タグ

JavaScriptと検索に関するlittlefieldのブックマーク (2)

  • 大量のリストから目当てのものを瞬時に探せるようになるjQueryプラグイン「LiveFilter」:phpspot開発日誌

    大量のリストから目当てのものを瞬時に探せるようになるjQueryプラグイン「LiveFilter」 2010年01月20日- jQuery Plugin: LiveFilter 1.0.1 | Mike Merritt | Digital Inferno 大量のリストから目当てのものを瞬時に探せるようになるjQueryプラグイン「LiveFilter」。 1ページ内にリストが多く表示されていると探すのが大変ですが、LiveFilterを使えば瞬時に対象を探すことができます。 インプットボックスに検索したい文字列を入れると、一気に対象が絞り込まれ、好みのものがすぐに見つかるでしょう。 そんなの、グーグルツールバーやページ内検索を使えばいいじゃないか、という方もいると思いますが、それらの存在が知らない初心者の方に向けたページの場合は威力を発揮しそうです。 パソコン中級者や上級者の方に向けても、

  • その場で検索して結果に素早くアクセスする·jQuery Live Search MOONGIFT

    インターネットの世界では素早さを求める動きが強まっている。それこそ、サイト内検索で欲しい情報が見つからなかったり、レスポンスが遅れたりすればあっという間にユーザがいなくなってしまう。 JavaScriptだけで検索を行う そんな高速なサーバ検索は難しいかもしれないが、クライアントサイドであれば意外と高速化できる。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはjQuery Live Search、jQueryを使ったリスト検索ライブラリだ。 jQuery Live SearchはWebページ上にあるリストを検索するライブラリだ。リアルタイムにフィルタリングが行われるのでインクリメンタル検索に近い。デモでは1,000件のリストに対してフィルタリングを行っている。 文字を入力するたびに絞り込まれていく レスポンスはブラウザの性能によるだろうが、思っていた以上に高速だ。検索結果の件数も表示されるので

    その場で検索して結果に素早くアクセスする·jQuery Live Search MOONGIFT
  • 1