ます。その際、バリッと凄い音がでる事も あります。それはくっついたニスが剥がれる音です ので、ご心配なく! ただ、慣れるまでは力の具合がよく分からないですよね。 女

    『マトリョーシカの正しい開け方、取り扱い注意事項』
  • ジェーアイシー旅行センター / JIC国際親善交流センター

    ご挨拶 私たち国際親善交流センター(JIC)は「世界のあらゆる国との交流を通じて平和な世界の実現をめざす」ことを目的に1982年に結成されました。その旅行局として1986年よりジェーアイシー旅行センター(株)<旧名:親善センター(株)>を立ち上げて早や40年余り。ソ連そしてロシアとの交流や旅行事業をこの間一貫して続けて参りました。1989年からこれまでに4,000名以上の留学生を送り出し、多くの卒業生が日ロ交流の実践の場で活躍しています。 私たちが生きている現在は、第四次産業革命といわれる情報技術の進展の最中にあります。国境を隔てた複数の国民同士が音声や映像を通じて同時的に情報や意思そして感情を共有することが可能となっています。またロシアへの交通手段も羽田や成田からモスクワ、ウラジオストクなどへの定期直行便が飛ぶようになり移動も飛躍的に改善されました。 しかし、未だに私たちのもとに届くロシ

  • テルミン大学 教授日報

    今年も開催します!ひとり1曲、普段の練習の成果を発表する、演奏発表会。 自己紹介代わりに、私も1曲弾かせていただきます。 テルミンやってみたいな〜と思っている方はぜひ!見にいらしてください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ テルミン大学 演奏発表会 2018年4月22日(日) 時間: 12:45開場  13:00開演 (15:15頃終演予定) 入場無料(1ドリンクオーダー) 出演 宮地楽器渋谷校 テルミンクラス テルミン大学 講師:街角マチコ 原宿ストロボカフェ 渋谷区神宮前1−20−13ディアテックビル1F TEL 03-6447-4495 JR 原宿駅 竹下通り口より徒歩2分 原宿駅竹下通り口を背に、竹下通り入って 最初の左に曲がる道で左折。 突き当たりT字路を右折。すぐのところ カフェの隣の路地を奥に進みます。 ※開場時間12:45より前はご入場いただけませんので、ご了承

    テルミン大学 教授日報
  • 1